Aug 02思いつき御座候 所用で姫路へ。JR姫路駅を利用したんだけど姫路駅って子供の頃からよく使っている駅で、個人的に楽しみがふたつあるんです。一つが「駅そば」を食べる事。もう一つは今から紹介する「御座候」。赤餡と白餡があるんだけど私は赤派。子供の頃にはよく食べていて、その後高校生ぐらいからは全く食べなくなっていたんだけど、中年を超えてからな...
Aug 01思いつきお誕生日おめでとうランチ 近い人のお誕生日だったのでランチに行って来た。コロナ禍のご時世ですがこういったおめでたい事はみんなでお祝いしないとね!!夏らしい器に盛って出てきた料理のお味はとっても美味しかったです。写真にはないけどこの他に柔らかいステーキも頂きました。いやいや満足満足!!こういったイベントはずっとやりたいですね。 また最近になって...
Jul 31カメラ、撮影機材ミラーレスカメラにPLフィルター EOSR5に変えてからもC-PLフィルターを使いながら撮影を楽しんでおります。PLフィルターの効果はご存知だと思うけどコントラストアップや表面除去などに効果があります。ただこのPLフィルターなるもの値段が高いのが難点。フィルター系が大きくなればなる程値段も系の大きさに比例して高くなります。物理的に考えれば当然の事です...
Jul 30時事ネタタバコが値上げか?? 確か去年の秋に値上げしたと思うんだけど、今年の10月1日にJTがタバコの値上げを申請した模様。銘柄にもよるけど認可されれば一箱が600円とかになるみたいです。一覧を見たんだけど外国製は値上げされないみたい。LARKとかKENTはJTじゃないので据え置きかな?? 値上げの理由が面白いというか私は納得できないんだけど、「...
Jul 29カメラ、撮影機材カメラ・レンズの延長保証について カメラやレンズを購入するとメーカー保証が1年ついているが、その後に何か故障でもあったときの為に販売店から延長保証に加入しませんか?と聞かれる。よく勧められるのが5年保証というのが多くて、購入金額の何パーセントかを支払うと加入することが出来るという保険。勿論買ったその商品にのみ保険が効くというものだ。販売している会社(...
Jul 28思いつき国による超監視社会の到来か? ワクチン証明書を提出すれば割引が得られるとか、今日の読売新聞夕刊では「濃厚接触者QRで追跡」というタイトルで記事が出ていましたが、国はコロナ禍を奇貨として監視社会に持っていこうとしているような気がしてならない。確かにコロナなどでは正確な情報を得るために必要な部分はあるけど、それに乗じてどうも監視強化をしようと思えてな...
Jul 27写真今日のドクターイエロー 今日も暑かったです。西明石駅でドクターイエローのぞみ検測の上り走行を撮りました。お昼過ぎの走行の頃は曇り空。夏の青空とドクターイエローを広角レンズで狙う予定でしたが、空は雲に覆われた為望遠レンズに切り替えて撮影しました。
Jul 26カメラ、撮影機材キヤノンからRFマウントのAPS-Cは出るのか?? 通常の行動範囲内での撮影ではカメラ1台で事足りるんだけど、宿泊を入れたり飛行機などの移動で出掛けた場合の遠征での撮影になると、撮り直しが直ぐにできないのでサブカメラがどうしても欲しくなるんですね。それに違った画角で撮影するって事は一度で2パターンの写真が撮れるというメリットも出て来ます。 現在私は一眼レフではEOSR...
Jul 25アプリ7月の体重推移(あすけん) ちょっとだけですが体重増になった月でした。食事後と体重を計った時間が短いと重めになるけど、仕事をしているとどうしても夕食の時間はマチマチだし、いつも同じ時間に体重を計る事も無理だし、でも平均してみるとやっぱり少し増加ですね。
Jul 24スマートフォン、パソコン「au迷惑メールおまかせ規制」が優秀になっている スマホはauからpovoに乗り換えたんだけど、ipadはまだ契約が残っているのでauでそのまま継続中です。皆さんも同じ悩みを持っていると思うのがキャリアやパソコンに送られてくる迷惑メール。結局はイタチごっこみたいな感じで対策を取っては掻い潜って来る。そして掻い潜られればまた対策を取る。掻い潜って来るの繰り返しだと思う...
Jul 22写真朝焼けは思い立ったら写そう 今日も早起きして仕事に向かう車中で見た朝焼けがとても美しかったですね。車で移動中に見た朝焼けで今撮りたい!!って思ったら安全な場所に車を止めて即撮影しないと、もう少しいい場所まで走らそうとかグズグズしていると直ぐに綺麗な焼け具合は変化していってしまいます。私の場合は仕事場に向かう途中なので時間的な余裕は正直ありません...
Jul 21時事ネタ早起きをしたらビッグなプレゼントを頂いた 今日の日中は物凄く暑かったですね。こういった暑い日は暑くなる前に仕事をほぼ終わらせておいた方がいいと個人的には思っていて、最近はちょっとだけ無理をして早朝から仕事に精を出しています。で、早起きをしてつくづく思うのが良い光景に巡り会える事や仕事がやけに捗って早起きって良い事づくめなんですね。なぜかはわかたないけど。。。...
Jul 20時事ネタバースデークーポン 来月に誕生日を迎える私です。恥ずかしいのでいくつになるというような事は申しませんが、年甲斐もなくウキウキしているのは事実ですね。最近よくお買い物をするショップとかカード会社などからバースデークーポンなるものが届くようになって来ました。500円オフから半額割引でお買い物を出来るクーポンまで届きますが、なかなか全部使えな...
Jul 19時事ネタ嗚呼!勘違い てっきりカレンダーの19日のところが赤だったので海の日の祝日だと思い込んでいた今日ですが、海の日の祝日は今日ではなくて今週22日に変わっていたんですね。また翌日の23日が東京オリンピック開会式でスポーツの日となりこの日も祝日になるんですね。全く知らなかったですね!!実際に今日は仕事を普通にしたわけですが、気分は祝日で...
Jul 18写真智頭急行 平福駅から 昨日「風鈴まつり」に行く前に時間があったので智頭急行の平福駅でローカル線を撮影して来ました。平福は宿場町の名残が残っている街で駅舎も白壁でとっても良い雰囲気の駅でした。
Jul 17写真風鈴まつり とうとう近畿地方も梅雨明けしました。今日はとっても良いお天気で青空の下暑い1日となりました。兵庫県佐用町にあるお寺では風鈴まつりが9月頭まで開催されているので今日朝早くから行って来ました。風鈴の音が涼しさを出してくれて気持ち良かったです。暑さの中癒されたひと時でした。 場所は兵庫県佐用町にある光明寺。駐車場もあるし入...