News

スポンサーリンク
競馬

第53回高松宮記念(G1)を振り返って

昨日、展望を書いた記事はこちらです。四年連続重馬場(今年は不良馬場)となった高松宮記念。一番人気のメイケイエールを本命に推した私ですが、これは天候が雨で気性的な難しさが減少してくれるだろうという思いがあったためですが、レースでは引っ掛かって...
競馬

第53回高松宮記念(G1)の見解

二〇二三年度初めてのG1レース見解になります。本年もよろしくお願いします。さて本日私は阪神競馬場に行ってきました。桜は所々で咲いていましたが、まだ五分咲きといった感じで、満開はもう少し先になりそうです。四月九日(日)に行われる桜花賞当日には...
スポーツ

パブリックビューイング

今日、野球のWBC準決勝で日本はメキシコにサヨナラ勝ちという劇的な勝利を収めた。私は所用があってその瞬間を見ていないが、一緒にその感動を共有したかったなぁ!!というのが本音です。写真にあるのがJR三宮駅の東口交差点。この写真でいうと左側の商...
スポーツ

意識の大切さ

昨夜WBC日本代表が勝ってチームは本日アメリカのマイアミに到着したというニュースをテレビで放映していた。私も新聞で昨夜の勝利をもう一度振り返りたいと思い、購読している読売新聞のスポーツ欄を読んでいた。野球の話題も良いんだけど、連載記事に目が...
スポーツ

WBC1位通過

侍ジャパンがWBCの予選B組を見事1位で通過した。韓国戦がヤマ場だろうと思っていたが、この試合に難なく勝利してほぼ予選通過は見えていた。それにしても韓国はどうしたんだろう??覇気というか勝利に対する執念というようなものが見えなかったなぁ。前...
競馬

「第40回フェブラリーステークス G1」を振り返って

昨日は「第40回フェブラリーステークス G1」の見解を披露したが、推薦した4頭の馬が全て4着までにゴールしてくれました。お陰で3連複に馬連をゲット出来ました。3連複の配当は2,630円という5番人気の組み合わせながら良い配当だったと喜んでい...
競馬

「第40回フェブラリーステークス G1」の見解

2023年のJRAで開催される最初のG1レースとなる第40回フェブラリーステークス。本年も見解を述べていきたいと思いますのでよろしくお願いします。フェブラリーステークスは東京競馬場で行われるダートの1,600mレース。直線も長くスピードも重...
競馬

第67回有馬記念(G1)を振り返って

今年最後の大一番有馬記念も終わりました。結果は私が一番手に推薦したイクイノックスが勝ちました。いやぁ〜それにしても強かった。4コーナーを持ったままの手応えで直線に向いてジョッキーが少し仕掛けただけの圧勝。まだまだ完成は先で馬体も良くなってく...
競馬

第67回有馬記念(G1)展望

いよいよ今年の競馬も残すところ明日一日となりました。2,022年度最後のG1レースはグランプリの有馬記念。今年最後のレース展望となりますので最後までお付き合いの程よろしくお願いいたします。さて早速レースの展望に移りたいと思います。私の推奨馬...
スポーツ

アルゼンチンおめでとう

ワールドカップカタール大会の決勝はアルゼンチンがPKの末フランスに勝った。3-3の同点で決着がつかずPK戦になったが4-2でアルゼンチンがPK戦を制した。正直にいうとフランスの方が勝つだろうと予想していました。フランスはヨーロッパの組織サッ...
スポンサーリンク