tackyの記事一覧( 120 )

並べ替え
イタリア栗のモンブラン(セブンイレブン)

イタリア栗のモンブラン(セブンイレブン)

原材料の高騰により値上げしています。が、内容はそのままで味もそのまま。モンブランは子供の頃から大好きだったスイーツ。今でもスイーツ選びで迷った時にはモンブランを選択しています。なので昔からあるシンプルなモンブランが個人的には一番好きですね。昨今はプリンとかどら焼きとかと一緒になったモンブランが出ているけど私的にはノーマ...
許す事

許す事

ダイエットアプリの「あすけん」でカロリーを管理してからというものの、順調に減量に成功し健康的な食生活を送る毎日です。子供や学生の時と違って社会人になってからは慢性的な運動不足。こればかりはどうしようもありません。仕事を終えてからや休日を利用してジムに行くとかウォーキングをするとかでカロリーを消費するように努めない限りは...
親子丼

親子丼

今日も昨日に引き続いて競馬の話題です。クラシックレースの第一弾皐月賞が中山競馬場で行われ、一着と二着が同じ厩舎に所属する馬たちでした。このような同厩舎や同馬主の馬が一着と二着になった場合、競馬界では「親子丼」と呼ばれています。またよくある事が人気のない方の馬が一着に来るケースが多々あるって事。今日の皐月賞もそのようにな...
いいレースだった第24回中山グランドジャンプ(J-G1)

いいレースだった第24回中山グランドジャンプ(J-G1)

競馬の障害レースが少なくなって来ていますが、本日四月十六日(土)に中山競馬場で行われた第24回中山グランドジャンプ(J-G1)は久しぶりに見たいいレースでした。平地でも最近はいいレースだったな!!って思うようなレースは久しく見ていないので、今日は競馬で感動した一日でした。中山グランドジャンプがスタートしてからすぐに、私...
桜からチューリップへ

桜からチューリップへ

久しぶりの雨。今日四月十五日(金)は関西では十五日のゴトビで天気は雨、しかも休日前の金曜日と来たものだから車が結構多く道が混雑し渋滞もいつも以上になっていた感じを受けました。私たちの兵庫県南部地方の桜はほぼ全部といっていいほど散ったような感じで、遅めに咲いた桜がほんの少しだけピンク色の花を咲かせているというような状況で...
会話の大切さを実感

会話の大切さを実感

毎日家族や仕事場の人たち、友人や知人と当たり前のように会話をしています。会話がない毎日など考えられないし、「会話をする事がない」なんて考えた事もなかった。それだけ毎日毎日考える事すらない「会話」がある日全くなくなったとしたら・・・・・。例えばひと月病気を患って入院したとする。毎日毎日ベッドの横たわっていて会話すら無くな...
頑張れ!!阪神タイガース

頑張れ!!阪神タイガース

今日の試合も負けて一勝十四敗一分けで勝率がなんと六分七厘。シーズンの過去の最低勝率となると二割一分四厘(一二勝四四敗)という記録があるが、このままいくと阪神タイガースが記録更新となる事も十分に可能な感じだ。開幕前に矢野監督がシーズン終了後には監督を退任するという事が早々と発表されました。こういう発表は禁じ手ですね。これ...
フランス大統領選挙の行方

フランス大統領選挙の行方

四月十日にフランス大統領選挙の第一回投票が行われ、現職のマクロン大統領(中道)が首位、ルペン氏(極右)が二位につけ二十四日にこの二人の間で決選投票が行われる。前回と同じ構図となるが、前回はマクロン大統領が得票率六十六%を獲得し圧勝。今回は世論機関調査会社の予測では、マクロン大統領が五十一%、ルペン氏が四十九%と大接戦を...
ガッツポーズの日

ガッツポーズの日

昨日ぐらいから日中の移動で使う車ではエアコンを掛けています。外の気温が二十度だとすると車中は三十度を超えているような感じを受けますし、実際に計ってはいないけど恐らく三十度を超えているんじゃないかなぁ??もう兵庫県南部地方は桜も散ってしまい新緑の季節になりました。つい先日までは雪が降って寒い寒いと言っていたのが嘘のようで...
第82回 桜花賞を振り返って

第82回 桜花賞を振り返って

今日の阪神競馬場の指定席を申し込んでいましたが、あえなく抽選漏れになってしまいテレビ観戦となった第82回桜花賞(G1)。桜はすでに散りかけており桜吹雪となって緑の芝の上に落ちて行っています。葉桜ってやつに近い状態。桜花賞の結果は近年にない大接戦。7番人気のスターズオンアースがハナ差という最少着差で見事優勝しました。関係...