旅行 財界さっぽろを読んで 昨日エントリーしたモヨロ鍋を待っている間、新聞を読もうと思いレジの横にある新聞・雑誌入れに新聞を取りに行ったところで偶然見つけたのが月刊誌「財界 さっぽろ」。当然ですが初めて目にする雑誌です。表紙に書いてある各々の記事に興味をそそられたので... 2020.02.27 旅行本
本 「あるユダヤ人の懺悔 日本人に謝りたい<復刻版>」を読んで モルデカイ・モーゼ著久保田 政男 訳沢口企画 発行元々の出版社は倒産し絶版になっていた本書。著者も翻訳者も亡くなっているという状況の中、この本を眠らせておくには実に惜しいという思い、是が非でも復刻せねばという使命感から沢口企画さんから自費出... 2019.09.07 本
本 TRUMP`S AMERICA トランプのアメリカ その「偉大なる復活」の真相 を読んで 著者 ニュート・ギングリッチ監修 あえば直道発行 産経広告社日本でいやアメリカをはじめ世界で報じられているトランプ大統領の姿は、スキャンダルにまみれたフェイクニュースばかり。知能が低いとか人種差別主義者、大衆迎合主義者というような・・・。ト... 2019.08.19 本
News 新潮45 2018年8月号がプレミア価格に!! 新潮45がとうとう廃刊になってしまったようです。私も時々読ませていただいた雑誌の廃刊というニュースに、只々残念でしかありません。毎号買っていたわけではありませんが、例えば「朝日新聞が日本を不幸にする」と言った記事など、表紙の特集を見てから買... 2018.10.05 News思いつき時事ネタ
ライフスタイル 「新潮45 4月号」を読んで 特集として【「朝日新聞」という病】が中心に4月号は構成されています。毎号読んでいるわけではないのですが、今発売されている4月号に関しては、その特集を読みたくて買いました。なぜなら私の個人的な思いになりますが、朝日新聞という新聞に対してははっ... 2018.03.17 ライフスタイル本
本 「週刊文春」と「週刊新潮」闘うメディアの全内幕 この本は本当に面白いです。「週刊文春」元編集長の花田紀凱氏と「週刊新潮」元副部長の門田隆将氏との対談形式になっており、とても読みやすい本です。内容を少しだけ話しさせていただくと、数々のスクープや権力に挑み、大物のクビを飛ばし、事件の真相を追... 2018.01.19 本