Apr 12時事ネタフランス大統領選挙の行方四月十日にフランス大統領選挙の第一回投票が行われ、現職のマクロン大統領(中道)が首位、ルペン氏(極右)が二位につけ二十四日にこの二人の間で決選投票が行われる。前回と同じ構図となるが、前回はマクロン大統領が得票率六十六%を獲得し圧勝。今回は世論機関調査会社の予測では、マクロン大統領が五十一%、ルペン氏が四十九%と大接戦を...
Mar 12時事ネタ今日からダイヤ改正、、、減便ダイヤになっていました毎日の通勤でお世話になっているJRが本日三月十二日よりダイヤ改正により新しいダイヤで運行されていました。いつもと同じように何も考えずに駅に行ってしまったけど、私が乗る列車は以前とそんなに大きく変わっていなかったので、昨日までの旧ダイヤとほぼ同じような感じで行く事が出来ました。途中の駅で若干調整の時間が入っていたくらい。...
Mar 08思いつき日本のメディアが使うプーチンの写真の酷さウクライナ情勢が気になる今日この頃です。どうせ日本のメディアの情報は欧米からの情報垂れ流しだろうと想像するのですが、それにしてもプーチン大統領の写真の扱いは酷いですね。よくもまぁこれだけ怒ったり怖い顔をしている写真を揃えられたものだと感心している次第です。こちらにその写真を載せたいんだけど無断での使用云々になってしまう...
Mar 01アプリ「ANA Pay」を使ってみたいろんな電子決済という類のものが乱立しています。IDとか○○Payとかとても便利なんだけど、車を買ったらディーラーでカードを作ってくださいとか、携帯電話会社でも私の場合au Payなんだけど、なんだかんだで五種類ほどのPayと名のつくカードを持っています。それぞれポイントが貯まるとか期間限定でポイントがアップするとかで...
Feb 07時事ネタ北海道行きを中止雪を見にいく予定を二月十日から数日間していて、飛行機、レンタカー、ホテル、お土産まで既に手配していたんだけど、雪国にあって大雪のため札幌近郊の鉄道が本日終日運休になっています。さらに明日八日も運休という発表がありました。私が行く予定だった十日には既に正常な運行に戻っているかも知れませんが、北海道内の移動に使う予定のレン...
Feb 01時事ネタテロかもよ・・??とにかく今朝は寒かったです。温暖な気候の兵庫県南部地方も今朝の寒さにはまいりました。すれ違う車のフロントガラスは真っ白で、運転席から見える視界の部分だけを、慌ててタオルかなんかで拭いた跡を残しながら走っている車を多く見かけた。それだけ温暖な気候から急変して霜が降りると慌てふためくのですね。そんな寒さの中、今朝は三名で外...
Jan 23スポーツバレーボール観戦が中止になってしまった 実家の地元の姫路市でバレーボールVリーグの観戦に行こうと現地に行ったところ、ガードマンのおじさんがプラカードを持って立っています。プラカードにはバレーボールの試合が中止と書かれていたため、仕方なく自宅に戻りました。実はどうも伏線のような出来事があって、昨日にチケットを予約しておこうとネットで手配していたんだけど、チケ...
Dec 13時事ネタ明石市が強制執行費用を全額負担 二〇二一年の私たちの兵庫県の人口は全国七位。最近ちょっとランキングを落としています。百年前の一九二〇年のランキングを見てみると、東京、大阪、北海道に次いでの四位です。予想としては数年先はまだランキングを落としそうというのが大半です。人口減ってやつです。 そんな中、人口を増やしている市が兵庫県内にもあります。明石市がそ...
Dec 11時事ネタ職場でエッチ 名古屋の消防署で若い男女職員が休憩室で繰り返しエッチをしていたそうで、たびたび管理職に注意されていたにも関わらずやめなかったそうで、結局当事者の女性職員は依願退職されたそうです。 私の仕事場では仮眠室とかはないけど、休憩室兼物置のような部屋はありました。ただ誰かが商品の補充の為に入ってくるので、エッチするだけの時間は...
Nov 30カメラ、撮影機材カメラの日 十一月三十日はカメラの日。毎朝マイカーに乗るとナビが今日は何の日か教えてくれます。毎朝、ヘェ〜・・・・・今日は○○の日なんだと感心しながら運転しているのですが、今日だけは私が大好きなカメラの日。十一月三十日なので色々と語呂合わせを考えたり、他に何か掛け合っている事などを考えたんだけど、私の頭では思いが浮かばなかったの...