スポーツ W杯サッカー日本がドイツに勝った 私個人の予想としてはドイツが勝つだろうと思っていたが、後半に逆転し日本が2−1で勝利した。ドイツとしては予選リーグでスペインと同組なので日本とコスタリカには勝って勝ち点6を計算していたと思う。スペイン戦には負けてもいいように考えていたと思う... 2022.11.24 スポーツ
スポーツ ワールドカップが盛り上がらないなぁ サッカーのワールドカップカタール大会が行われている。11月22日の試合ではサウジアラビアがアルゼンチンに逆転で2-1で勝つという番狂せが起きた。我が日本は11月23日にドイツと対戦するが、さて試合はどうなるのだろうか??日本も7大会連続で本... 2022.11.22 スポーツ
時事ネタ 消費税引き上げ 今日10月26日(水)、政府の税制調査会で「未来永劫10%のままで日本の財政が持つとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべしという意見が相次いだそうだ。ワタシ個人の感想としては中長期的視点ではなくてすぐ目の前を... 2022.10.26 時事ネタ
時事ネタ 稲盛和夫さん安らかに 日経の速報でお亡くなりになられたということを知りました。ワタシは月刊誌「致知」を通じて稲盛和夫さんのことを知り、その後いくつかの書籍を読みました。いろんな教えを書籍を通じて知りましたが、たくさんのお言葉の中からとくに印象に残っているのは「感... 2022.08.30 時事ネタ
思いつき PCR検査を受けた 大丈夫だとは思うんだけどコロナのPCR検査を受けた。家族や友人達などでは陽性者はいないんだけど、仕事関係で割と接触している人から陽性者が出たので、少し風邪気味であるワタシも念の為PCR検査を受けたということです。朝イチに病院に行って車で待機... 2022.08.29 思いつき時事ネタ
時事ネタ povo2.0 から「通信障害に関するお詫び」が来た auやpovoを使っている人は、本年7月2日(土)の午前1時35分から長時間にわたって通信障害になり、電話すらできない状況に陥りました。ワタシの場合、家族を含め4回線とも全部povo2.0でお世話になっているんだけど、2日間近く電話ができな... 2022.08.19 時事ネタ
スポーツ コロナと高校野球 甲子園では夏の全国高校野球選手権大会が行われています。が、コロナの影響で陽性になった選手が出ている学校が、メンバーを入れ替えたりして何とか試合を行っています。お気の毒としか言いようがありません。今日第1試合に出た横浜高校は選抜に出れるかどう... 2022.08.09 スポーツ時事ネタ
時事ネタ 読売新聞オンラインから不正アクセスによる個人情報流出に関する詫び状が届いた すでに登録してあるメールに第一報は届いていたが、本日文書によるお詫びが届いていた。また一緒に500円分のQUOカードが入っていた。所謂「パスワードリスト攻撃」と呼ばれるもので、第三者が読売新聞オンラインのシステム以外から入手したIDとパスワ... 2022.07.29 時事ネタ
スポーツ 横浜高校VS東海大相模 高校野球の神奈川大会決勝戦は素晴らしい試合でした。結果は横浜高校が1−0で9回サヨナラ勝ち。両校とも甲子園に連れて行ってあげたいと本当に心底からそう思った好ゲームでした。全国大会には大阪桐蔭高校が出てくるかどうかは現時点ではわかりませんが、... 2022.07.27 スポーツ
時事ネタ 梅雨に戻った??かのような天気と選挙結果について 私たちの兵庫県は日中こそ夏の日差しに覆われたけど、朝夕は曇り空で気温もそれほど高くなかったので、比較的過ごしやすかったです。ただ曇ってきたと思ったら急に雨が降り出し、その後また青空が顔を見せるというような梅雨??と間違えそうな状況が一日に何... 2022.07.10 時事ネタ