「新潮45 4月号」を読んで

ライフスタイル



特集として【「朝日新聞」という病】が中心に4月号は構成されています。
毎号読んでいるわけではないのですが、今発売されている4月号に関しては、その特集を読みたくて買いました。
なぜなら私の個人的な思いになりますが、朝日新聞という新聞に対してははっきり言って悪いイメージしかありません。
事実を捻じ曲げプロバカンダと言われても仕方がない記事を書いています。
その本質を知りたいと思ったので買って読んでみたわけであります。

戦後GHQからの圧力により朝日新聞は発行停止処分を受けていますが、そういった事情もありアメリカ向きで日本批判的な部分はある程度仕方がない部分でもあると思います。
が、それにしても行き過ぎというか酷すぎですね。部数を減らしていくのは成るべくして成ったことだと思います。

サンゴ傷付き、慰安婦、沖縄、マニラ市民10万人大虐殺など捏造ばかり。

詳細は「新潮45 4月号」をお読みになって下さい。

「週刊文春」と「週刊新潮」闘うメディアの全内幕
この本は本当に面白いです。「週刊文春」元編集長の花田紀凱氏と「週刊新潮」元副部長の門田隆将氏との対談形式になっており、とても読みやすい本です。内容を少しだけ話しさせていただくと、数々のスクープや権力に挑み、大物のクビを飛ばし、事件の真相を追...
タイトルとURLをコピーしました