時事( 9 )

Tagged
並べ替え
職場でエッチ

職場でエッチ

 名古屋の消防署で若い男女職員が休憩室で繰り返しエッチをしていたそうで、たびたび管理職に注意されていたにも関わらずやめなかったそうで、結局当事者の女性職員は依願退職されたそうです。 私の仕事場では仮眠室とかはないけど、休憩室兼物置のような部屋はありました。ただ誰かが商品の補充の為に入ってくるので、エッチするだけの時間は...
カメラの日

カメラの日

 十一月三十日はカメラの日。毎朝マイカーに乗るとナビが今日は何の日か教えてくれます。毎朝、ヘェ〜・・・・・今日は○○の日なんだと感心しながら運転しているのですが、今日だけは私が大好きなカメラの日。十一月三十日なので色々と語呂合わせを考えたり、他に何か掛け合っている事などを考えたんだけど、私の頭では思いが浮かばなかったの...
ブラックフライデー

ブラックフライデー

 十一月二十六日(金)は、ネットの各ショッピングサイトで一斉に、ビッグサプライズセールとして大々的にブラックフライデーが開催されています。有名なものとしてはAmazonがあるけど、有名な航空会社もブラックフライデーを開催しており、航空券のディスカウントや、珍しいフライトツアーのようなものを企画されていますね。 私はAm...
やりがい搾取と師弟関係

やりがい搾取と師弟関係

人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いもhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20211103-OYT1T50061/〈人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせて...
衆議院選挙の結果を受けて

衆議院選挙の結果を受けて

 昨日投票に行ってきたわけですが、早速開票が行われ自民党圧勝でしたね。驚いたのは自民党幹事長の甘利明氏(神奈川13区)の選挙区落選。比例で復活したものの幹事長は辞任のようです。正直なところ「恥ずかしい」という思いが本人にはあるのだと思います。これも「政治とカネ」について責任ある対応をしていなかった結果が、落選という事態...
衆議院選挙に行ってきた

衆議院選挙に行ってきた

 朝方に雨が降っていた兵庫県南部地方。雨が降っていなければ仁川にでも行こうと企んでいたのですが、やるべき事もあったしタイトルの通り衆議院選挙の日でもあったので、大人しく自宅で休日を過ごす事にしました。普段の移動は車と電車が殆どなんだけど、選挙の投票所が近くの小学校なので、あえて車を使わずに小学校の時と同じように歩いて投...
ガソリン代が高騰している

ガソリン代が高騰している

 原油の先物取引価格が上昇しているので、国内の燃料代もそれに引きづられて高くなって来ています。なぜだか分からないけど、国際金融資本家たちが色々と仕掛けているのでしょう。これから季節が冬になって行くにつれて気温が下がって来ます。そうすると必然的に暖房をするのに燃料も多く使うし費用が嵩んで来ます。今日の情報ではガソリン価格...
サッカー日本代表は大丈夫か???

サッカー日本代表は大丈夫か???

 日刊スポーツのサッカーの見出しなんだけど「全てにおいて三流以下」だって。W杯アジア最終予選が十月七日に行われたんだけど、そのサウジアラビア戦で〇対一で負けてしまったために監督交代が騒ぎ始めて来ています。W杯の最終予選でもサッカー界では監督交代ってビックリする出来事では無いんですね。日本でも始めてW杯に出場する事になっ...
久々に盛り上がった自民党総裁選

久々に盛り上がった自民党総裁選

 自民党総裁選で岸田候補が勝利し、内閣総理大臣になる事が決定しましたが、今回の総裁選は盛り上がりましたね!!岸田候補は予想以上に強かった感じがします。河野太郎さんが一回目ではトップだろうと言われていましたが、蓋を開けてみると党員党友票で思ったほど票が取れていなかったし、議員票も伸びずにまさかの二位通過。過半数を取れなか...
自民党総裁選挙

自民党総裁選挙

 こんなに盛り上がった自民党の総裁選挙は、かつてなかったと言っても過言ではない程注目を集めているけど、今日のYahoo!ニュースによると、二階幹事長が高市候補を全面支持という態度になったとの事。私は自民党員ではないから票を投ずる事はできないが、客観的のこの選挙を見させていただいて感じているのは、派閥や有力議員達の権力争...