Apr 29思いつき「木の芽和え」今が旬の筍と山椒を使った木の芽和え。自宅で作った手作りの料理になります。もちろん私が料理したわけではありません。山椒は棘があって料理するのが大変らしく、ただ私は食べることだけしかしていないけど、旬の料理を美味しくいただくことができて大変満足しています。香りが本当に良くて食卓の近くを通ると良い匂いについつい食欲をそそられ...
Apr 22思いつき筍の季節になりました兵庫県内の山間部を車で走っていると朝の採れたてタケノコ五百円という、筍農家の方が段ボールにマジックで手書きで書いたと思われるポップが見受けられ、ああぁ・今年もこの季節がやってきたんだな!!と実感した次第です。京都の筍を以前もらった事があるんだけど色が真っ白でヨーグルト色とでもいうような白っぽさが印象に残っています。対し...
Apr 19思いつきイタリア栗のモンブラン(セブンイレブン)原材料の高騰により値上げしています。が、内容はそのままで味もそのまま。モンブランは子供の頃から大好きだったスイーツ。今でもスイーツ選びで迷った時にはモンブランを選択しています。なので昔からあるシンプルなモンブランが個人的には一番好きですね。昨今はプリンとかどら焼きとかと一緒になったモンブランが出ているけど私的にはノーマ...
Apr 18思いつき許す事ダイエットアプリの「あすけん」でカロリーを管理してからというものの、順調に減量に成功し健康的な食生活を送る毎日です。子供や学生の時と違って社会人になってからは慢性的な運動不足。こればかりはどうしようもありません。仕事を終えてからや休日を利用してジムに行くとかウォーキングをするとかでカロリーを消費するように努めない限りは...
Apr 02思いつきセブンイレブンの「キャラメルプリン」を食べた世界的パティシエのピエール・エルメがセブンイレブンのために考案した「キャラメルプリン」。3月29日に満を持して登場しました。今日たまたまセブンイレブンに寄ったので、いつものごとくウロウロと何か変わった商品はないかな??ってな感じで店内を物色して見つけたのが「キャラメルプリン」。他のスイーツも食べたい物があったのでしばら...
Mar 19思いつき苺のショートケーキ(セブンイレブン新商品)を食して夜に甘い物が欲しくなったのでご近所さんのセブンイレブンまで買いに行って来た。何か新しい商品が出ていないか物色して見つけたのが「苺のショートケーキ」という名の全くどこにでもあるようなシンプルな商品名のスイーツ。今までセブンイレブンでは扱っていなかったのだろうか?と思うほどの定番商品なんだけど・・・。さてさてお味の方ですが...
Mar 09思いつき朝からえびみそラーメンを食べたお土産用として買っておいた北海道は一幻のえびみそラーメン。私は北海道に行く度に新千歳空港内や札幌市内の本店でえびみそラーメンを必ず食べています。もう私が北海道に行って写真を撮る際の行動パターンになっています。友人知人と行く時も必ず食べていて、はじめてえびみそラーメンを食べた人の殆どは、普段我々の住んでいる地域ではあまり...
Feb 22思いつきリッチチョコレートケーキ(セブンイレブン)を食べた見た目はチョコレートの苦味が効いた感じを受けたけど、実際に食べてみると苦味の方は全く感じる事はなかった。商品を上からスプーンで食して行ったけど、まず最初に口にしたのが生チョコ。チョコレートムースに包めて食べたけど、甘くもなく苦くもなく真ん中の味。というか中途半端な感じがした。個人的にはもう少し甘い方が好みなのであるが、...
Jan 27思いつきカラフルで甘〜いポップコーン去年のうちに自動車屋さんからカラフルなポップコーンを貰っていたんだけど、お正月に親戚一同が集まった時にでも子供たちに出してあげよう!!という配慮から閉まっておいたのですが、結局、閉まっていたのを忘れていて当初の目論見で考えていたお正月に出すことはありませんでした。昨夜、たまたま閉まっていたポップコーンを見つけてしまい、...
Jan 21思いつき悪玉コレステロール退治に向けて ちょっとお正月に食べ過ぎてしまい、ほんの少しだけどベスト体重をオーバーしています。これについては二十五日頃にいつものように月間の体重をグラフで報告させていただきます。話は変わってもう少し先の事になるんだけど、またまた健康診断の季節がやって来ます。年を取ってからというものの色々と数値を改善しないといけない事が次から次へ...