Jan 06写真行動の年に! 3連休の初日。ワタシの場合、真ん中の1月7日(日)が仕事となってしまい遠出が出来なくなってしまった。なので今日は車で行ける範囲でスナップ撮影に出掛けたいという考えから選んだのが兵庫県たつの市。昔ながらの街並みにスナップ撮影は自分で言うのも何なんだけど中々いい撮影が出来たと思っている。そのうちに今まで撮った写真の披露を...
Jan 05カメラ、撮影機材ライカQ3 2日目のショット 朝、神戸市内の仕事場に向かう途中でのスナップショットを。今日もカメラ任せのオートで撮影をした。このカメラが持っているクセや撮りたがる傾向ってヤツを把握するにはオートが丁度いい。その上で自分が撮りたい設定をカメラのクセを頭に入れて撮影に臨めばいいと思っている。 まだあと少しばかりはオート設定で撮りたいと思う。そうすれば...
Jan 04カメラ、撮影機材ライカQ3ファーストショット 昨日新たに手元に届いたライカQ3だが、バッテリーの充電だけをして、設定とかシャッターを切る事はしなかった。なので今日の午後にファーストショットを撮る事になったんだけど、本当のファーストショットは自分に一番近いものから撮りたいという事で、家とかマイカーとか家族から撮影を始めた。 先程、設定を昨日はしなかったと書いたが、...
Jan 03カメラ、撮影機材2回目です!!ライカQ3がやってきた もう去年の事になるがライカを買った(といっても6日前に)。そして到着したその日の事を「ライカQ3がやってきた」と題して様子を記した。意気揚々と!! ところがバッテリー充電後カメラ本体に挿入しスイッチをオンにするも反応がないのである。おかしいな??とバッテリーを入れたり外したりしてもう一度スイッチをオンにしてみる。しか...
Jan 02思いつき正月早々変だぞ日本 今年のお正月は元日から大変大きなニュースがあった。地震という天災だがこればっかりは人間の力や文明の力を持ったとしても回避する事はできないのでどうしようもない。今も北陸地方では余震が続いているが早く地震が治まって被害が最小に成る事を願っている。 もうひとつビックリするようなニュースがあった。今日の夕方17時47分頃羽田...
Dec 31思いつき2023年最後 本年お世話になりました。今日が2023年最後です。 沖縄県の尖閣諸島周辺は中国船のオンパレードのようで、もう中国の海のようになっているそうだ。排他的経済水域内に中国による浮遊式障害物の設置をされても「遺憾」としか言えない情けない岸田首相。 マスコミはマスコミでジャニーズの性加害者犯罪を知っていて知らぬふりをしていると...
Dec 30思いつき年末恒例の大掃除第2章 年末のドタバタの毎日の中、半日だけど時間を取って大掃除をやった。その前の週にも大掃除をやっているので本日は第2章という事になる。 本日は普段の清掃にプラスして窓の清掃に、雑誌や大物の処分もやった。他にも訳あって荷物を送ったりして部屋の中や倉庫はスッキリとしてきた。 いつもこんなにスッキリとした環境の中で生活できれば気...
Dec 29思いつき一区切り 一応、本日を持って2023年度の仕事は終わりだ。結局は例年通りバタバタしてしまい、息つく暇もなく仕事に集中していた年度末となった。世間では昨日が仕事納めといったところが多いと思うが、我が社は人使いが荒いんですね。 といっているが実は本当に終れるのは大晦日。除夜の鐘を聞くかどうかといったところまで持ち越される可能性もあ...
Dec 28カメラ、撮影機材ライカQ3がやってきた 本年の6月に予約販売受付を開始していたライカQ3。ワタシは当初買う気はなかったのだが、7月に入って欲しい気持ちが強くなり1ヶ月遅れで予約を某カメラ量販店に入れた。その欲しい気持ちというのがスナップ撮影の楽しさを覚え、スナップ撮影といえばライカカメラという事から購入する気持ちに傾いて行ったのであった。 その時点でネット...
Dec 27思いつき年賀状作成 ラストスパートをかけながら新年のご挨拶である年賀状も書いている。友人や同僚には年賀状ではなくLINEなどで「明けましておめでとうございます」と挨拶をしているが、未だ少数だが会社でお世話になった一部の先輩方とは年賀状でお互い挨拶をしている。 5年ほど前までは年賀ハガキを毎年100枚近く買っていたが、今は少なくなってきた...
Dec 26思いつきラストスパート 毎年の事だがこの年末っていうヤツはワタシにとってはかなり厄介なのである。仕事の締め切りに追われて追われて・・・。納期までに仕上げないと新年を迎えられないのだ。 今年こそはゆっくりできるかな??と感じた時があったが、それもつかの間。やっぱり仕事が次から次へと降ってきた。 という訳でこれからも仕事に向きあって納期までに収...
Dec 25アプリ12月の体重推移(あすけん) いよいよ今年最後の体重推移のご報告となる。正直少し重めかな?という体重になった。ただ身長から体重を考えるとベストなんだけどね。 さて食べて飲んでがとっても楽しいお正月がもうそこまで来ている。年末年始にかけて暴飲暴食は慎んでいこうと思う。どうしても解放感から来る油断と誘惑という悪に負けないようにしなければいけない。
Dec 24競馬第68回有馬記念(G1)の結果 今年最後のG1レース。有馬記念だったが残念ながら馬券は外してしまいました。勝ったドウデュースは武騎手が調教後のコメントで「最後の直線は左手前に変えて走っていた」と言われていたが、これは調子のいい証拠。1着に来る可能性は十分にあると思っていた。2着に来たスターズオンアースまで押さえ切れなかったのが悔やまれる。調子はいい...
Dec 23競馬第68回有馬記念(G1)の見解 いよいよ今年の競馬の総決算といわれる有馬記念だ。昔は荒れるレースとしてワタシも穴狙いで馬券を数多く買った記憶がある。その荒れる理由のひとつが負担重量に違いがあったからだと思う。現在の有馬記念は定量での重量になるのだが、一昔前までは馬齢で古馬でも6歳以上は1キロ5歳馬よりも軽く走れていた。その1キロが最後のゴール前で出...
Dec 22思いつき二人で1477億円 山本由伸がドジャースと12年総額3億2500万ドル(約462億円)の契約で合意したと報じられた。先に契約していた大谷翔平と来期は同じユニフォームを着る訳だ。 日本人にとってはとても楽しみな来シーズンのドジャース。これだけの補強をしたのだからワールドシリーズ制覇をぜひ成し遂げて欲しいと思う。 彼ら以外にも日本人の大物が...
Dec 21思いつき年末恒例の大掃除第1章 とうとう残すところ今年もあと10日になった。本当に月日の経つのは早いものだと年齢をとる度にスピードアップしているんじゃないか??と、思うほど早い。また比較的温暖な場所に住んでいるワタシだが、今日はチラホラと粉雪が舞っていた。九州は鹿児島の桜島のも雪が降ったようで、明後日にかけてとくに日本海側では大雪の予報となっている...