旅行 網走モヨロ鍋を食べた 網走で宿泊した網走ロイヤルホテルのエレベーターの中で偶然目にした網走モヨロ鍋のポスター。極寒の2月で夕食を食べに繁華街にでも出かけようとは思っていたが、この寒い中あてもなくお店を探すのは正直なところ無謀だと思っていた。何しろ知らない地である... 2020.02.26 旅行
スマートフォン、パソコン VAIOのWindows7からWindows10へアップグレードしてみた VAIOのWindows7パソコンをWindows10にアップグレードしました。ご存じのようにWindows7は2020年1月にサポートがすでに終了されています。私は最初Windows7からWindows10にアップグレードをする気はなくて... 2020.02.24 スマートフォン、パソコン
写真 知床ノーブルホテルに泊まってきた 中国人観光客がいない新型コロナウイルスの感染拡大の影響を日本列島だけではなく、世界各地で受けており大変な状況になってきています。3月1日に開催される東京マラソンも一般参加者の出走を取りやめるといった事態に陥ってしまいました。私は遅い冬休みを... 2020.02.18 写真旅行
スマートフォン、パソコン ワードプレスで「予期しない出力によりCookiesがブロックされました」エラーでログインができなかった ワードプレスにログインできない前日まで何ともなかったのに、ブログを更新するためにワードプレスにログインしようと一連の操作を行ったところ、下のようなエラーメッセージが出ていました。まあいいだろうと思い、普通にユーザ名やパスワードを打ち込んでロ... 2020.01.20 スマートフォン、パソコンライフスタイル
アプリ ノートアプリ「GoodNotes 5」を使ってみた 紙からデジタル移行する理由何かメモやスケジュール管理をするのに、今まではノートや手帳を使っていましたが、私の場合生まれつきの散らかし屋というか整理整頓が全くできない人なので、メモしたことや欲しい情報を探すのにものすごい苦労をするんですよね。... 2020.01.09 アプリライフスタイル
本 「あるユダヤ人の懺悔 日本人に謝りたい<復刻版>」を読んで モルデカイ・モーゼ著久保田 政男 訳沢口企画 発行元々の出版社は倒産し絶版になっていた本書。著者も翻訳者も亡くなっているという状況の中、この本を眠らせておくには実に惜しいという思い、是が非でも復刻せねばという使命感から沢口企画さんから自費出... 2019.09.07 本
本 TRUMP`S AMERICA トランプのアメリカ その「偉大なる復活」の真相 を読んで 著者 ニュート・ギングリッチ監修 あえば直道発行 産経広告社日本でいやアメリカをはじめ世界で報じられているトランプ大統領の姿は、スキャンダルにまみれたフェイクニュースばかり。知能が低いとか人種差別主義者、大衆迎合主義者というような・・・。ト... 2019.08.19 本
アプリ 「あすけん」を使ってみました 毎年健康診断を受けている私ですが、今年の春に受けた定期検診で糖尿病一歩手前まで来ているという数値を叩き出してしまいました。今までそんな事を気にしたことはなかった私ですが、糖尿病の怖さを色んな人に教えられ、食事改善を行わないといけないという思... 2019.08.18 アプリ
ライフスタイル 「新潮45 4月号」を読んで 特集として【「朝日新聞」という病】が中心に4月号は構成されています。毎号読んでいるわけではないのですが、今発売されている4月号に関しては、その特集を読みたくて買いました。なぜなら私の個人的な思いになりますが、朝日新聞という新聞に対してははっ... 2018.03.17 ライフスタイル本
写真 北海道へ行く空から見た有名地 空撮神戸空港を出発し新千歳空港で乗り換えて女満別空港に入りました。その2区間のフライトで空から見えた有名地をご紹介していきます。私はなるべく飛行機の座席は窓際で翼から離れている席を予約するようにしています。なるべく早めに座席を確保しないとそ... 2018.03.06 写真旅行