Jul 27スポーツ横浜高校VS東海大相模高校野球の神奈川大会決勝戦は素晴らしい試合でした。結果は横浜高校が1−0で9回サヨナラ勝ち。両校とも甲子園に連れて行ってあげたいと本当に心底からそう思った好ゲームでした。全国大会には大阪桐蔭高校が出てくるかどうかは現時点ではわかりませんが、横綱の大阪桐蔭に勝つには今日のような試合をしないと勝てない!!そんな内容だったと...
Jul 26思いつきルーティーンが変わった仕事で顧客との約束が変わる事は多々ある。今日も朝イチから顧客から電話が・・・変更を打診され仕方なく受けた。顧客からの変更だけだったらまだ良かったんだけど、実は社内からも急遽変更を余儀なくされドタバタした1日になってしまいました。ワタシの会社では社用車を運転する場合、必ず運転免許証を上司が確認してから車のキーを渡される事...
Jul 25アプリ7月の体重推移(あすけん)7月も殆どの日で56キロ台をキープできました。ほんの数日57キロ台や55キロ台があったけどこれは誤差の範囲内です。夏バテ防止を図りながらも体重は56キロ台をキープできるように8月も調整していきたいと思います。頑張ろう!!
Jul 24思いつきダイソーのBluetooth通信「完全ワイヤレスホン」を買ったここで幾度となく書いているがワタシはほとんど音楽を聴く事がない。なのでアマゾンプライムやApple Musicなどは無料体験期間だけお世話になり課金が始まる前に辞めてしまうといった状況を繰り返している。だが子供の頃や中高校時代に好きだった音楽を急に聴きたくなる事がある。そういった時は便利になったものでApple Mus...
Jul 23時事ネタ鰻の日本日七月二十三日は土用の丑の日で鰻を食べる日です。しきたりに従ってワタシも鰻をいただきました。夏の暑さに少々参っている今日この頃。栄養抜群の鰻は夏バテ防止食材としても有名ですね。しっかり食べて夏バテにならないよう努めていきたいものです。
Jul 22カメラ、撮影機材EOS R5 最新ファームウェアに更新した自宅にいながら最新のファームウェアを受けれるというのは、デジタル製品最大の恩恵のひとつと言えます。今までだと放ったらかしにされるか、あるいはメーカーに送って修正してもらうという方法しかありませんでした。本当にありがたいものです。ワタシのエースカメラEOS R5の最新ファームウェアが本日通知があり早速アップデートを済ませ...
Jul 21思いつき陽性判定で試合に出られないのはいかがなものか??ここ数日コロナの陽性者数が激増しています。それに伴ってプロ野球の選手も数多くの陽性判定者が出ており、出場はおろか陽性者の人数が多すぎて試合が中止となっている場合もあった。一旦は落ち着いたコロナだが夏休みという時期に一気に陽性者が増えてきた。この分だと帰省ラッシュになるお盆あたりはどれくらいの陽性者になるのか??考えただ...
Jul 20本ワードの参考書を買った4月23日に「egword universal 2を購入」というタイトルでエントリーした記事があるんだけど、そのタイトルに書いてある「egword universal 2」というのが何なのかというとマイクロソフトでいうワードになります。文書やチラシ、ポスターなどを作るソフトですね。この「egword universal...
Jul 19思いつき濁流昨夜から私たちの兵庫県は大雨が降り続いています。雨が止んだかと思えばまた大粒の雨が降ったりといった感じのお天気が繰り返しやって来ていました。一日通して安定しないお天気でした。先週までは梅雨が早く明けてしまい雨の日が少なかったので水不足になるんじゃないか??と思っていたけど、ここ数日のまとまった雨で水不足の心配は無くなり...
Jul 18思いつきポール・ブールジェの名言講談社現代新書発刊のとある本を買いました。その本は1日で読了してしまい、後日機会があればこちらで報告させていただこうと思っています。その本の中で付属についている付箋に感動してしまいました。それがフランスの批評家、著述家のポール・ブールジェの名言が書いてあるんですね。 『自分の考えたとおりに生きなければならない。そうでな...
Jul 17思いつき今年になって3回目のAmazonプライム無料体験5月にAmazonプライムの無料体験を1ヶ月させていただいた。その時にも買いたけどワタシはミュージックやビデオを全く使わないので月額500円を払う意味がないんです。本とか雑貨などを買って配送を早くしてもらうぐらいしかプライム会員になるメリットってないんですよね。本や雑貨など1日早く送ってもらっても大して変わらないし、楽...
Jul 16本認知症予防ドリルワタシはまだ世間一般で言われている認知症になる手前の年だけど、ちょっとヤバくなって来たので認知症ドリルってやつを買いました。まぁこれは冗談ですけどワタシの母がどうにも物忘れがひどいという事で自分で買ったらしい。気になってワタシ自身がパラパラとその認知症ドリルという本をめくってみたけど、これが簡単そうで意外に内容が濃くて...
Jul 15思いつき「2022年貨物時刻表」が来た貨物も旅客列車同様、毎年時刻改正される訳なんだけど、ちゃんと時刻表も販売されています。全国の書店には並ばないけど大きめの書店で都会のお店では店頭にも並ぶし発売元から通販でも購入できます。貨物列車を撮影する上において時刻表は必要ですからね。なので極力毎年買うようにしています。が、今年に限っていえば一部不具合があったようで...
Jul 14思いつき夏のボーナス先週の事になるんだけど今夏も無事にボーナスをいただく事ができました。コロナの影響がまだまだあって業績は完全に回復しているとはいえない状況の中、ほぼ満額のボーナスが支給されました。本当に感謝感謝という言葉しかないですね。ありがとうございました。円安やウクライナの影響もあって物価高になっている日本。円安の方はまだまだ進んで...
Jul 13写真ひまわりを見に行って来た2度目の梅雨という感じの今日この頃です。昨日の大雨とは打って変わり日中は青空いっぱいの夏といった感じ。とても暑かった1日でした。そんな中兵庫県佐用郡に行ってひまわりを撮影して来ました。満開のひまわりに癒されて暑さも忘れるほど一面のひまわりが綺麗でした。まだ暫くの間見れそうなのでもう一度くらい見に行きたいと思っています。
Jul 12思いつき記録的豪雨の神戸市ワタシの住んでいる神戸市では昨日から今日にかけて豪雨に見舞われました。なんと観測史上最大の6時間に130ミリという雨が降ったそうです。移動で使っているJRにもその豪雨の影響で列車に遅れが発生していました。昼頃に約束があってJRを使っての移動になったんだけど、なんとか約束の時間に遅れる事なく到着できてホッとしましたね。事...
Jul 11競馬馬産業だけは絶好調競走馬の売上が好調のようです。景気の悪い日本社会の中で馬産業だけは別格なのか競走馬の馬代金の売上が伸びている。しかも半端なく。本日北海道苫小牧市のノーザンホースパークで競走馬のセリ「セレクトセール2022」の1歳馬セッションが行われ223頭の競走馬が128億7000万円(税抜き)で取引された。1頭平均5797万円(税抜...