時事

スポンサーリンク
時事ネタ

不在者投票に行って来た

七月十日(日)に行われる参議院選挙。ワタシは仕事なので当日会場に行って投票する事ができません。というわけで本日不在者投票に行って来ました。午前中に行って来てまずは選挙区の投票を済ませ次には比例区での投票。事前に投票しようと思っていた候補者と...
時事ネタ

電話が使えないとめっちゃ不便だ

例のauの不具合。本日夕方に復旧と言われているがワタシのiPhoneでは未だ電話が使えない。本当に復旧したのかと文句を言いたくなる。本日は月曜日なのでワタシもお得意先に訪問する予定があった。朝からの雨でいつもよりも車の量が多い。なので約束の...
時事ネタ

参議院選挙の予想について

7月10日に行われる参議院選挙のちょっと古いけど6月24日(金)の兵庫県の地方紙である神戸新聞の予想です。本日は6月30日なので約1週間経っているから若干は情勢に変化が出ていると思うけど、それにしてもこの予想はどうでしょうか??ちゃんと取材...
時事ネタ

台風の目となりそうな「参政党」

どうも盛り上がらないと言われている7月の参議院選挙。巷では自民党の一人勝ちと予想されていてしらけていると聞きます。もし自民党が一人勝ちするとまた増税?路線を突っ走りそうでワタシもそこだけはどうしても勘弁してもらいたいと思っています。何しろ万...
時事ネタ

国政選挙の投票率

参議院選挙が七月に実施されますが、日本の選挙は右肩下がりに投票率が下がっている。地方選挙や知事選などは国政選挙以上に投票率が悪い。ワタシは努めて投票に行くようにしているが、ハッキリ言ってどの党に入れても同じ、またどの候補者に投票しても変わら...
思いつき

参議院選挙2022

来月に参議院選挙があります。まだ最終的な日程は決まっていないが、どうやら6月22日公示、7月10日投開票というスケジュールになりそうだ。今回の参議院選挙が終わると衆議院が解散されない限り3年間は国政選挙はないという事になる。その為しっかりと...
思いつき

五月八日(日)読売新聞「反ワクチン団体過激化警戒」記事を読んで

新型コロナウイルスのワクチン接種会場に侵入したとして五人が建造物侵入容疑で逮捕された。逮捕された五人は反ワクチン団体のメンバーで、プーチン大統領やトランプ元大統領が救世主などと主張し、既存のメディアや政府の情報を信じない傾向があり陰謀論を唱...
スポーツ

オシム氏死去

元サッカー日本代表監督のイビツァ・オシム氏が今月一日亡くなられた。ご冥福をお祈りいたします。オシムさんで忘れられないのが一九九〇年六月十日イタリアワールドカップ初戦の西ドイツ戦。この時はユーゴ代表の監督として出場していた。ユーゴという国は五...
時事ネタ

コロナで一世風靡した会社の株価が大幅下落

コロナ禍で職場に行く事なく自宅での仕事が増える事により、テレビ会議の必要性から大きく需要を伸ばしたZOOM。みんなリモートで会議をする機会が多くなり、それに伴って株価の方も大きく上昇し二〇〇二年七月には三九八ドルを付けました。ところが今日四...
時事ネタ

フランス大統領選挙の行方

四月十日にフランス大統領選挙の第一回投票が行われ、現職のマクロン大統領(中道)が首位、ルペン氏(極右)が二位につけ二十四日にこの二人の間で決選投票が行われる。前回と同じ構図となるが、前回はマクロン大統領が得票率六十六%を獲得し圧勝。今回は世...
スポンサーリンク