Page 41

値上げ

値上げ

 とうとう我が社の一部の商品なんだけど値上げをする事となった。値上げする商品は我が社のオリジナリティが強いもので、他社と競合している商品などは値上げせず価格は据え置きだ。その値上げの件をお得意様に伝えないといけないのだが、本日ワタシが社用車を走らせて兵庫県内を回って来た。仕方がないといってくれるお得意様もいれば、「御宅...
久しぶりに焼き肉を食べた

久しぶりに焼き肉を食べた

 9月に入って朝夕が若干涼しくなってきていると感じている今日この頃。しかし日中の暑さにはまだまだ耐え忍ばないといけない日が続きそうだ。仕事の方ではこの暑さに体力を奪われ、ここにきて疲労が蓄積されているように感じている。夏休みでもいただければいいのだろうが、会社はそうはさせてくれない。なかなか厳しい会社だ。そんな疲れ気味...
虫歯予防は早めの歯ブラシ交換

虫歯予防は早めの歯ブラシ交換

 電動歯ブラシにすると手で磨くよりも数十倍磨きが多くなる。手で磨くのも良いんだけど今の時代は優れものがあるので電動歯ブラシにしたほうがいいと思い、かれこれ3年前から電動歯ブラシに変えている。今使っているのは2台目になるんだけど、最初に買った歯ブラシはただ磨くだけの機能しかなかったが、今使っている電動歯ブラシは普通に磨く...
異変

異変

 タイトルを見てビックリされていらっしゃる方もいると思うが、病気とか変なものに引っ掛かったとかではないですので。ではどういう事かと申せば、普段アルコールを口にしないワタシが、ここ5日程連続でビールを飲んでいるのである。350mlの缶1本だけなんだけどね。暑いので清涼飲料水を口にしたいが、仕事を終えて夕食時にはやっぱりア...
お伊勢参り

お伊勢参り

 はじめに断っておくが私がお伊勢参りに行った訳ではない。伊勢地方にはもう20年は行っていないなぁ。その前はよく行った記憶が残っている。渡鹿野島というパラダイスのような小さな島にも3度ほど行った。今では渡鹿野島も閑古鳥りが泣いているというか、伊勢志摩サミットを前に普通の島に戻ったようだ。普通の島??ってどういう意味??っ...
写真の勉強

写真の勉強

 もう9月に入り季節は秋なんだけど、まだまだ残暑厳しくお出掛けには躊躇してしまうワタシ。例年なんだけど梅雨から夏にかけては撮影の回数も極端に減ってしまうのである。そこには雨と暑さで出掛けたくない理由ばかり考えている自分がいる。新しい機材を購入し撮影のモチベーションを懸命に上げようとするが、なかなか一歩が踏み出せず部屋に...
避難訓練

避難訓練

 今日はあの関東大震災から100年という日だ。偶然なんだろうけど会社で避難訓練が行われた。今は安否確認とやらもスマホに入れているアプリを使って報告するようになっていて、本人や家族の無事をアプリを通じて把握できるようになっている。肝心の避難訓練は9月に入ったばかりだとやっぱり暑い。暑くて集中できない。どうせやるならせめて...
Appleが9月13日に新製品発表か??

Appleが9月13日に新製品発表か??

 日本時間の9月13日午前2時からAppleのイベントが開催される。という事は新製品発表だろうと思うのだが、一番発表の可能性が高いのが「iPhone15」だと予想されている。どんなカラーバリエーションになるのか?というのが、私個人の楽しみだ。iPhone14にはイエローが出たので、私のiMacがイエローなので色を統一し...
仕事用バッグ購入

仕事用バッグ購入

 私の仕事のパターンというのが電車で通勤し社用車で移動しながらの仕事というのが約60%のパターン。そこに物を入れてウロウロするので、バッグは大き過ぎず小さ過ぎずのサイズがベストだと思っている。バッグの中身は仕事で使う書類にパソコン、さらにお弁当と水筒なども入れているという通称何でもバッグ。今まで3年ほど使っていたトート...
頑張れ!!そごう・西武労組

頑張れ!!そごう・西武労組

 今春にはJRAの厩務員らの数ある組合の中の複数の組合が、ストを決行したという記憶がある。結局、競馬開催自体には影響がなかったが、ストをしなかった組合の厩務員らや調教師が、ストを決行する組合員の変わりが可能だったり、他厩舎の馬を引いたりする事によって、最悪の競馬開催が出来なかったという事態には至らなかったと記憶している...
8月の体重推移(あすけん)

8月の体重推移(あすけん)

 1日で2kg体重が増えたという日があったが、それ以外では概ね順調に推移した。夏バテする事もなく暴飲暴食をする事もなく過ごせた。食欲の秋が近づいてきているが、美味しいものを多く摂り過ぎず普通に食べようと思っている。
povpデータ半額を購入

povpデータ半額を購入

 私の場合はスマホのデータは使わない方の部類に入ると思っている。実際の数値でいうと1ヶ月で3Gあれば十分だ。多くの人がそうだと思うんだけど、仕事上は使う事が出来ないので、日中では休憩時しかスマホを触れない。なので必然的に使う時間が少ないという事と、オンラインゲームなどの双方向でデータを使わないというのが少ないデータで足...
「出光ロードサービス」を更新した

「出光ロードサービス」を更新した

 今まで使った事はないのだが、もしもの為に加入しているロードサービスの「出光ロードサービス」を更新した。更新したといっても何もせずにいると自動更新なんですけどね。このサービスはJAFのロードサービスとほぼ同じ。違いといえばJAFだと2輪でもOKだし、レッカー移動も15キロまでは無料だけど、クレジットカードのロードサービ...
ねんきん定期便

ねんきん定期便

 1年に一度送ってくれる「ねんきん定期便」。誕生月に送ってくれるそうだ。そんな事を知らなかった私は知人から教えてもらって、始めて誕生月に送ってくれる事を知った。若い頃は給料も安く年金として給料から天引きされていた金額は少なかったが、そろそろ年金を貰う年になってきて、改めてどれだけ年金を払っていたかを見て、塵も積もれば・...
夏の全国高校野球選手権大会を終えて

夏の全国高校野球選手権大会を終えて

 本日、夏の全国高校野球選手権大会の決勝戦があって慶応高校が見事優勝して大会の幕を閉じた。慶応高校の選手や関係者の皆様おめでとうございます。この決勝戦の相手は仙台育英高校。誰が言ったのかは知らないがこの決勝戦は「誤審対決」だって。考えてみると我々の周りを見てみると、殆どの人はスマホを持っている。スマホには動画が撮れたり...
「千羽鶴」を読んで

「千羽鶴」を読んで

題名:「千羽鶴」著者:川端 康成発行所:株式会社新潮社発行日:平成元年11月15日  川端康成の本を読むのは始めてだ。数ある川端康成の作品の中で「千羽鶴」を読もうと思ったのは、今話題のウクライナという国で、この「千羽鶴」が高校2年生の必須科目として教えられているという事を知ったからだ。馬渕睦夫元大使の著書で知り馬渕睦夫...