tackyの記事一覧( 44 )

並べ替え
カンガルーライナー

カンガルーライナー

 凄いわ。圧巻です!!偶然カメラを持ってウロウロしていたところカンガルーライナーが走ってくれた。運が良かった!!
距離感

距離感

 LEICA Q3を使い出して2ヶ月が経過した。はじめてのLEICAだが噂通りの素晴らしい描写に満足している日々だ。持ち出して撮影するのが楽しくて、カメラ歴10年以上の私だがこのカメラを使うようになり、改めて写真の楽しさというものを思い出させてくれている。 そんなLEICA Q3だがこのカメラが得意とする距離感というの...
時速300kmをLEICA Q3で撮影してみた

時速300kmをLEICA Q3で撮影してみた

  LEICA Q3で撮影した本日のドクターイエローのぞみ検測上り。 高速で走行する新幹線を撮影するのは28mm単焦点レンズのLEICA Q3では大丈夫か??と思って撮影に挑んだ。普通だとEOS R5に100ー500mmのレンズを装着して撮るのが王道だと思うが、ドクターイエローの車両編成写真だけではなく、ギャラリーがド...
Wi-Fiルーターを変えてみた

Wi-Fiルーターを変えてみた

 ネットワーク環境がどうも最近重い感じがしていて、いつもはサクッと動画を見れるのが途中で止まったり、画面がカクついたりといった症状が多くなってきた。現在我が家は光回線を使った環境にあるのだが、場合によっては携帯会社の5G回線の方が安定して早いといった具合に思える事がしばしば出てきている。 考えられる事は住宅街に住んでい...
梅が綺麗に咲いている

梅が綺麗に咲いている

 会社近くのとある家で毎年綺麗に梅が咲いている。今年も例によって今がその美しさがピークのような感じで咲き誇っている。 今年はそんなに雪が降る事はなかった私たちの兵庫県。自然はちゃんと咲く時季になれば綺麗に咲いてくれています。彼岸花もそうなんだけど、この彼岸花が咲く前後で季節は確実に変化している。ホント実に不思議な現象だ...
2月の体重推移(あすけん)

2月の体重推移(あすけん)

 2月も順調に体重変動が少なく安定した1ヶ月だった。若干だが500gほど重たい感じがしているけどこれで良いと思う。来月は送別会の予定もあって飲食の機会が増えそうだが、ある一定の水準を守って飲んだり食べたりしていこうと思っている。全く食べなかったりすると同席者に悪いですからね。
久しぶりの青空

久しぶりの青空

 ここ1週間ほどは前線の停滞により2月だというのに梅雨みたいな天気が続いていた。しかし、どうやら明日は四国地方でも雪が降るという予報になっている。今月2回目の3連休だったがお出掛けの予定をされていた方の中には、予定変更を余儀なくされた方もいらっしゃるのではないだろうか??  そういう私も天気予報がよければ一昨日から新幹...
梅、桃、桜の花の見分けが難しい??

梅、桃、桜の花の見分けが難しい??

 タイトルに書いてある通りなんだけど、梅、桃、桜の花の見分けが私にはつかない。どれも同じ花に見えるからだ。調べてみると微妙な違いの見分け方があるようでだけど、実際に花の部分だけを見てどの花か当ててみよ?と言われても答えられそうになかった。 以前、梅の花は梅林公園で撮影した事があるのでそこは梅の花だと言える。桜もソメイヨ...
日経平均、34年ぶりに最高値更新

日経平均、34年ぶりに最高値更新

 2月22日の東京市場で日経平均株価の終値が、1989年12月29日に付けた史上最高値(3万8915円)を34年2ヶ月ぶりに更新した。 所謂バブルという時代を生きてきた人間としてこの日経平均最高値更新というニュースは素直に嬉しい。ただ当時を知る人間として日本全体の明るい雰囲気や個人消費の低迷という部分は、全然日経平均最...
車の購入を考えてしまう

車の購入を考えてしまう

 先日の事だが現在乗っている愛車のRAV4の6ヶ月定期点検の時期になったのでディーラーに出してきた。先日も書いたがバッテリーが弱っているので替えた訳だが、その作業時間の間に営業の方から「今乗っているRAV4を下取りに出して新しく新車を買いませんか?」というご提案をいただいた。その提案時にはすでに新しいRAVの値段や下取...