Aug 17思いつき減量効果 先日の8月8日に「ケトジェニックダイエット」と題してエントリーした記事を書いてから約1週間が過ぎたけど、糖質を制限した効果が出たようで今朝ヘルスメーターに乗ると久々に55キロ台になっていた。本当ならビールも控えた方が良いんだろうけど、ワタシの場合は家族に付き合ってケトジェニックダイエットをしているので、ダイエットして...
Aug 16思いつき鮎の塩焼き ここ数日食べ物の話題が連続している。今日はこの季節ならではの川魚である鮎をいただいたので「鮎の塩焼き」を食べたというお話。 鮎はおとりの鮎を使って取るという事で、今まさに川を見れば鮎釣りの人を多く見かける。私たちの兵庫県に揖保川という川が流れている。仕事でその揖保川沿いを車で北上していると宍粟市山崎町辺りで「鮎の友釣...
Aug 15思いつき夏バテ防止のための食材を仕入れた 明石の魚棚商店街に行って夏バテ防止のために鰻の蒲焼きを買って帰った。そのまま食べても良かったんだけどフライパンで温めてから食べた。蒲焼きのタレが付いていたので食べる直前にかけて食べた。めっちゃ美味しい!!
Jul 06思いつき昭和の香りがする焼きそば定食 姪っ子に連れられて昭和の香りが残る喫茶店に行ってきた。今ならカフェにいってきたという言葉が適切じゃないかと思うが、私が若かりし頃は喫茶店と呼ばれていた。 メニューを見ると日替わり定食やらパスタではなくスパゲティナポリタンとか焼きそば定食という昭和時代の呼び名のままのメニューが残っている。懐かしく思いながら私は焼きそば...
Jun 17思いつき快気祝いのランチ 家族のうちの一人が病気のため入院をしていた。1週間ほど入院したが今は退院して自宅療養中だ。 入院中は自由もなく食事は今の病院なので昔に比べると美味しい料理を出してくれると言っていたが、それでもお洒落なレストランで食べるようなアツアツで見た目の美しさなんかはないだろうと思う。 退院をお祝いしたいと思い「何か食べたいもの...
Jun 11思いつきセブンイレブンの「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」を食べた 夜遅くに食べるのは良くないことを重々承知しているが、それでも急にプリンが食べたくなって自宅近くのセブンイレブンにてくてくと歩いて行った。目当てのプリン売り場を見つけ物色していて「さぁどれにしよう??」と考えていると、下の段に置いてあったモンブランが目についてしまい急遽予定変更となってしまい浮気を・・・。 「御褒美モン...
Jun 02時事ネタ田んぼ 米不足、備蓄米で日本の世間は慌てている。お米は日本人の主食だ。やっぱり日本でつくったお米を食べるのが日本人として望むもの。というか当たり前の話である。輸入米には正直頼ってほしくない。 今年も農家では田植えが始まっている。毎年この時期に見られる光景。今はまだ苗だけどこの秋には多くのお米が採れるよう実りの秋になってほしい...
May 14思いつきニンニクの芽を貰った この時期しか手に入れることができない採れたての「ニンニクの芽」。職場の人からいただいた。本当に有難いことです。さて料理をどうするか??と調べていくと1番人気は「豚肉とニンニクの芽の炒め物」になっている。成程定番料理ですね。さらに野菜炒めにニンニクの芽を入れたものも人気のようだし、いろいろと皆さん工夫して凝った料理に使...
Mar 18思いつきちくわパン 3月16日に「カニを食べに行ってきた」という記事をエントリーしたが、カニをたらふく食べて自宅に帰る途中に立ち寄った城崎のパン屋さんで買ったのが「ちくわパン」。パッケージによる正式名称は「ふたかた ちくわパン」となっている。 ちくわとパンってどうなの??と思いながらも結局は買ってしまったんだけど結果大正解だった。 その...
Mar 16思いつきカニを食べに行ってきた 暦の上では冬も終わり春になっている。冬の食べ物で人気も味もナンバーワンは何といってもカニだと思っている。高級料理でもありそうそう口にすることはできないけど、カニを食べに行こうとついつい盛り上がってしまい、その勢いで本場の日本海に行ってきた。 丁度昨日は雪も降って冬に逆戻りをしたような天気になり、今日も私たちの兵庫県山...