日常( 92 )

Tagged
並べ替え
 ahamoにしますか!!

 ahamoにしますか!!

 ドコモが来年3月を目途に新しく出してきた料金プランの「ahamo」。今後普及していく5Gにも対応しているし、何といっても通信料金が安い。20Gで月額2.980(税別)という現状から考えると破格の料金を表明。しかもauやSoftbankが自社の2次ブランドを使って安くしているのと違い、ドコモは2次ブランドじゃなく、あく...
モノクロもいいですね

モノクロもいいですね

 気分転換というわけじゃないんだけど、XF10を持ち出してスナップ撮影を楽しんできました。もう冬だというのに日中は暖かく大変過ごしやすいので、外出していても寒さなんて感じませんね。ずっと今のようなお天気が続いてくれればいいんだけど・・・。 XF10は小型のデジカメなんだけど、センサーがAPS-Cでコンデジの中では大きな...
冬支度の準備のお買い物

冬支度の準備のお買い物

 12月に入り今日もちょっと寒くて、やっと冬になってきたかな?なんて思っています。例年ですと師走はバタバタして猫の手も借りたいほど(自分で思っているだけですけどね)!!忙しくしている私ですが、今年はコロナ禍の影響で全くもって、のんびりとした日々を過ごしています。なので年末にやれることは極力自分でやろう、業者や誰かに頼ん...
ジブン手帳2021を購入

ジブン手帳2021を購入

 毎年手帳は決まった物を使っているんだけど、来年は「ジブン手帳」というコクヨから発売されている手帳を使ってみる事にしました。手帳を変える理由は色々あるんだけど、一番の理由は気分転換ですね。そして今までの手帳はポケットサイズの物だったんだけど、ジブン手帳はA5サイズで大きめの物にしました。それは記録をしていくうえで(所謂...
11月の体重推移(あすけん)

11月の体重推移(あすけん)

 「食欲の秋」とは上手く言ったものですが、私も11月に関してはちょっとだけ「食欲の秋」に甘えてしまったところがあり、いつもの月に比べて少し多めのカロリーを摂取し、体重も少しオーバー気味でした。具体的にいうと57キロを超える体重に日にちが多かったという事です。今現在はほぼベストといえる体重にまで戻しましたが、私自身に関し...
ヨドバシカメラのオンラインではじめてのお買い物

ヨドバシカメラのオンラインではじめてのお買い物

 インターネットでのお買い物といえばAmazonや楽天がメジャーですが、実際に私も99パーセント以上はその二つでお買い物をしています。それ以外といえばカメラのキタムラとか、カメラ、パソコンのメーカー直販サイトといったところを利用するくらいですね。メーカー直販サイトというのは型遅れになった製品の売り切り物とか、アウトレッ...
近所でコロナが出たそうで

近所でコロナが出たそうで

 今日11月18日はかなりの数(2.000人以上)のコロナ感染者が全国で出たみたいです。そしてとうとう我が職場近くでも感染者が出たと聞きました。さらに一人はお亡くなりになられたとも聞いています。ちょっとコロナを甘く見すぎているような世間の雰囲気というものを私自身は感じていました。例えばバスがすし詰め状態になるまで乗客で...
お支払い方法の情報を更新 amazon 迷惑メールのオンパレード

お支払い方法の情報を更新 amazon 迷惑メールのオンパレード

 最近頻繁に送られてくるAmazonを装った迷惑メール。こう一日に何通も送ってこられると逆に警戒し過ぎてしまい効果が無くなるんじゃないかと心配してあげます。 Amazonだけではなく楽天カードや銀行を装った偽メールも送られてくるので、こういう類のメールはまずは「うそ」という前提で見てしまいます。その前に私の場合は{ME...
Evernote連続5年使いました

Evernote連続5年使いました

 デジタルは後で探すのに便利だと個人的に思っています。アナログのノートも大切で、私はデジタルとアナログの両方を使っています。予定などはアナログを活用、手帳を使っております。どちらもいいところと悪いところがあり、私の場合はどちらかに決めようと思うのですが、結局両方使っています。要はバランスが大事って事だと思うんです。  ...
空き缶風鈴

空き缶風鈴

 私が止めている駐車場近くに飾ってありました。季節的には寒くなってしまいましたが、夏だと涼しく感じていいですね。以前から飾ってあったんだろうと思うのですが、私が気付いたのが今日でして、鈍感だな!!と思いました。