Sep 07本「あるユダヤ人の懺悔 日本人に謝りたい<復刻版>」を読んでモルデカイ・モーゼ著 久保田 政男 訳 沢口企画 発行 元々の出版社は倒産し絶版になっていた本書。著者も翻訳者も亡くなっているという状況の中、この本を眠らせておくには実に惜しいという思い、是が非でも復刻せねばという使命感から沢口企画さんから自費出版されている大変素晴らしい一冊です。ホントこの本に出会えて感謝感謝です。 ...0
Aug 22動画ダイナースクラブ「エグゼクティブ ダイニング」をはじめて利用しましたクレジットカードのダイナースクラブカードを使い始めて10年ほどになりますが、はじめて「エグゼクティブ ダイニング」というサービスを利用させていただきました。 「エグゼクティブ ダイニング」とはダイナースクラブカードを持っている人向けの食事サービスで、対象の店舗で2人以上で利用すると1名分が無料になるサービスです。 あら...0
Aug 19本TRUMP`S AMERICA トランプのアメリカ その「偉大なる復活」の真相 を読んで著者 ニュート・ギングリッチ 監修 あえば直道 発行 産経広告社 日本でいやアメリカをはじめ世界で報じられているトランプ大統領の姿は、スキャンダルにまみれたフェイクニュースばかり。知能が低いとか人種差別主義者、大衆迎合主義者というような・・・。 トランプ大統領が2017年1月に政権をスタートさせ、「アメリカ・ファースト...0
Aug 18アプリ「あすけん」を使ってみました毎年健康診断を受けている私ですが、今年の春に受けた定期検診で糖尿病一歩手前まで来ているという数値を叩き出してしまいました。 今までそんな事を気にしたことはなかった私ですが、糖尿病の怖さを色んな人に教えられ、食事改善を行わないといけないという思いに至りました。 ここ数年確かに少しずついろんな数値が悪くなっていっているのは...0
Jan 12写真十日戎に行ってきた日本三大えびす神社といえば、西宮神社、今宮戎神社、京都ゑびす神社で、毎年一月の九日宵えびす、十日本えびす、十一日残り福、この3日間は盛大にお祭りが執り行われ、境内は福を授かりに参拝される人々で終日賑わいます。 私も福を授かろうということと、欠かせない毎年の恒例行事のひとつとして、上記の三大えびす神社には入っていませんが...0
Jan 06動画動画編集ソフトで歪曲補正をしてみたNikonのKeyMission170というGo proのようなアクションカメラを去年購入したのですが、ちょっと画角が広すぎるといったときに、動画編集ソフトのVegas Pro16を使って直してみようと思い、Vegas pPro16を買ったとときに付属していたNewBlue Essentials 5 Ultimateと...0
Oct 05News新潮45 2018年8月号がプレミア価格に!!新潮45がとうとう廃刊になってしまったようです。 私も時々読ませていただいた雑誌の廃刊というニュースに、只々残念でしかありません。毎号買っていたわけではありませんが、例えば「朝日新聞が日本を不幸にする」と言った記事など、表紙の特集を見てから買ったものです。そんな雑誌が消えていくということは読者としては寂しい限りですね。...0
Sep 09思いつき親愛なSafariユーザー様前回、「iPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいました」ということを書きました。 多くの人がそうだと思うのですが、何らかの形でネットを使っていることと思います。そういう私もネットを使わない日は1年365日ゼロという日々を送っているのですが、またまた怪しげなページに勝手にリンクされてしまいました。 その誘...0
Aug 23思いつきiPhone7が250円という詐欺サイトに出会ってしまいましたGooleで検索をしていたところ、ポップアップ画面で勧誘を即された ネットをしていると検索から目的のサイトに行くというパターンはよくあることだと思います。むしろ王道だと思います。 何気なくとあるホームページが見たいなと思い、ある人物の公式サイトを見るためにGoogleで検索をかけました。当然トップに公式サイトがあったの...0
May 10写真竹田城とローカル線この写真と全く同じ場所から撮影された写真が、青春18きっぷのポスターになりました。 そのことをを知ったのがつい最近でして、これは一度行ってみないといけないなということでマイカーを走らせてきました。 近くにマイカーを止め、青春18きっぷのポスターと同じところから同じように撮影してきました。 場所はここです。 私の自宅から...0
Apr 28写真ラストラン近づくエヴァンゲリオン新幹線5月13日いよいよラストラン 500 TYPE EVA エヴァンゲリオン新幹線のラストランが近づいてきました。 最後の運行は5月13日。これからは毎日走行する予定となっています。 こだま号ですので各駅に停車します。 ですから駅のホームで見るのが一番近くで見れます。 ゴールデンウィーク期間中に最後の勇姿をぜひご覧ください...0
Apr 25写真チューリップと北条鉄道更新が滞っていました。 年度末を過ぎてからの仕事が忙しくて、なかなか自分の時間が取れなかったのが原因ですね。 久しぶりの休日になった今日は、天気予報では生憎の雨。しかし朝起きてみると雨は上がっていましたので撮影に出かけることにしました。 兵庫県立フラワーセンターに行ってきました。 雨は上がったのできっと青空になるだろう...0
Mar 31写真姫路城にお花見に行ってきました本当は来週の土曜日にお花見をする予定でしたが、今年の桜の開花は全国的に1週間から10日ほど早くなっているということで、急遽本日お花見をしてきたわけでございます。 大阪の方ではお花見の見頃は過ぎているというニュースがすでに流れていましたので、今年のお花見の場所は姫路城です。 JRを使って姫路駅まで行ったのですが、塚本-尼...0
Mar 21カメラ、撮影機材雨の日の新幹線撮影は最高のシャッターチャンス雨の日は撮影に行く気がしなくなる・・・ 写真撮影は晴れの日が良いというのはごもっともなことです。雨なんか降っているとカメラを持って写真撮影に行こうという気は正直なところ薄らいできて億劫になってきますよね。 雨には濡れるし、風邪をひかないか心配になるし、何よりも機材が濡れてしまって故障したりしないだろうかと考えてしまいま...0
Mar 20写真今日のドクターイエロー今年に入って2回目のドクターイエローの撮影です。 以前ですとドクターイエローの走行のたびに追っかけていたのですが、最近は仕事が忙しいということもありますが、他の被写体にも興味をもちだしていまして、いろんな被写体にチャレンジしています。 今日はお天気が悪く生憎の雨でしたので、一眼レフを持ち出さずにコンデジで撮影しました。...0