「DayOne」アプリ

「DayOne」アプリ

 数あるアプリの中でもワタシが唯一毎日使っているアプリが「DayOne」というライフログを記録するアプリ。アプリを振り返ってみると9年前に手にしている。
 それで書いたり書かなかったり紆余曲折を経て連続継続日数はというと今年の8月9日で2,001日を達成。その時の事をエントリーしているので良かったら見てやって下さい!!約5年半という歳月を休みなく「DayOne」アプリに記録している訳だ。
 現在は無料で使えるアプリだが使用については一部制限が掛かっていて、すべての機能を使うにはサブスクでお金を払えばOKという事になっている。
 ワタシは9年前にこのアプリを買い切りで購入。当時はサブスクというシステムがなかったので買い切るしかなかったのだ。その後2017年にサブスクを開始しているが、ワタシは9年前に買った時のプランを今もそのまま使っている。そのプラン名がプラスというステータスで現在の無料とPremiumとの中間に位置するプランのようだ。
 勿論サブスクでお金を支払ってすべての機能が使えるPremiumにしても良いのだが、プラスでもワタシの使用用途では不満はないので今後もそのまま行こうと思っている。
 現在のステータスであるプラスとPremiumの違いは動画と音声が使えない事と、ジャーナルの数がプラスでは10個までという事ぐらい。写真は10枚までなら使える。ちなみに無料プランだとジャーナルは1個で写真は1枚まで。他にPuremiumだとIFTTTを使った記事の自動保存が出来るがワタシは使う予定がないのでこのままで良い。その他にもPremiumしか出来ない事もあるがワタシには関係ない事なので今のままで十分であるという判断になった。
 便利さとか使い勝手については本日は割愛させていただくが、MacにiPhone、iPadと同期をして使えるというのがワタシにとって物凄く便利。外出中はiPhoneで投稿し自宅に帰ってからMacで投稿するというパターンが専らワタシの使い方。
 iPhoneで写真を撮って投稿すると写真の場所や時間帯に気温なども記録してくれている。ホント使いたくなるというか記録したくなるアプリなんです。
 あと使い方を参考にしたいとか便利な使い方がないのか??と思い検索で「DayOne」とかけてもなかなかヒットしないんですよね。日本では使っているひとが少ないのかな??こんな良いアプリなのでぜひ多くの人に使って欲しいそんなアプリです。