競馬 第23回チャンピオンズカップ(G1)を振り返って このレースの展望を一昨日エントリーしました。私が推薦した馬が上位に入線し個人的にも馬連を的中することができました。振り返ってみると一番手に推したクラウンプライドが勝ったと思った途端、ものすごい脚でゴール前きっちりと差し切って勝ったのがシュン... 2022.12.04 競馬
競馬 第23回チャンピオンズカップ(G1)の展望 中京ダート1800mの戦いです。ダート中距離で定量戦なので荒れる確率は少ないと感じています。本命は3歳馬のクラウンプライド。アメリカのケンタッキーダービーこそ13着と大敗してしまいましたが、その他のレースでは勝ち負けしており今回は控えるレー... 2022.12.02 競馬
競馬 ジャパンカップの季節になるとカツラギエースを思い出す 明日2022/11/27に東京競馬場で第42回ジャパンカップが行われる。もう42回になるんですね。当初はなかなか日本馬が来日してくる外国馬に勝てず、今でいうところの凱旋門賞に何度挑戦しても日本馬が勝てないといったの同じ感じかな。ホームとアウ... 2022.11.26 競馬
競馬 第39回マイルチャンピオンシップ(G1)を振り返って 昨夜マイルチャンピオンシップを検討した記事がこちらです。馬券は残念ながら外してしまいました。1着馬はヒモ評価にあげていた馬で2着馬はノーマークの馬でした。ちなみに2着馬のダノンザキットは8番人気。4番人気で11着に敗れたダノンスコーピオンと... 2022.11.20 競馬
競馬 第39回マイルチャンピオンシップ(G1)展望 私の印象としてマイルは昔から力通りの馬が勝つという印象が強い距離のレース。なので人気上位の馬から買っておけば負けないレースでしたが、今回のマイルチャンピオンシップは難解だと感じております。そんな中で私が一番手に推したい馬はシュネルマイスター... 2022.11.19 競馬
競馬 第47回エリザベス女王杯(G1)を振り返って 私の見解は昨日のエントリーに書きました。見事に外してしまい申し訳ないです。このレースでの上位馬はみんな外枠の馬ばかり。阪神競馬場の芝コースの最後の直線だけを見ると内側もしっかり芝が生えていますが、向正面から4コーナーにかけての内側は芝が掘れ... 2022.11.13 競馬
競馬 第47回エリザベス女王杯(G1)展望 本日、阪神競馬場に行って来ました。秋晴れの大変良い競馬日和でしたがどうやら明日11月13日は雨のようです。なので馬場状態も重、不良を想定した予想にしたいと思います。せっかくのG1なので本日のように良馬場で走らせてあげたかったですね。それでは... 2022.11.12 競馬
競馬 第116回 天皇賞(秋)を振り返って 昨日のエントリーで第116回天皇賞(秋)のワタシの見解を示しました。結果は1着予想のシャフリヤールは外しましたが、2番手評価のイクイノックスが見事優勝。この馬は2着以下がないので馬券の中心に捉えるといいという見解を申しました。そしてワタシ自... 2022.10.30 競馬
競馬 第116回 天皇賞(秋)展望 秋のG1シリーズということで金曜日恒例!!の展望を行いたいと思います。ワタシの優勝候補は5枠8番のシャフリヤール。おそらく早い時計の決着になりそうで、そうなるとこの馬が一番時計決着にマッチする馬だと思います。前走のイギリスでのレースは不本意... 2022.10.29 競馬
競馬 第83回菊花賞を振り返って 昨日のエントリーでワタシの見解を述べましたが見事撃沈という結果になりました。全くかすりもしないという結果にただただ自分の不甲斐なさを痛感しております。2番人気のアスクビクターモアが直線抜け出して粘り切りました。この馬の競馬をやった結果勝った... 2022.10.23 競馬