スプリングセール

思いつき



 株の話ね。今日の日経平均株価は前日の終値に比べて-679.64円の37.120.33円で取引を終えた。一時は900円近く値を下げていたので、もしかすると1.000円という壁を越える下げになるのではないかと思ったが、取引終了間近になり値を戻していく展開になった。
 昨日が3月決算の会社の株を持っていたら配当金や株主優待がもらえる日だったので、今日は権利を取った人達が売りに出し、日経平均株価が下っていく展開になるというのはわかっていた話で、今日の日経平均株価の下げのうち大体300円ほどは権利売り株の金額だと言われている。
 それ以外にはトランプ大統領が出した自動車に対する関税を25%掛けるということが決定したことで、自動車株が大幅に値を下げる展開になり日経平均を下げる要因になったことも挙げられる。
 今夏には史上最大の下落を記録した日経平均だが、今日はそこまでは下げずに取引を終えた。でもこの下げはチャンスと思い、前から狙っていた株を買うことに成功した。物も株も同じものなら安く買う方が良いですからね。
 というわけで今日の東京市場は2025年度スプリングセール第一段だったと思っている。引き続き第二段がやってくると思っているので、そのための銘柄選びをしておこうと思っている。
 

タイトルとURLをコピーしました