競馬 第27回秋華賞(G1)を振り返って 第27回秋華賞(G1)の予想は昨日エントリーした。本命を予想した5枠10番のアートハウスが5着と敗れたが、その他の馬が上位入線してくれたおかげで馬券の方は当たり収支は黒字になって良かったです。勝った馬はスタニングローズ。9戦して一度3着とい... 2022.10.16 競馬
競馬 第27回秋華賞(G1)展望 京都競馬場が改修工事の為阪神競馬場の芝2,000Mが舞台となります。それでは予想にいってみましょう。本命は5枠10番のアートハウス。前走のローズSが強い競馬で秋の競馬が叩き2走目となる今回は更なる上昇が見込めそう。内枠がどうも苦手のようだが... 2022.10.15 競馬
競馬 凱旋門賞を勝つ日本馬とは 昨日のエントリーで凱旋門賞に出走する日本馬の予想をした。残念ながらその予想は当たってしまい日本馬は惨敗だった。果敢にフランスまで乗り込んで凱旋門賞に挑戦した関係者に敬意を払いたい。しかし強い馬が何度挑戦しても凱旋門賞を勝てないですね。今年こ... 2022.10.03 競馬
競馬 第56回スプリンターズステークスを振り返って 勝ったのは七歳馬のジャンダルム。この馬の母のビリーヴもこのレースの勝ち馬で史上初の母子制覇となった。レースは好スタートから二番手追走。内の馬が伸びている今日の中山競馬場というのも良かったが、流れに乗って自分の競馬ができたのが勝因だと思う。2... 2022.10.02 競馬
スポーツ コロナと高校野球 甲子園では夏の全国高校野球選手権大会が行われています。が、コロナの影響で陽性になった選手が出ている学校が、メンバーを入れ替えたりして何とか試合を行っています。お気の毒としか言いようがありません。今日第1試合に出た横浜高校は選抜に出れるかどう... 2022.08.09 スポーツ時事ネタ
スポーツ 横浜高校VS東海大相模 高校野球の神奈川大会決勝戦は素晴らしい試合でした。結果は横浜高校が1−0で9回サヨナラ勝ち。両校とも甲子園に連れて行ってあげたいと本当に心底からそう思った好ゲームでした。全国大会には大阪桐蔭高校が出てくるかどうかは現時点ではわかりませんが、... 2022.07.27 スポーツ
競馬 馬産業だけは絶好調 競走馬の売上が好調のようです。景気の悪い日本社会の中で馬産業だけは別格なのか競走馬の馬代金の売上が伸びている。しかも半端なく。本日北海道苫小牧市のノーザンホースパークで競走馬のセリ「セレクトセール2022」の1歳馬セッションが行われ223頭... 2022.07.11 競馬
競馬 宝塚記念の回顧 ずっと競馬のG1レースは前日に予想というかワタシの見解をお伝えしていましたが、今日行われた宝塚記念の見解はしていませんでした。なので少し説得力に欠ける部分はあると思うけど、勝馬のタイトルホルダーは頭で馬券も買っていました。この馬は展開有利で... 2022.06.26 競馬
競馬 安田記念を振り返って 昨日推薦した4頭のうち1着と2着の馬は入っていました(1着ソングライン、2着シュネルマイスター)が、3着馬(サリオス)は入っていませんでした。私の方は3連単は外れましたが馬連の方は的中となり収支は若干プラスとなりました。馬連で配当が1.74... 2022.06.05 競馬
競馬 安田記念展望 先週の日本ダービーに引き続いて東京競馬場ではG1の安田記念が行われます。今回も私の勝手気ままな展望を!個人的にマイルレースはマイルに適した強い馬が勝つレースだと思っています。なのでほぼ人気通りの予想になってしまうけど、これはマイルというレー... 2022.06.04 競馬