Page 27

梅が綺麗に咲いている

梅が綺麗に咲いている

 会社近くのとある家で毎年綺麗に梅が咲いている。今年も例によって今がその美しさがピークのような感じで咲き誇っている。 今年はそんなに雪が降る事はなかった私たちの兵庫県。自然はちゃんと咲く時季になれば綺麗に咲いてくれています。彼岸花もそうなんだけど、この彼岸花が咲く前後で季節は確実に変化している。ホント実に不思議な現象だ...
2月の体重推移(あすけん)

2月の体重推移(あすけん)

 2月も順調に体重変動が少なく安定した1ヶ月だった。若干だが500gほど重たい感じがしているけどこれで良いと思う。来月は送別会の予定もあって飲食の機会が増えそうだが、ある一定の水準を守って飲んだり食べたりしていこうと思っている。全く食べなかったりすると同席者に悪いですからね。
久しぶりの青空

久しぶりの青空

 ここ1週間ほどは前線の停滞により2月だというのに梅雨みたいな天気が続いていた。しかし、どうやら明日は四国地方でも雪が降るという予報になっている。今月2回目の3連休だったがお出掛けの予定をされていた方の中には、予定変更を余儀なくされた方もいらっしゃるのではないだろうか??  そういう私も天気予報がよければ一昨日から新幹...
梅、桃、桜の花の見分けが難しい??

梅、桃、桜の花の見分けが難しい??

 タイトルに書いてある通りなんだけど、梅、桃、桜の花の見分けが私にはつかない。どれも同じ花に見えるからだ。調べてみると微妙な違いの見分け方があるようでだけど、実際に花の部分だけを見てどの花か当ててみよ?と言われても答えられそうになかった。 以前、梅の花は梅林公園で撮影した事があるのでそこは梅の花だと言える。桜もソメイヨ...
日経平均、34年ぶりに最高値更新

日経平均、34年ぶりに最高値更新

 2月22日の東京市場で日経平均株価の終値が、1989年12月29日に付けた史上最高値(3万8915円)を34年2ヶ月ぶりに更新した。 所謂バブルという時代を生きてきた人間としてこの日経平均最高値更新というニュースは素直に嬉しい。ただ当時を知る人間として日本全体の明るい雰囲気や個人消費の低迷という部分は、全然日経平均最...
車の購入を考えてしまう

車の購入を考えてしまう

 先日の事だが現在乗っている愛車のRAV4の6ヶ月定期点検の時期になったのでディーラーに出してきた。先日も書いたがバッテリーが弱っているので替えた訳だが、その作業時間の間に営業の方から「今乗っているRAV4を下取りに出して新しく新車を買いませんか?」というご提案をいただいた。その提案時にはすでに新しいRAVの値段や下取...
バッテリーの日になった

バッテリーの日になった

 昨日エントリーした水上の神社「須濱神社」に行ってきた後、車の半年点検を受ける為にカーディーラーに行ってきた。そこでは前から言われていたんだけど、どうやらバッテリーが弱くなってきているので交換したほうが言いというアドバイスを受けた。今冬は凌げても夏場のエアコンを使う季節にはちょっとしんどいかも・・・という事だったので交...
水上の神社「須濱神社」に行ってきた

水上の神社「須濱神社」に行ってきた

 兵庫テロワールのパンフレットに掲載されている写真を見て、兵庫県に住んでいるんだし一度いってみたいと思っていた水上の神社「須濱神社」に本日行ってきた。 たまたま近くを車で走っていて、そう言えば??水上の神社がこの辺にあったな!!と思い出し、ナビを設定して行ってきた訳です。 ただ天候が生憎悪かったのでどんよりとした写真に...
第41回フェブラリーステークス(G1)を振り返って

第41回フェブラリーステークス(G1)を振り返って

 今年初のG1レースという事で気合いを入れて予想してみたが、結果はあえなく惨敗という事になった。私が推奨した馬たちは3着までには1頭も来なかったという悲惨な成績。5着にやっとキングスソードが来たぐらい。馬連、馬単、3連単、3連複とも万馬券という荒れたレースとなった。 タイトルは「振り返って」となっているが、ここでいい訳...
第41回フェブラリーステークス(G1)の見解

第41回フェブラリーステークス(G1)の見解

 2024年度JRAのG1レース初の見解になる。が、2月24日(土)にサウジアラビアで行われるサウジアラビアカップ(G1)ダート1.800Mに日本のダートのトップホースが5頭が出走予定だ。 そちらに有力馬が遠征してしまった為にフェブラリーステークスのメンバーが少々寂しい感じとなった。この時期にはドバイでも超高額レースが...
好調な株価

好調な株価

 本日の日経平均は一時バブルの時に付けた過去最高値にあと50円に迫る場面もあった。1989年12月29日に付けた過去最高値の38.915円にあと一歩届かず。 しかし多くの企業が3月決算を迎えるが、日本企業の好調さを考えると3月決算予想の段階で過去最高値を更新してもおかしくないと思っているし、どんなに遅くても企業の本決算...
口コミにやられた

口コミにやられた

 Amazonや楽天などで買い物をする時には少しだけだが口コミを参考にする時がある。ネットで先程のAmazonなど以外で初めての物を買う時やレストラン等で食事場所を選ぶ時にはもう少しだけ口コミを参考にする。 先日とある事で口コミを参考にして申し込みをした物があるのだが、結果、口コミにやられてしまったのだ。あくまでもお客...
バレンタインデーだが義理チョコすらもらえず

バレンタインデーだが義理チョコすらもらえず

 2月14日はバレンタインデーだ。一昔前は会社ではチョコレートを渡す事を禁じているところがあるという事を聞いた。私の友人が勤めている某大手の会社がそのような計らいをしたという事なのでその話は間違いないと思う。 かくいう私もずっと義理チョコだけは毎年欠かさずにもらっていたが、とうとう今年は義理チョコすらもらえずゼロだ。い...
姫路競馬場に行ってきた

姫路競馬場に行ってきた

 今日の日中は本当に暖かかった。仕事は事業所周りの為に車でウロウロしていた中、あまりにもお天気がいいもんだからお昼休みがてら姫路競馬場に行ってきた。 JRAの競馬場と違って馬が走るトラックと観客エリアとの距離が近いので臨場感あふれるレースを観戦できる。また平日開催なので観客数が少ないので観戦しやすいという利点がある。 ...
3連休も終わりです

3連休も終わりです

 今月は2度3連休がある。次回は23日からの3日間になるのだが、今回の3連休は私は仕事となっていた。それは次回の3連休をエンジョイさせてもらう為に、今回の3連休を自ら進んで勤務したという訳だ。我が社は両方とも3連休をエンジョイできる人っていうのはほんの一握り。経営陣だけだろう。それだけ働かさせられていて世間でいうブラッ...
AppleMusicが1ヶ月分の料金で3ヶ月利用できるって

AppleMusicが1ヶ月分の料金で3ヶ月利用できるって

 AppleMusicは以前1ヶ月無料体験を使ったが、個人的にはそんなに音楽を聴くほうではないし、時々聴きたい曲があればその曲を買えばいいと思っている。なので音楽を聞き放題でサブスクリプションというのは全く今も考えていない。 が、AppleMusicのアプリで聴きたい曲があって検索をかけて探そうとすると、またまた悪い誘...
だんだん朝が早くなってきた

だんだん朝が早くなってきた

 2月も三分の一が過ぎた。という事は今年に入ってすでに40日が経過したという訳だ。つい先日に新年のご挨拶をし、新たな年の目標を定めたのに、また今年も目標に対して下方修正か??と、ふと考えてしまった。 振り返ってみると今年の私の目標は「行動の年」。10年ぶりに前職の人と遭ったり、新しいカメラで撮影を楽しんだり・・・・。一...