News

スポンサーリンク
競馬

第48回エリザベス女王杯(G1)を振り返って

勝ったのは1番人気のブレイディヴェーグ。2着にはルージュエヴァイユが入った今回のエリザベス女王杯。ともに内枠の馬で馬番でいくと1と2番の馬が1着と2着の来たという訳だ。私としては雨で緩くなった京都の芝は内側よりも外の方が良いだろうという思い...
競馬

第48回エリザベス女王杯(G1)の見解

この秋競馬のG1レースでは天皇賞と秋華賞では単勝1点勝負という見解を示した。両レースとも飛び抜けて強い馬が1頭出ていたからであり、それならば2着3着の馬を変に探して買い目を大きくするよりもシンプルに単勝1点勝負。しかも銀行馬券なら尚更といっ...
スポーツ

祝!阪神タイガース日本一

兵庫県に住んでいる身としては今日はこの話題しかないでしょう!!そうです、阪神タイガースの日本一のニュースを。 私たちの兵庫県がホームチームである阪神タイガースが見事日本一になった。昨日は岡田監督の采配について書かせてもらったが、その采配が昨...
スポーツ

凄いぞ!!岡田采配

プロ野球日本シリーズの事。私たちの兵庫県が本拠地の阪神タイガースが38年ぶりの日本一が現時点では濃厚だ。3勝3敗で迎えた最終戦の阪神タイガース先発メンバーを見てビックリした。先発投手には青柳を。さらに6番指名打者には原口という選手を起用して...
スポーツ

ちょっと変なプロ野球日本シリーズ

本日現在、阪神が3勝でオリックスが2勝という結果になっている2023年度のプロ野球日本シリーズ。初戦と2戦目は大味な試合内容だったが、甲子園での3連戦はシーソーゲームで得点差以上のずっこけ野球というか、素人野球的な内容のゲームだ。 兎に角エ...
競馬

第168回天皇賞(秋)G1を振り返って

高速馬場でレコード決着になるかも??という感じは少し持っていたが、1.55.2という驚異的なレコードタイムになるとは思ってもいなかった。破格の走破タイムで勝つのだからイクイノックスは異次元の馬。今後どのレースに使うのかは分からないが有馬記念...
競馬

第168回天皇賞(秋)G1の見解

よろしくお願いします。 もうこれはイクイノックスの単勝1点勝負で良いでしょう。今日の締切り時点で1.5倍は点き過ぎ!!ではないでしょうか。あのドバイシーマ(G1)のレースは圧巻。横綱相撲で世界ランキング1位というのも納得できる。シンプルに単...
競馬

第84回菊花賞(G1)を振り返って

勝った8枠17番のドゥレッツァは引っ掛かり気味で先頭を奪い、2週目の3コーナーからは3番手に後退したのでバテたのか?と一瞬思ったが直線は難なく抜け出して快勝し5連勝を飾った。馬体重がプラス12キロとゆったりと長距離向きな仕上げが出来ていたの...
競馬

第84回菊花賞(G1)の見解

今週も競馬のG1予想をよろしくお願いします。 第84回菊花賞の私の1番手評価は7枠14番皐月賞馬のソールオリエンス。前走のセントライト記念は2着に負けてしまったが、長距離血統という背景があり、最後の直線での瞬発力を活かせる脚質から1番手評価...
スポーツ

阪神タイガースCSセ・リーグ優勝

アドバンテージの1勝を含め試合は3連勝で阪神タイガースがセ・リーグのクライマックスシリーズを優勝した。私は試合内容とかMVPが誰というのにはあんまり興味がない。というのもCS(クライマックスシリーズ)をする事に対して反対しているからだ。 ペ...
スポンサーリンク