Mar 05時事ネタコロナウイルスの影響大手スーパーに行ってきたけど、客入りはかなり悪いですね。 車で近くを走ってみたけど、飲食店がガラガラ。 早く新型コロナウイルスが沈静化してくれることを望みます。0
Mar 04思いつき保安検査が厳しくなっていた そういえば飛行機に乗るのに保安検査場を通るのに身体チェックを受けるわけですが、確か前回に乗った時(多分夏に乗った記憶がある)は無かったことで、今回あったのが靴の検査です。 くるぶしを覆う靴を履いている人はその靴を脱いでスリッパに履き替え。かごに靴を入れてX線検査という流れになっていました。また、コートやジ...0
Feb 28旅行セイコーマートは顧客満足度No1の店舗だったコンビニは毎日とまではいかないものの、食料品などのちょっとした買い物でよく利用します。自宅から歩いていける距離にコンビニがあるので、何か足りなければ大抵のものはすぐに買えるので非常に便利です。 そのコンビニ業界で顧客満足度指数コンビニ部門で4年連続1位に輝いているのが北海道のセイコーマート。私の地域には残念ながらセイコ...0
Feb 27旅行財界さっぽろを読んで昨日エントリーしたモヨロ鍋を待っている間、新聞を読もうと思いレジの横にある新聞・雑誌入れに新聞を取りに行ったところで偶然見つけたのが月刊誌「財界 さっぽろ」。当然ですが初めて目にする雑誌です。 表紙に書いてある各々の記事に興味をそそられたので自分の座っているテーブルに持って行き読んでみました。 地域の雑誌なので中身は北...0
Jan 10カメラ、撮影機材Nikon KeyMission170で遊んでみたニコンのアクションカメラ「KeyMission 170」は超広角170°の世界を映し出せるカメラです。 アクションカメラで有名なのがGOProシリーズやソニーのアクションカムになるでしょう。ニコンのアクションカメラは「KeyMission」シリーズが170の他に360と80がありますが(数字の360、170、80は撮影...0
Aug 18アプリ「あすけん」を使ってみました毎年健康診断を受けている私ですが、今年の春に受けた定期検診で糖尿病一歩手前まで来ているという数値を叩き出してしまいました。 今までそんな事を気にしたことはなかった私ですが、糖尿病の怖さを色んな人に教えられ、食事改善を行わないといけないという思いに至りました。 ここ数年確かに少しずついろんな数値が悪くなっていっているのは...0
Jan 12写真十日戎に行ってきた日本三大えびす神社といえば、西宮神社、今宮戎神社、京都ゑびす神社で、毎年一月の九日宵えびす、十日本えびす、十一日残り福、この3日間は盛大にお祭りが執り行われ、境内は福を授かりに参拝される人々で終日賑わいます。 私も福を授かろうということと、欠かせない毎年の恒例行事のひとつとして、上記の三大えびす神社には入っていませんが...0
Oct 05News新潮45 2018年8月号がプレミア価格に!!新潮45がとうとう廃刊になってしまったようです。 私も時々読ませていただいた雑誌の廃刊というニュースに、只々残念でしかありません。毎号買っていたわけではありませんが、例えば「朝日新聞が日本を不幸にする」と言った記事など、表紙の特集を見てから買ったものです。そんな雑誌が消えていくということは読者としては寂しい限りですね。...0
Sep 09思いつき親愛なSafariユーザー様前回、「iPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいました」ということを書きました。 多くの人がそうだと思うのですが、何らかの形でネットを使っていることと思います。そういう私もネットを使わない日は1年365日ゼロという日々を送っているのですが、またまた怪しげなページに勝手にリンクされてしまいました。 その誘...0
Aug 23思いつきiPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいましたGooleで検索をしていたところ、ポップアップ画面で勧誘を即された ネットをしていると検索から目的のサイトに行くというパターンはよくあることだと思います。むしろ王道だと思います。 何気なくとあるホームページが見たいなと思い、ある人物の公式サイトを見るためにGoogleで検索をかけました。当然トップに公式サイトがあったの...0