競馬

スポンサーリンク
競馬

第40回マイルチャンピオンシップ(G1)の見解

久しぶりに京都競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ。昨年は阪神競馬場での開催となったが今回も出走するシュネルマイスターが1番人気に推され5着と敗れたレースだ。今回も現時点でこの馬が1番人気となっている。阪神と京都では同じマイルという距離...
競馬

第48回エリザベス女王杯(G1)を振り返って

勝ったのは1番人気のブレイディヴェーグ。2着にはルージュエヴァイユが入った今回のエリザベス女王杯。ともに内枠の馬で馬番でいくと1と2番の馬が1着と2着の来たという訳だ。私としては雨で緩くなった京都の芝は内側よりも外の方が良いだろうという思い...
競馬

第48回エリザベス女王杯(G1)の見解

この秋競馬のG1レースでは天皇賞と秋華賞では単勝1点勝負という見解を示した。両レースとも飛び抜けて強い馬が1頭出ていたからであり、それならば2着3着の馬を変に探して買い目を大きくするよりもシンプルに単勝1点勝負。しかも銀行馬券なら尚更といっ...
競馬

第168回天皇賞(秋)G1を振り返って

高速馬場でレコード決着になるかも??という感じは少し持っていたが、1.55.2という驚異的なレコードタイムになるとは思ってもいなかった。破格の走破タイムで勝つのだからイクイノックスは異次元の馬。今後どのレースに使うのかは分からないが有馬記念...
競馬

第168回天皇賞(秋)G1の見解

よろしくお願いします。 もうこれはイクイノックスの単勝1点勝負で良いでしょう。今日の締切り時点で1.5倍は点き過ぎ!!ではないでしょうか。あのドバイシーマ(G1)のレースは圧巻。横綱相撲で世界ランキング1位というのも納得できる。シンプルに単...
競馬

第84回菊花賞(G1)を振り返って

勝った8枠17番のドゥレッツァは引っ掛かり気味で先頭を奪い、2週目の3コーナーからは3番手に後退したのでバテたのか?と一瞬思ったが直線は難なく抜け出して快勝し5連勝を飾った。馬体重がプラス12キロとゆったりと長距離向きな仕上げが出来ていたの...
競馬

第84回菊花賞(G1)の見解

今週も競馬のG1予想をよろしくお願いします。 第84回菊花賞の私の1番手評価は7枠14番皐月賞馬のソールオリエンス。前走のセントライト記念は2着に負けてしまったが、長距離血統という背景があり、最後の直線での瞬発力を活かせる脚質から1番手評価...
競馬

第28回秋華賞(G1)を振り返って

リバティアイランド強かったですね。3分3厘を過ぎて馬を馬群の外に出せた時に勝てたと思ったというジョッキーのインタビューから、この馬への絶大なる信頼度を感じた。単勝倍率が1.1倍だったけど私から言わせれば銀行馬券。昨日のエントリーでも書いたが...
競馬

第28回秋華賞(G1)の見解

よろしくお願いします。 ここは2冠馬の6番リバティアイランドが能力的に抜けている存在。前日の単勝オッズが1.1倍というのも納得できる。桜花賞は追い込んで勝ちオークスは先行抜け出しで横綱相撲。今回はどんなレースを見せてくれるのか楽しみで仕方な...
競馬

第57回スプリンターズステークス(G1)を振り返って

2023年度の秋競馬もいよいよG1レースが始まった。ずっとG1レースについては私の見解をレース前日に披露していたが、今日のスプリンターズステークスは忘れてしまっていた。後出しジャンケンで馬券的中!!って言うのは嫌なので、予想結果を今回は見送...
スポンサーリンク