ライフスタイル

スポンサーリンク
アプリ

人気のアプリ「ジャーナル」を使う上でのデメリットを考えてみた

ios17.2から標準で搭載されるようになった日記アプリの「ジャーナル」。日記と聞くと毎日書かないと行けないとか何を書こうって思ってしまい書く事のない日が出来たなどで、結局続かなかったという人が実に多い。 「ジャーナル」という日記アプリは、...
アプリ

12月の体重推移(あすけん)

いよいよ今年最後の体重推移のご報告となる。正直少し重めかな?という体重になった。ただ身長から体重を考えるとベストなんだけどね。 さて食べて飲んでがとっても楽しいお正月がもうそこまで来ている。年末年始にかけて暴飲暴食は慎んでいこうと思う。どう...
アプリ

「かわせみ4」にアップグレードした

「かわせみ4」はmacOS用の日本語入力プログラムで物書堂から販売されている。4とあるように今までは3が最新バージョンだったが、ふと物書堂のホームページを見たら「かわせみ4」がリリースされていたので、早速購入しダウンロードして最新の「かわせ...
アプリ

11月の体重推移(あすけん)

乱高下の少ない平穏な体重推移になった11月。という事はとても順調に毎日を送ったという裏返しでもあって正直なところ喜んでいる。人間だから欲もあるし時にはハメを外す事だってある。あすけんに毎日の体重を記録するという事は私にとってストップがかかる...
Apple

macOS Sonomaにアップデートした

9月26日に「macOS Sonoma」にアップデートした。別段前のバージョンでも問題なかったわけだが、やっぱり気になるのがセキュリティの事。ネット環境があれば世界のどこかで通じ合える時代になっているので、個人的にはWindowsでも同じだ...
アプリ

10月の体重推移(あすけん)

10月も57キロ前後で推移した。私の今のベスト体重だと思っている数値で大きな変動もなく推移した事は大変良い事だと思っている。何が良い事??かというと健康って事かな!! 11月もこの調子を維持したいと思っている。
アプリ

GoogleフォトとiPhoneの同期を解除した

殆どの人がiPhoneやスマホでよく使う機能の一つがカメラだと思う。手軽に撮影できるしピントも合わせてくれるのでシャッターを押すだけで綺麗な写真が撮れる。またビデオもよく使う機能だと思うが、こちらもボタン一つで録画できるので咄嗟の時などでは...
Apple

iPhone Xを下取りに出した

昨日、「iPhone SE(第3世代)を購入した」という記事を書いた。早速買ったばかりのiPhone SE3をいじり倒して遊んでいる。ずっと前からiPhoneしか使っていないが、新しく買ったものというだけで新鮮味があって楽しい。 新しく手に...
Apple

iPhone SE(第3世代)購入

今使っているのはiPhone Xなんだけど、別段不満というか不具合とか大きな傷などもなく普通に使えている。が、唯一使いづらいと感じている事が一つだけあって、私には若干サイズが大きく感じて持ちにくいという事だ。 なのでどこかのタイミングで今の...
Apple

Music1ヶ月無料体験、2回目は有料だった

一度2023年の6月に「Music1ヶ月体験無料に申し込んだ」という記事を書いた。その通りMusicを1ヶ月間無料体験できたわけだが、その後もiTunesのアプリを開くと「Music1ヶ月無料で体験しよう。」という案内のバナーがずっと...
スポンサーリンク