Sep 24思いつき美味しいうどんを食べた 場所は私たちの兵庫県三木市にあるうどん屋さん。美味しくて大人気のうどん屋さんがあるという事で姪っ子が食べに行きたいというリクエストを受け一緒に食べに行ってきた。 評判のうどん屋さん。場合によっては30分ほど待ち時間があるかもしれないと言われていたので覚悟を決めていたが、お昼時よりも少し早めに行ったのが良かったようで運...
Sep 23思いつき新米を食べた 政府が適当な事をやっているのでいつまでたってもお米の価格が安定しない今日この頃。自民党総裁選で立候補者5人はワイドショーをはじめメディアに引っ張りだこだけど、私的には何の魅力もない自民党総裁選挙。まぁ自民党の党員でもないのでワタシは部外者になるけど、与党が過半数割れしていなければ確実に総理大臣は自民党総裁が就くので全...
Sep 21旅行道の駅遠軽 森のオホーツクで食べた二つの黒 真っ黒なソフトクリームの「ジオソフト」と真っ黒なカレーの「ジオカレー」。ジオとは胡麻の事。どちらも大変美味しかったです。また食べたい!! で、この黒は国宝に選ばれた遠軽町白滝から出土した黒曜石をイメージした黒。そして道の駅遠軽はなんとスキー場が併設された道の駅。私は滑る事は出来ないけど転ぶ事はできますよ!?
Sep 19思いつき中華でランチ 年に数回なんだけどホテルで中華のランチを食べている。今手帳を見ていると今年は2回目で前回は一月末。年に2回のプチ贅沢ってやつです。 用事があってお出掛けついでに中華のランチに寄った。この暑さのせいか前回行った時にはほぼ席は埋まっていたが、今日は全く埋まっていない。5組ほどしか来ていないように感じた。 メインは鮑と麻婆...
Sep 15思いつきど冷えもん こんな自動販売機を始めて見た。北海道限定なんだろうか??その名も「ど冷えもん」。花咲ガニとかタラバガニや生どら焼きなどが自動販売機で売られているのだ。 でもよく考えたもんだよな。考えた人は偉いと思う。私たちの兵庫県でも餃子の自動販売機は見た事がある。餃子の自動販売機でも珍しい上に取り出し口など機械で扱える大きさを考え...
Sep 14旅行ひとくとじゃがいもザクザク スカイマークの機内で食べたお菓子で「ひとくちじゃがいもザクザク」という商品が8月より新たにラインナップされた。ワタシは9月3日にスカイマークの機上の人となってその「ひとくちじゃがいもザクザク」を400円払って食べた。 そりゃー美味しいわ!!400円も払ってこれだけしか入ってないもん。CAさんは今月(9月)からの新商品...
Sep 10思いつきお米をもらった 我が家で現在食べているお米は備蓄米ってやつだ。悪い言い方をしたら人間が食べるための米ではなく、もう少しで鳥の餌になるためのお米だったらしい。 しかし現実にお米がなかったので備蓄米に助けられているのも事実だ。これには今回は言及しないが政治的な絡みがあるようで、少し目先を変えれば解決するような話ではないみたい。 これから...
Sep 08思いつき美味しい葡萄 毎年毎年送ってくれる美味しい葡萄を今年もまた送ってくれた。こちらの拙ブログでも何度か取り上げさせてもらっているが究極に美味しい葡萄だ。この暑さで葡萄の出来がどうなんだろう??と心配していたが、食べてみて例年と変わらぬ美味しさに安心した。暫くは食後のデザートを食べるのが楽しみでならない。
Aug 17思いつき減量効果 先日の8月8日に「ケトジェニックダイエット」と題してエントリーした記事を書いてから約1週間が過ぎたけど、糖質を制限した効果が出たようで今朝ヘルスメーターに乗ると久々に55キロ台になっていた。本当ならビールも控えた方が良いんだろうけど、ワタシの場合は家族に付き合ってケトジェニックダイエットをしているので、ダイエットして...