競馬

スポンサーリンク
競馬

笠松競馬が8ヶ月ぶりに再開

日本の競馬にはJRAと地方競馬という大きく分けて主催者が違う二つの管轄に分かれている。有名でレースの賞金が高いのがJRAで地方競馬はJRAよりも安く、それぞれの開催場所によっても賞金が違っている。 笠松競馬の場合は競馬関係者が馬券を買ってい...
News

大盛況のセレクトセール2021

昨日と今日の2日間競走馬サラブレッドの日本で最大のセリ市「セレクトセール2021」が行われたが、2日間の売り上げ総額が225億円を超えるという活況ぶり。まだ仔馬で競走馬にもなっていないセリ市での取引で225億円ですよ!!2019年のこのセレ...
News

クロノジェネシスは凱旋門賞に行けば

6月27日に阪神競馬場で行われたG1の宝塚記念を見事優勝したクロノジェネシス。秋華賞、宝塚記念連覇、有馬記念とG1レースを勝っている強い馬だ。レース後の勝利騎手インタビューで鞍上のC・ルメール騎手がヨーロッパ血統を先祖に持ちフランスの馬場に...
競馬

G1サラブレッドクラブ2021年度募集馬を見て

社台系のクラブの中で最も新しいクラブになり、主に追分ファームで生産された馬を中心にラインナップされています。生産から育成は全て社台グループの施設でされる事になるので、そういう点からも目が離せないクラブだと思います。また募集馬の血統もとても良...
競馬

ノーザンファームの馬が強すぎ

今日は第88回東京優駿(日本ダービー)が行われたけど、勝った馬から5着までの馬が全てノーザンファームの生産馬でした。要は掲示板を独占したっていう事。近年ノーザンファーム生産馬の活躍が凄いので、クラブ馬主や7月に開催されるセレクトセールでもノ...
競馬

祝!!オークス優勝、ユーバーレーベン

本日行われた競馬の第82回優駿牝馬(G1)で見事優勝を飾ったユーバーレーベン号の血統を見てみると、父がゴールドシップ、母がマイネテレジア(母の父ロージズインメイ)、生産牧場が新冠町のビッグレッドファームで馬主が(株)サラブレッドクラブ・ラフ...
競馬

阪神競馬場に行ってきた

中山競馬場では皐月賞が行われますが、アンタレスステークスがある阪神競馬場に行ってきました。コロナ禍の影響で入場券は事前に予約しておかないと入る事ができません。当日の入場券の発売はないのです。ですので入場者数も少なく、純粋に競馬を楽しむ方にと...
News

白毛馬のソダシが桜花賞を制覇

ソダシの血統を見てみると、父が芦毛のクロフネで母がブチコという血統。お母さんのブチコが白毛馬でしたが、この馬が曲者でゲートを突き破って突進するわ、挙げ句の果てにラチを飛び越えて怪我をして出走除外になるわ、、、という馬でありました。競走能力は...
写真

ひめじ競馬に行ってきた

コロナの中ですが、JRAは無観客競馬となってるんだけど、地方競馬は観戦できるので寒い中行ってきました。兵庫県の場合は園田しかやっていないと思ってましたが、改修工事の関係で姫路競馬場で開催されているようです。昨年の今頃も姫路競馬場で開催があり...
競馬

競馬のジャパンカップは良いレースだった

3冠馬3頭が上位に来るというレース結果に終わったジャパンカップでしたが、近年にない盛り上がりを見せてくれました。コロナ禍の影響で観客は事前に抽選で指定席が当たった人しか入場できませんでしたが、生で現場で観戦できた人は幸せな人ですね。羨ましい...
スポンサーリンク