日常

スポンサーリンク
思いつき

国民の所得だけが遅れている

本日の日経平均は35.577.11円という昨日よりも527.25円高で終了した。日経平均の史上最高値が1989年12月29日の38.957円。バブル経済絶頂期の記録だ。その水準にいよいよ追いつくんじゃないか?と思わせるように本日も株価が急騰...
思いつき

えべっさん

今日は十日戎でえべっさん。西宮神社ではあの猛ダッシュで福男を狙って多くの人が走っている場面をニュース番組等で観た事があると思います。 ワタシが行ったのは西宮神社ではなく神戸市にある蛭子神社。えべっさんは商売繁盛の祈願で行かれる人が多いが、ワ...
思いつき

正月早々変だぞ日本

今年のお正月は元日から大変大きなニュースがあった。地震という天災だがこればっかりは人間の力や文明の力を持ったとしても回避する事はできないのでどうしようもない。今も北陸地方では余震が続いているが早く地震が治まって被害が最小に成る事を願っている...
思いつき

本年もよろしくお願いします

2024年、本年もよろしくお願いします。
思いつき

2023年最後

本年お世話になりました。今日が2023年最後です。 沖縄県の尖閣諸島周辺は中国船のオンパレードのようで、もう中国の海のようになっているそうだ。排他的経済水域内に中国による浮遊式障害物の設置をされても「遺憾」としか言えない情けない岸田首相。 ...
思いつき

年末恒例の大掃除第2章

年末のドタバタの毎日の中、半日だけど時間を取って大掃除をやった。その前の週にも大掃除をやっているので本日は第2章という事になる。 本日は普段の清掃にプラスして窓の清掃に、雑誌や大物の処分もやった。他にも訳あって荷物を送ったりして部屋の中や倉...
思いつき

一区切り

一応、本日を持って2023年度の仕事は終わりだ。結局は例年通りバタバタしてしまい、息つく暇もなく仕事に集中していた年度末となった。世間では昨日が仕事納めといったところが多いと思うが、我が社は人使いが荒いんですね。 といっているが実は本当に終...
思いつき

年賀状作成

ラストスパートをかけながら新年のご挨拶である年賀状も書いている。友人や同僚には年賀状ではなくLINEなどで「明けましておめでとうございます」と挨拶をしているが、未だ少数だが会社でお世話になった一部の先輩方とは年賀状でお互い挨拶をしている。 ...
思いつき

ラストスパート

毎年の事だがこの年末っていうヤツはワタシにとってはかなり厄介なのである。仕事の締め切りに追われて追われて・・・。納期までに仕上げないと新年を迎えられないのだ。 今年こそはゆっくりできるかな??と感じた時があったが、それもつかの間。やっぱり仕...
思いつき

年末恒例の大掃除第1章

とうとう残すところ今年もあと10日になった。本当に月日の経つのは早いものだと年齢をとる度にスピードアップしているんじゃないか??と、思うほど早い。また比較的温暖な場所に住んでいるワタシだが、今日はチラホラと粉雪が舞っていた。九州は鹿児島の桜...
スポンサーリンク