Mar 28News絶賛と甘い危機管理 阪神タイガースの藤浪選手たちが新型コロナウイルスに感染したというニュースで、メジャーリーガー、カブスのダルビッシュ、評論家の金村義明氏は「自分から公表してほしいと名乗りでた」藤浪選手に絶賛している。一方でzakzakは阪神タイガースの球団としての危機管理の甘さを指摘している。 阪神タイガースの選手が新型コロナウイル...
Mar 27News芸能人、プロ野球選手が感染と若者への周知 志村けんさん、阪神タイガースの藤浪選手が新型コロナウイルスに感染。志村けんさんは入院されているようで心配ですね。失礼ながらご高齢ですから他の病気にならなければいいのになと思ってしまいます。藤浪選手の場合はトップアスリートですから、普段から身体を鍛えに鍛え抜いていても感染は防げないということが今さらながらわかりました。...
Mar 26News開花宣言,あなたならどうする? 私たちの兵庫県で待ちに待ったソメイヨシノの開花宣言が本日の午前中に出ました。神戸市の王子動物園でソメイヨシノの標本木から5輪咲いているのを確認しての開花宣言です。これから一週間後が見頃のピークですね。例年のようにシートを敷いて一杯飲んで!といったお花見は自粛しますがお花見自体は楽しみです。 偶然見つけたソメイヨシノ。...
Mar 05時事ネタコロナウイルスの影響大手スーパーに行ってきたけど、客入りはかなり悪いですね。 車で近くを走ってみたけど、飲食店がガラガラ。 早く新型コロナウイルスが沈静化してくれることを望みます。0
Mar 04思いつき保安検査が厳しくなっていた そういえば飛行機に乗るのに保安検査場を通るのに身体チェックを受けるわけですが、確か前回に乗った時(多分夏に乗った記憶がある)は無かったことで、今回あったのが靴の検査です。 くるぶしを覆う靴を履いている人はその靴を脱いでスリッパに履き替え。かごに靴を入れてX線検査という流れになっていました。また、コートやジ...0
Feb 28旅行セイコーマートは顧客満足度No1の店舗だったコンビニは毎日とまではいかないものの、食料品などのちょっとした買い物でよく利用します。自宅から歩いていける距離にコンビニがあるので、何か足りなければ大抵のものはすぐに買えるので非常に便利です。 そのコンビニ業界で顧客満足度指数コンビニ部門で4年連続1位に輝いているのが北海道のセイコーマート。私の地域には残念ながらセイコ...0
Feb 27旅行財界さっぽろを読んで昨日エントリーしたモヨロ鍋を待っている間、新聞を読もうと思いレジの横にある新聞・雑誌入れに新聞を取りに行ったところで偶然見つけたのが月刊誌「財界 さっぽろ」。当然ですが初めて目にする雑誌です。 表紙に書いてある各々の記事に興味をそそられたので自分の座っているテーブルに持って行き読んでみました。 地域の雑誌なので中身は北...0
Jan 10カメラ、撮影機材Nikon KeyMission170で遊んでみたニコンのアクションカメラ「KeyMission 170」は超広角170°の世界を映し出せるカメラです。 アクションカメラで有名なのがGOProシリーズやソニーのアクションカムになるでしょう。ニコンのアクションカメラは「KeyMission」シリーズが170の他に360と80がありますが(数字の360、170、80は撮影...0
Aug 18アプリ「あすけん」を使ってみました毎年健康診断を受けている私ですが、今年の春に受けた定期検診で糖尿病一歩手前まで来ているという数値を叩き出してしまいました。 今までそんな事を気にしたことはなかった私ですが、糖尿病の怖さを色んな人に教えられ、食事改善を行わないといけないという思いに至りました。 ここ数年確かに少しずついろんな数値が悪くなっていっているのは...0
Jan 12写真十日戎に行ってきた日本三大えびす神社といえば、西宮神社、今宮戎神社、京都ゑびす神社で、毎年一月の九日宵えびす、十日本えびす、十一日残り福、この3日間は盛大にお祭りが執り行われ、境内は福を授かりに参拝される人々で終日賑わいます。 私も福を授かろうということと、欠かせない毎年の恒例行事のひとつとして、上記の三大えびす神社には入っていませんが...0