Jul 04スマートフォン、パソコンフィッシング詐欺メールが頻繁にやって来る パソコンのメールに関してですが以前からAmazonや楽天、銀行にカード会社を名乗って個人情報を騙し取ろうとするフィッシング詐欺メールがちょくちょく来ていました。最近になって多くなってきているんですね。コロナの影響で詐欺グループも旅行飲食業界並に売り上げが減っているのかな?と勘ぐってしまいます。その手口は本物の銀行やク...
Jul 03写真福山通運貨物列車(散歩道から) 朝のお散歩途中で見かけた福山通運のコンテナだけの貨物列車を見つけました。私はダイヤなどの情報は一切持たずに散歩をしていたため偶然の遭遇にポケットからiPhoneを慌てて取り出して写しました。今日は静岡県や関東方面は大雨で大変な被害が出ているというニュースを見たわけですが、この貨物列車の目的地がどこかはわからないけど鉄...
Jul 02カメラ、撮影機材RF14-35mm F4 L IS USM RF14-35mm F4 L IS USMが9月に発売されるというニュースが飛び込んできました。広角も広角、超広角レンズです。RFシリーズでの超広角レンズは15-35 F2.8のレンズの評判が良いので私自身も欲しいと思っていました。そうすれば現在所有しているレンズと合わせて大三元が達成されるのですが広角レンズってここ...
Jul 01スマートフォン、パソコンpovoキャンペーンのポイントを貰った 一昨日のマイナポイントを貰った出来事に引き続いて今日も貰い物のお話しです。何を貰ったのかと言うと政府が進めたスマホの通信料を安くせよと言う半ば命令によって、大手携帯電話会社が安いプランを作りました。docomoならahamoで私が今回プラン変更したauではpovoですね。そのpovoに先行エントリーし、かつ契約された...
Jun 30思いつきスマホを職場に忘れた スマホを職場から持って帰るのを忘れています。本日エントリーしようと書いたものとか写真もスマホに入っているので忘れてしまうとどうにもなりませんね。昔だと電話だけなのでそう不便は感じなかったのだろうと思うけど、今の時代はスマホ一台でなんでも出来るからこれを手元に置いていないと生活が変わってしまいます。慌てものの自分に反省...
Jun 29時事ネタマイナポイントが入っていた マイナンバーカードが4月18日に出来上がり、マイナポイントの申請をしていたという話を以前お伝えしました。4月18日エントリーの「マイナンバーカードが出来上がった」。約3ヶ月でポイントが付与されるという案内を貰っていた。6月25日に何気なくアプリを開いてみるとマイナポイントの5,000ポイントが入っていました。私の場合...
Jun 28写真早朝の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号が自宅近くを走るのが早朝の5時台という事で、撮影出来る季節が日の長い夏場に限られてしまうので、そう言った関係上どうしてもこの時期限定での撮影になります。早起きして撮影しよう!!撮影しよう!!と思いながらなかなか起きられなくて寝てしまったまま気が付けばもう行ってしまったという事が多々ありま...
Jun 27Newsクロノジェネシスは凱旋門賞に行けば 6月27日に阪神競馬場で行われたG1の宝塚記念を見事優勝したクロノジェネシス。秋華賞、宝塚記念連覇、有馬記念とG1レースを勝っている強い馬だ。レース後の勝利騎手インタビューで鞍上のC・ルメール騎手がヨーロッパ血統を先祖に持ちフランスの馬場にこの馬は会ってというような発言をテレビでのインタビューでしていたので多くの人が...
Jun 26アプリ6月の体重推移(あすけん) 6月も順調に体重が推移出来ました。55キロ台と57キロ台が2日ほどありましたが、これは誤差の範囲だと思っています。7月は暑さが一段と厳しくなる上に、今年はオリンピックが開催されるので飲む方が多くなりそうな予想をしているので、体重が増えないように調整しないといけないな!と思っています。6月も順調に体重をコントロール出来...
Jun 25アプリBrave ブラウザを「Brave」という製品を使ってみる事にした。ページの読み込みが最大3倍速。省電力でバッテリーの消費量が35%減。メモリ消費量も最大で66%減。しつこい広告やトラッカーをブロックというのがメリットだそうで、これだけを見ると良い事ずくめである。だとしたら今後も永続的に使えると良い事になるだろうから、暫くはテス...
Jun 24写真米原駅でN700S J10編成を撮る 米原駅には始めて行きましたが、ホームがカーブになっておりなかなかいいアングルで撮影できますね。冬になって雪が降ると走行している新幹線にスプリンクラーから出る水(お湯かも??)で雪を溶かすようにしているんだけど、そのシーンを撮影する人も多い駅で有名です。 いつか行ってみたいと思っていましたが偶然昨日念願が叶い行ける事が...
Jun 22News別枠 東京オリンピック。開会式が7月23日に迫って来ました。もうあと1ヶ月という所まで来てしまったので今更中止はあり得ないといった感じですね。コロナの影響で観客数の上限とか色んな制限が出ています。仕方がない事なんだろうけど、そこで少しでも収益を上げようと考え抜いて出来た策が「別枠」。東京オリンピックでの観客数は最大1万人。...
Jun 21思いつき新型コロナワクチン接種アンケート 職場で新型コロナワクチンを接種したいか?したくないか?という事を聞かれました。私は接種したくないという事で答えておきました。大雑把ですがうちの職場の事業所には正社員、準社員、契約社員が200名弱いるんだけど、大体50:50という結果になっているそうです。もっと接種したい人が多いのかな??なんて思っていましたが、意外や...
Jun 20時事ネタ緊急事態宣言が終わります 私たちの兵庫県は6月20日(日)に緊急事態宣言が解除され、まんえん防止等重点措置区域になります。沖縄県はまだ緊急事態宣言のままなようです。仕事で三宮に行って来たけど「不要不急の外出は控えて下さい」なんて誰もしていないんじゃないかな。もう意味ないと思います。ワクチン接種が始まったというのは大きいと思うけど、それよりもコ...
Jun 19カメラ、撮影機材SIGMA DP2 MerrillでPLフィルターを使ってみた SIGMA DP2 Merrillで使うためにPLフィルターを買ったという事を以前紹介させていただきました。例年に比べて早々と梅雨入りしたためになかなか青空に巡り会える機会が少なくて、最近になってやっとSIGMA DP2 Merrillを持ち出すときに青空を見れたのでテストの意味を込めて同じシュチエーションのカットで...
Jun 18時事ネタ新型コロナウイルスワクチン接種クーポンが届いた 私たちの兵庫県は6月20日をもって緊急事態宣言が解除され、6月21日から7月11日までの間、まん延防止等重点措置区域になる事が決まりました。 何とかコロナが早く沈静化してもらいたいものですが、自宅には郵便で新型コロナウイルスワクチン接種クーポンが届きました。ワクチン接種は強制ではないので接種するかどうかはもうす少し考...