Jan 13時事ネタ童門冬二さん死去 今朝の朝刊で作家の童門冬二さんが亡くなられた事を知った。96歳だった。今は購読していないが月刊誌のとあるコーナーで童門冬二さんが歴史小説を毎月寄稿されていたのでずっと童門冬二さんの文面は読んでいた。 あるときに上杉鷹山がケネディアメリカ大統領が尊敬する日本人として上げた人物であるという事を知り、私は上杉鷹山の本を読み...
Jan 12思いつきガソリン代 近々、もう一度高くなると言われているので昨日にまだ半分ほど残っているタンクを満タンにした。私の車はハイブリッド車だけど燃費は@17,6kmという過去一番悪い数字じゃないかな??私の記憶では最低でも@18,0kmはあったと思ったのだが・・・。 燃費の悪さについてはここ数日寒波に襲われていたせいがかなりあると思う。とくに...
Jan 11思いつきゑべっさん 1月9日から11日にかけてはゑべっさん。今年も多くの人で蛭子神社は賑わっていた。景気は上向きだが今よりも、もっと景気が良くなって皆の懐があたたまり、笑顔で過ごせれば・・・今年こそそんな日本になってほしい。
Jan 10思いつき大雪だった 昨日の続編となります。 天気予報通りの大雪が降った場所へ早朝から社用車で出掛けた。私が行った場所では朝方5時くらいから雪が降る出したようで9時にその場所に着いたのだけどかなりの積雪となっていた。 そこに辿り着くまでがまぁ大変。社用車は一応スタッドレスタイヤを履いているが、峠超えをしないと目的地には行けないのだけど、こ...
Jan 09思いつき憂鬱だ 明日、日本海側の地域へ車で行けねばならぬ。今夜から明日にかけてが雪のピークという情報がニュースでこれでもか!!ってぐらい流れている。正直なところ明日は行きたくない。 自然の事だから人間の力でどうなるものでもない。わかっているけど不安は尽きない。心の準備は出来ているがなるようにしかならない。ゆっくり走れば大丈夫だと思う...
Jan 06思いつき2025年初売りで買ったもの 欲しい物が安く買えるっていうのは大変良い事。初売りではあまり買う方ではないのだが、今年はAmazonスマイルセールで小さい財布を買った。 ここ数年は小さな財布を使っているが、これが私にとっての宝物なのだ。理由は小さな財布だと紙幣を入れると皴になるので出来るだけ紙幣を使わなくなるようになった。なるべくなら皺々の紙幣は出...
Jan 04思いつきテーマ変更 こちらのサイトで使っているWordPressのテーマをcocoonに変更した。今まで使っていたテーマに別段不満等があった訳ではない。あくまでも年が変わり2025年度になって気分一新といったところからの変更である。 2017年の開設以来、最初の頃は更新が毎日ではなくて時々だったがここ5年は毎日更新している。正直なところ...
Jan 03思いつき初詣で 今年一年の初めに恒例の初詣でに行ってきた。まずは家族の健康を一番にお祈りした。その後に自分自身のお祈りをしてきた。 皆様にとっても2025年が素晴らしい一年になりますように。
Jan 02思いつきお正月バージョンのスイーツ 朝は箱根駅伝をテレビ観戦。我が母校は結構良い成績で往路を終えられて喜んでいる。トップの青山学院大学次第だけど我が母校も総合優勝という最高の結果になるかもしれないので、今日同様明日もテレビの前で歓声を上げて応援したいと思っている。 テレビ観戦後はお客様にもお出しするためのお菓子を買いに行ってきた。お菓子といってもスイー...