時事

スポンサーリンク
時事ネタ

やりがい搾取と師弟関係

人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いも〈人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、今年までの3年間に...
時事ネタ

衆議院選挙の結果を受けて

昨日投票に行ってきたわけですが、早速開票が行われ自民党圧勝でしたね。驚いたのは自民党幹事長の甘利明氏(神奈川13区)の選挙区落選。比例で復活したものの幹事長は辞任のようです。正直なところ「恥ずかしい」という思いが本人にはあるのだと思います。...
時事ネタ

衆議院選挙に行ってきた

朝方に雨が降っていた兵庫県南部地方。雨が降っていなければ仁川にでも行こうと企んでいたのですが、やるべき事もあったしタイトルの通り衆議院選挙の日でもあったので、大人しく自宅で休日を過ごす事にしました。普段の移動は車と電車が殆どなんだけど、選挙...
時事ネタ

ガソリン代が高騰している

原油の先物取引価格が上昇しているので、国内の燃料代もそれに引きづられて高くなって来ています。なぜだか分からないけど、国際金融資本家たちが色々と仕掛けているのでしょう。これから季節が冬になって行くにつれて気温が下がって来ます。そうすると必然的...
News

サッカー日本代表は大丈夫か???

日刊スポーツのサッカーの見出しなんだけど「全てにおいて三流以下」だって。W杯アジア最終予選が十月七日に行われたんだけど、そのサウジアラビア戦で〇対一で負けてしまったために監督交代が騒ぎ始めて来ています。W杯の最終予選でもサッカー界では監督交...
時事ネタ

久々に盛り上がった自民党総裁選

自民党総裁選で岸田候補が勝利し、内閣総理大臣になる事が決定しましたが、今回の総裁選は盛り上がりましたね!!岸田候補は予想以上に強かった感じがします。河野太郎さんが一回目ではトップだろうと言われていましたが、蓋を開けてみると党員党友票で思った...
時事ネタ

自民党総裁選挙

こんなに盛り上がった自民党の総裁選挙は、かつてなかったと言っても過言ではない程注目を集めているけど、今日のYahoo!ニュースによると、二階幹事長が高市候補を全面支持という態度になったとの事。私は自民党員ではないから票を投ずる事はできないが...
思いつき

明石海峡大橋で渋滞10キロ

ちょうどお昼の時間帯だったんだけど、たまたま通った道路の案内板に、垂水ー淡路渋滞一〇キロという案内を見ました。シルバーウィークの真ん中の日曜日。昨日が台風一四号の影響でお出かけの人が少なかったんだと思うけど、お天気が良くなった今日に、お出か...
News

覚悟

自民党の総裁選に現時点で3名が立候補をしている。色々と思惑が絡んで菅総理が出馬しない事が確定してから立候補を表明した候補者もいる。また、自身が常日頃から言っている政治信条と違った見解を政策に掲げている候補もいる。例えばその一つが男系天皇制の...
思いつき

横浜市長選の結果を受けて

この秋に衆議院選挙があるんだけど、その前に注目の菅首相の地元横浜の市長選が22日に行われ、野党の立憲民主党が推薦した候補者が当選しました。与党候補は落選という結果になり衆議院選挙にも影響しそうだという事が今日の新聞には書かれていました。横浜...
スポンサーリンク