Mar 24思いつき一気にピンク色に染まったこの写真ではピンク色した桜は一本だけだけど、他の山々を見ると一気にピンクの傘が開いてきた私たちの兵庫県。三月になってからは気温が平年以上に高めだったので、これは桜の開花も早まるのではないだろうか??と感じたのもつかの間、一昨日ぐらいから「あっ!」という間に、あちらこちらでピンク色に染まってきました。ところがピンク色に染...
Mar 23思いつきスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ今年の冬は数十年に一度の大雪が降った日本列島。私が住んでいる兵庫県南部地方でも道路に積雪が多くあり、緩い坂道でも立ち往生している車が出てきて、思わぬ渋滞が各地で発生していた。そのような状況が今シーズンはあったので、毎年冬になるとスタッドレスタイヤを履いている私は、はじめてスタッドレスタイヤの恩恵を受けたと思った。それま...
Mar 21スポーツパブリックビューイング今日、野球のWBC準決勝で日本はメキシコにサヨナラ勝ちという劇的な勝利を収めた。私は所用があってその瞬間を見ていないが、一緒にその感動を共有したかったなぁ!!というのが本音です。写真にあるのがJR三宮駅の東口交差点。この写真でいうと左側の商店街の一番右寄りの店の一角に大型モニターがあり、そこで多くの皆さんがテレビ観戦を...
Mar 19時事ネタカメラ発明記念日三月十九日はカメラ発明記念日だ。朝イチでマイカーに乗ると音声で今日は何の日かを教えてくれる。それで今日は「カメラ発明記念日」という事を知った。一八三九年三月十九日にフランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した事が由来しているそうだ。また夕方、車を運転中にFMラジオを聴いていたんだけど、その番組でも今日は「カメラ発...
Mar 18思いつき「関西1デイパス」の発売がない??ずっと気にしながらJR西日本のホームページや鉄道を扱っているサイトを見ているのですが、どうやら「関西1デイパス」が発売されない状況になっているような感じを受けている。コロナの影響や1月の不祥事などが影響しているのだろうか??コロナの影響で売上が減少しているのは間違いないと思う。それに伴い列車の本数も減便しているので、固...
Mar 16思いつき三宮早朝スナップ(3月16日)兵庫県で一番の繁華街神戸三宮。大都会の朝の静寂って個人的には大好きだ。この写真は朝7時前後に撮影したものだけど、もう30分もすれば一気に人々の移動が激しくなっていく。嵐の前の静けさだ。そして大都会から今日も一日が動き出して行く。
Mar 15思いつき3月の気温が高いようです休日2日目。歯の定期検診ぐらいしか予定が入っていなかったので、午前中はウォーキングという散歩を楽しんだ。3月中旬なのに暖かい日が続いていて過ごしやすいので大変喜んでいます。夕方、テレビを見ていると私たちの兵庫県神戸市では、観測史上類を見ないほど3月の平均気温が高いようで、この調子で行くと桜の開花も早まる予想だそうです。...
Mar 11思いつき「Googleの曲検索」の精度が凄かった時に街角で流れている曲や、テレビのバックミュージックなどで流れている曲が、果たして何という曲名だろう??もう一度聞きたいけど曲名が分からない!!といった時に、名前はここではいわないけど有名なアプリでハミングをしたり、口笛を拭いて検索するんだけど、イマイチ精度が良くなくて知りたい曲名が分からずじまいでした。そんな時にGo...
Mar 10思いつき梅が見頃を迎えています春らしく黄砂が吹いていて、車に乗る前にはフロントガラスや車体から黄砂を落として乗るようにしています。そうしないとどうもフロントガラスが曇ったような靄ったような感じが嫌で、運転に集中できないんですよね。昨日もそうだったけど一日経つと車が黄色がかっています。私の車はカーポートの中にしまっているんだけど、それでも黄色っぽくな...
Mar 09思いつき20℃越えかいよいよ今日から野球のWBCが始まります。まずは今夜の中国戦に勝利して弾みをつけてもらいたいものですね。私は朝からスナップ撮影にウロウロとしてきました。午前11時の段階で神戸市の気温は19℃とラジオで言ってました。服装はもう春バージョンというかシャツの上にベストを着たぐらいの服装で十分でした。ついさっきまではコートを着...