May 06思いつき隙間の日今日は「隙間の日」です。連休と連休の間なので私は勝手にそう呼ばせてもらってます。皆様ゴールデンウィークを満喫されていることと思います。私はカレンダー通りなので今日は普通に仕事。モチベーションは低く正直なところお休みモードです。会社によっては10連休という話を聞きます。羨ましいと思う反面、計画的に過ごさないとダラダラと過...
May 05思いつきこどもの日の思い出たいへん良いお天気に恵まれた今年のゴールデンウィーク。少なくなってきたけど少し田舎の方に行くと鯉のぼりが泳ぐ姿もチラホラと見られる。「柱の傷はおととしの5月5日の背くらべ、ちまき食べ食べ兄いさんが測ってくれ背の丈」という唄がある。実家に帰った時に私が使っていた部屋を覗いたら、鉛筆で身長を測ったような線が引いてある跡が残...
May 04思いつき万年筆を使って行こうと思うコレといった決め手はないんだけど、万年筆を使ってみようという気になり、今日早速文房具店に行って買いました。買った万年筆はPILOTのカクノという1,000円で買える入門物です。色のバリエーションも豊富で私は透明の物を購入。文字は極細(EF)サイズにしました。三角形のグリップが特徴で小学生向けに作られた万年筆だそうですが...
May 01思いつき文章校正当ブログは毎日更新させてもらっているが、私の文章が下手というか読みづらいと思うんだけど、なかなか上達しないのでどうしよう?と悩み考えた末、文章を校正してくれるアプリやサービスを探してみたところ・・・・・どちらもありました。アプリは有料のものしか探しきれなかったので、インターネットで無料の日本語の文章を解析し、間違った表...
Apr 30スマートフォン、パソコンpovo2.0の128Mbpsを使ってみたpovo2.0で30日間3GBのデータを使い切ってしまったので新たにトッピングを申し込もうと考えていたけど、トッピングしなかった場合にpovo2.0だと128Mbpsという通信速度で使えることができます。なので一度データトッピングしなかった場合の128Mbpsでインターネットとかを試してみようとふと思いつき本日一日12...
Apr 28思いつき損して得取れ「損して得取れ」とは、「目先の損失に気を取られず将来の利益を確保するような長い目で物事をみよ」という意味だが、普通に生活をしていると誰にでも経験するようなことがあると思う。私の仕事は出勤先が複数あり、仕事場によっては自宅からすぐに行ける所もあれば遠い所もある。近い所だとゆっくりと出社できるが、遠い所だと通勤時間が長くな...
Apr 26思いつき知床の思い出知床観光船の沈没という報道を知り、事故に遭われた皆様の一日でも早く救助され無事であることを願っています。 コロナが日本で最初に見つかったのが北海道。その時に私は知床に行っていました。まだ金髪の外国人夫婦が同じ旅館に宿泊していたので外国人の入国が制限される前でした。私の目的は流氷を見る事でウトロ地区から見える海は流氷で真...
Apr 24思いつきやってしまった本当は昨日のうちに買い物を済ませてしまう予定だったけど、少しでも安く買うために何かいい方法はないか??とネットサーフィンをしていると、割引クーポンの提示とイオンのクレジットカードでの支払いで十%割引になるということを知りました(イオンでのお買い物の場合に限ってのことになります)。私の場合は毎日の仕事で履いている靴は革靴...
Apr 20思いつき由志園でつくられた高麗人蔘液を購入今年の二月に島根県の大根島に行く機会があり、その際に時間があれば由志園に行って高麗人参の商品を買おうと思っていたが、色々と時間的な制約などが重なり行く機会を逸してしまってた。由志園で作られている高麗人蔘の商品はもう随分昔から知っていて、私が出張で島根県に来た時には必ず由志園の高麗人蔘の商品を買って来てくれ!!と仲の良い...
Apr 15思いつき桜からチューリップへ久しぶりの雨。今日四月十五日(金)は関西では十五日のゴトビで天気は雨、しかも休日前の金曜日と来たものだから車が結構多く道が混雑し渋滞もいつも以上になっていた感じを受けました。私たちの兵庫県南部地方の桜はほぼ全部といっていいほど散ったような感じで、遅めに咲いた桜がほんの少しだけピンク色の花を咲かせているというような状況で...