Oct 08思いつき久しぶりに見た秋祭りの屋台ワタシは姫路市で生を受け育ってきたんだけど、この時期になると秋祭りに出る屋台の太鼓を叩く練習の音が響いていました。コロナ禍の影響でここ3年はイベントをはじめ秋祭りに出る屋台も自粛となっていました。が、今日車でうろうろしていると秋祭りの屋台を見かけました。車を運転中だったので写真に収める事はできなかったけど、コロナ禍前以...
Oct 07思いつき慣れと油断昨日の事になるが仕事で考えられないミスがあった。ワタシではなかったけど仕事内容としては同じ事をしているので、他人事とは思えずミスをした人のことを思うと自分の事のように辛かった。仕方がない事なんだけど人間って同じ事を繰り返していると、どうしても疎かになってしまう部分があります。分かっているけどやってしまうんですね。だから...
Oct 06アプリApp Storeのアプリが値上げされていた事前にわかっていた事なんだけどApp Storeのアプリが値上げされていました。昨日2022/10/05にアメリカ時間にあわせて??値上げされたんでしょう。昨夜気になったアプリを見たところまだ値上げされていなかったので。円安が原因ということのようだけど我々庶民にとって値上げは厳しいです。エネルギーや食品も値上げしており...
Oct 05思いつきAmazonプライム無料体験が頻繁にできる今年に入って4回目になると思うけど、Amazonプライムの無料体験がまたできるようになっていた。ワタシとしては本を買って申し込むときに無料体験の案内が出ているので、どうせ今年はもう数回やっているので対象外だろうと思うのだけど、ポチってみると無料体験ができるんですね。こんなんじゃまともにお金を払っている人は損してるんじゃ...
Oct 04思いつきシチズンコレクション_鉄道開業150周年記念ウオッチ鉄道マニアにとっては垂涎の腕時計ですね。私も腕時計は現在四つ持っています。G-SHOCK、Apple Watch、CITIZENの物、ヨーロッパのちょっとお高めの機械式腕時計。今一番使っているのがApple Watchで、これが時間は狂わないしiPhoneに到着したLINEを読めるわ、おまけにSuicaで支払いもできて...
Oct 03競馬凱旋門賞を勝つ日本馬とは昨日のエントリーで凱旋門賞に出走する日本馬の予想をした。残念ながらその予想は当たってしまい日本馬は惨敗だった。果敢にフランスまで乗り込んで凱旋門賞に挑戦した関係者に敬意を払いたい。しかし強い馬が何度挑戦しても凱旋門賞を勝てないですね。今年こそは勝てるのでは??と期待を抱くんだけど悉く厚い壁に跳ね返されてしまいます。なぜ...
Oct 02競馬第56回スプリンターズステークスを振り返って勝ったのは七歳馬のジャンダルム。この馬の母のビリーヴもこのレースの勝ち馬で史上初の母子制覇となった。レースは好スタートから二番手追走。内の馬が伸びている今日の中山競馬場というのも良かったが、流れに乗って自分の競馬ができたのが勝因だと思う。2着はウインマーベル。直線の内側の馬群を割って伸びてきた。後一歩まで追い詰めたが届...
Oct 01タイムラプスiPhoneタイムラプス撮影はジンバルはいらないねワタシはiPhone12miniを持っていて動画撮影にも使っています。ジンバルを最近買って動画撮影がこれまでに比べて増えてきたけど、iPhoneだけでもタイムラプスでは手ブレがかなり少なくてゆるゆるに撮れますね。
Sep 30思いつき今年の彼岸花今日もそうなんだけどここ3日以内の彼岸花がとてもとても綺麗に咲いています。固まって咲いているところなんか彼岸花の絨毯か!!と思ってしまうほど見事に咲いています。去年まではそう思わなかったんだけど今年は例年より多くそして例年よりも美しく咲いているような気がしてなりません。「暑さ寒さも彼岸まで」とはホントよく言ったもので、...
Sep 29思いつき美味しいお餅を食べた昨日、美味しい「みたらしパフェ」を食べたというタイトルで記事を書いたけど、今日は同じお店のもので美味しいお餅を食べた。はじめて食べたんだけどお餅に栗を刻んだ物をまぶしていただくというもの。写真をご覧くださいね!栗の風味が良くて甘味もありかなり美味しかったです。家族のものはその栗だけを食べてもいける!!とパクついていまし...