Jun 26競馬宝塚記念の回顧ずっと競馬のG1レースは前日に予想というかワタシの見解をお伝えしていましたが、今日行われた宝塚記念の見解はしていませんでした。なので少し説得力に欠ける部分はあると思うけど、勝馬のタイトルホルダーは頭で馬券も買っていました。この馬は展開有利で先行から直線抜けて来るだろうと予想していましたが、全くその通りの競馬をしてくれま...
Jun 05競馬安田記念を振り返って昨日推薦した4頭のうち1着と2着の馬は入っていました(1着ソングライン、2着シュネルマイスター)が、3着馬(サリオス)は入っていませんでした。私の方は3連単は外れましたが馬連の方は的中となり収支は若干プラスとなりました。馬連で配当が1.740円とは思ったよりもつきました。レースは曇り空の下、良馬場で行われました。各馬内...
Jun 04競馬安田記念展望先週の日本ダービーに引き続いて東京競馬場ではG1の安田記念が行われます。今回も私の勝手気ままな展望を!個人的にマイルレースはマイルに適した強い馬が勝つレースだと思っています。なのでほぼ人気通りの予想になってしまうけど、これはマイルというレースの性質上、人気馬が大きく崩れる事が少ないレースだからです。7番のファインルージ...
May 29競馬ダービー回顧昨日予想した競馬の祭典日本ダービーですが、武豊騎手騎乗のドウデュースが勝ちました。2着馬がイクイノックス(ルメール)で3着が人気薄のアスクビクターモア。個人的には3連単や3連複が取れなかったけど、馬単と馬連が的中したので若干プラス収支になったので良かったです。さてレース回顧を。ドウデュースは順調なのが一番良かったという...
May 28競馬日本ダービーの展望を皐月賞は中山の2000mからダービーは東京2400mで左回りに変わるという点が大きく異なってくる。その点を私は一番考慮するが、まずはクラシック第一弾皐月賞を勝ったジオグリフ。父がドレフォンというスプリンター血統。東京コースはいいと思うが距離が不安です。そこで私の一番手評価はイクノイックス。ルメール騎手が乗るというのは心...
May 15競馬第17回 ヴィクトリアマイル G1を振り返ってこの春のG1レースでは馬券は外れてばかり。ようやくヴィクトリアマイルで馬連、3連複を取る事ができました。やっと!!やっとですね。長い長い道のりでした。去年までだとG1レースの後はレースの振り返りをこちらでやっていたのですが、先ほどもいった通り馬券が外れてばかりなので、振り返る余裕なんてなかったというのが正直な気持ちでし...
Apr 17競馬親子丼今日も昨日に引き続いて競馬の話題です。クラシックレースの第一弾皐月賞が中山競馬場で行われ、一着と二着が同じ厩舎に所属する馬たちでした。このような同厩舎や同馬主の馬が一着と二着になった場合、競馬界では「親子丼」と呼ばれています。またよくある事が人気のない方の馬が一着に来るケースが多々あるって事。今日の皐月賞もそのようにな...
Apr 16競馬いいレースだった第24回中山グランドジャンプ(J-G1)競馬の障害レースが少なくなって来ていますが、本日四月十六日(土)に中山競馬場で行われた第24回中山グランドジャンプ(J-G1)は久しぶりに見たいいレースでした。平地でも最近はいいレースだったな!!って思うようなレースは久しく見ていないので、今日は競馬で感動した一日でした。中山グランドジャンプがスタートしてからすぐに、私...
Apr 10競馬第82回 桜花賞を振り返って今日の阪神競馬場の指定席を申し込んでいましたが、あえなく抽選漏れになってしまいテレビ観戦となった第82回桜花賞(G1)。桜はすでに散りかけており桜吹雪となって緑の芝の上に落ちて行っています。葉桜ってやつに近い状態。桜花賞の結果は近年にない大接戦。7番人気のスターズオンアースがハナ差という最少着差で見事優勝しました。関係...
Feb 10競馬ダイワミラクル2022年2月10日(木)姫路競馬 第8競走 ダート1400m (右) 天候:曇 馬場:良 3番人気 6着 タイム 1:33:5(37.9) 後方からの競馬になり上がり3Fはメンバー最速の脚を使ってますが6着。展開と位置取りかな?