tackyの記事一覧( 187 )

並べ替え
ミニ断食

ミニ断食

 去年の4月から食事改善を実行、毎回の食事をアプリで記録し、摂取したカロリーを管理していったところ、目に見えて効果があり、体重が徐々に減ってくれ標準といわれる体系になってくれました。そのお陰で現在もベスト体重を保っています。そうなってくると今度は、リバウンドで体重が元に戻る事だけはどうしても避けたいという思いが強くなり...
タイヤの製造日

タイヤの製造日

 3か月ぶりぐらいだろうか?近所のショッピングモールに向かう車の渋滞を見たのは。コロナ禍の緊急事態宣言が解除されてからも人々は様子見的な感じで、周りの目を気にしながら外出しているような、どこか逃げるようなとでもいうか悪いことをして人目を避けるような感じで細々と外出していたのが、ここに来てやっと人目をはばからずにお出かけ...
炎天下のマスクに代わるもの

炎天下のマスクに代わるもの

 今日は暑い一日になりました。気温が30度を超えている地域もあり、マスクを着けて外を歩くのは正直なところきついですね。私は神戸市内を仕事で歩きましたが、気温は27度くらいでした。日差しは厳しかったものの気温は30度を超えていなかったので、まだましだったのですが、そんな中マスクを着けて歩いてみたところ、息苦しいし汗で湿っ...
自転車が戻ってきた

自転車が戻ってきた

 決して私が無くしたとか、盗まれた自転車が戻ってきたわけではございません。ここはJR三宮駅東口を出たところのスクランブル交差点から少し入ったところ。近所の人が電車に乗って通勤や通学に出掛けるのに、自転車に乗ってきた人たちが自転車を置いている所。つい先日まではお出かけになる人が少なかったので、狭い道でもゆったりと歩けてい...
iphoneの写真編集機能が良い

iphoneの写真編集機能が良い

   iPhoneの写真編集機能が良いですね。上のような封筒を撮影したところ、真上からだと影が入ってしまうので、若干手前側から撮影しました。するとどうしても上の部分が浮いたような感じになってしまいます。そういった時に上の写真でいうと元に戻すと赤字で書いてある左側の#⃣のようなマークを押し、目盛りのようになっているスライ...
トンマな事をしでかしました

トンマな事をしでかしました

 九州四国地方は梅雨入りしたというのに、近畿地方は快晴で真夏のような厚い一日でした。  最近ちょっと体重が増加気味になってきているので、前夜の夕食から18時間何も食べないようにしようと、わざと起きるのを遅らせゴロゴロしていました。結局起きたのは昼前の11時。すぐに部屋の掃除をして昼食を摂りました。その前に体重計に乗って...
マスク到着とアサヒカメラが休刊

マスク到着とアサヒカメラが休刊

 ようやくですが今日マスクが届きました。例の給食マスクって言われているやつです。  2枚ワンセットになっていて1世帯にワンセットが基本だそうです。これは配達して頂いた郵便屋さんの話です。なので4人家族でもワンセットしか配達されないみたい。我が家は3人家族ですがワンセットだけ届きました。ポスト1つにワンセットなので、1軒...
コントレイルがダービー制覇

コントレイルがダービー制覇

 競馬の祭典日本ダービーを制したのは皐月賞に続いてコントレイルでした。父のディープインパクト以来無敗の2冠馬誕生です。 無観客でのダービーとなりましたが、コントレイルはスタート後すっと先団につけ、最後の直線も手応え十分から余裕の2着馬に3馬身差の圧勝です。これは名馬誕生ですね。今後は国内で残された最後の1冠菊花賞を目指...
最近読んだ本から

最近読んだ本から

 コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えたので読書をする時間も増えたワタシ。その中でも櫻井よしこさんが書いた『親中派の嘘』産経セレクト 令和2年5月12日 が印象に残ってますね。櫻井よしこさんがキャスターを務めるインターネットTVの「言論テレビ」でのコメンテーターとの対談内容が書かれた本となっています。民主主義や共産主義...
テンポイントの生まれ故郷、吉田牧場が生産終了

テンポイントの生まれ故郷、吉田牧場が生産終了

 <テンポイントなどを輩出の北海道・吉田牧場、再開を断念 「最後の馬」来年デビュー目指す> https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/040/014000c <1977年に天皇賞と有馬記念を制したテンポイントなど多くの名馬を輩出した北海道安平町の吉田牧場が競走馬の生産終...