Dec 27アプリ12月の体重推移(あすけん)今月も平均体重が56キロ台でした。時々57キロ台になったけど誤差や許容範囲内って事です。12月は忘年会もなかったしおそらく1月も新年会はないはず。あっ!!元日に家族の新年会があった!!それ以外に大きく体重が増える行事はないのでこれまで通り56キロ台で推移していきたいと願っています。
Dec 26スマートフォン、パソコン外付けハードディスクのデーターが消えた特別変わった使い方や強制終了、停電などによって電源が落ちてしまった等などないのに、LightroomでRAW現像をしようと思ってデーターを保存している外付けハードディスクを見てみると、RAWやJPGを問わず1枚の写真も残っていませんでした。全く身に覚えがない出来事に困惑しています。私自身の認識が甘かったのか写真関連のデ...
Dec 25競馬第67回有馬記念(G1)を振り返って今年最後の大一番有馬記念も終わりました。結果は私が一番手に推薦したイクイノックスが勝ちました。いやぁ〜それにしても強かった。4コーナーを持ったままの手応えで直線に向いてジョッキーが少し仕掛けただけの圧勝。まだまだ完成は先で馬体も良くなってくると思うし来年度も揺るがぬ主役になります。2着がボルトグフーシュ。後方の馬向きの...
Dec 24競馬第67回有馬記念(G1)展望いよいよ今年の競馬も残すところ明日一日となりました。2,022年度最後のG1レースはグランプリの有馬記念。今年最後のレース展望となりますので最後までお付き合いの程よろしくお願いいたします。さて早速レースの展望に移りたいと思います。私の推奨馬一番手はイクイノックス。全5戦して2着が最も悪い成績という安定感抜群の馬。3歳馬...
Dec 23思いつき生涯初です、シャチハタボールペンを使った私の名字はどちらかといえば少ない部類の名字です。なので漢字では間違って読んでくれる人の方が半分以上です。という事は珍しい名字といった方が正解ですね。なのでハンコやシャチハタなどを買う時には品切れといった状況があったり、或いは滅多にない名字なので揃えていないという事が多々ありました。そういうわけで欲しいと思った時にすぐに...
Dec 22ライフスタイル2023年度に使う手帳2,023年の手帳を昨年に引き続いて致知手帳を使うことにした。2年前には手帳に凝ってしまいジブン手帳を使った事もあったが、結局多くの事というかいろんな事を書くために手帳を使っているというふうになってしまい、手帳本来の目的から離れてしまったような気がしたので、去年からはそれまでずっと使ってきた致知手帳を使うことにした。要...
Dec 21カメラ、撮影機材EOS R5 ファームウェア Ver.1.7.0にした大変便利な時代になりました。カメラ本体にレンズまでファームウェアのアップデートで少しぐらいの不具合の修正や軽微な機能などの追加はファームウェアでできるので大変ありがたいですね。個人的にはここ半年ほど撮影という撮影に出向けていないのでこれでもか!!っと思えるくらい撮影を楽しみたいんです。コロナのおかげで感染者が出るとその...
Dec 20思いつき年賀状最近は友達同士ではLINEを使って「明けましておめでとうございます」というような新年のご挨拶をやっている人が私を含めて多いが、仕事上のお付き合いでは今だに年賀状でご挨拶をしている。年々年賀状での新年のご挨拶は少なくなってきており、もう今年をもって年賀状でのご挨拶をやめてもいいのでは??と思ったこともあるのですが、どうし...
Dec 19スポーツアルゼンチンおめでとうワールドカップカタール大会の決勝はアルゼンチンがPKの末フランスに勝った。3-3の同点で決着がつかずPK戦になったが4-2でアルゼンチンがPK戦を制した。正直にいうとフランスの方が勝つだろうと予想していました。フランスはヨーロッパの組織サッカーにスピードとテクニックが融合した独自のスタイルだと個人的には思っている。決勝...
Dec 18競馬第74回朝日杯フューチュリティステークス(G1)を振り返って2歳チャンピオンを決めるレースでしたが、1番人気から3番人気の馬が人気順通りにゴールしました。私は2着に来る馬が人気薄の馬になるかも??と思っていたけど、その期待に反して見事なまでに人気通りの決着となりました。勝ったドルチェモアはスタートよく飛び出し先団から直線抜け出すという競馬。2歳馬離れの安定したレースができたと思...