蘇ってきた

蘇ってきた

 カメラオタクではないと自分では思っているんだけど、ついついコンデジが欲しいという気持ちになってネットで購入し、所謂衝動買いっていうやつですね、ここ2年ほど主にスナップ撮影を楽しんでいたが最近は一眼レフを使う機会が増えてきた。
 というのもコンデジが飽きてきたって事ではないんだけど、どうしても望遠レンズを使う場合や動きものを追従しシャッターを切るような被写体を写す場合などは、コンデジよりも一眼レフの方がその性能上必要になってくるのだ。
 しかしあまりにもコンデジでの撮影にはまりこんでいたためか??それとも元来の腕の悪さからか!!一眼レフが自分の右腕のように使い切れないのである。思い通りに動かせないんです。
 昨日今日と二日連続一眼レフを持って散策したんだけど、ISOの設定で苦労しマニュアル撮影が上手くいかなかったり、レンズをAFを使いたいのにMFになっていたりと、ほぼ初心者か??といわれそうな間違いをおかしていたのだ。
 結局は時間が解決してくれて何だそんな事か!というようなケアレスミスで苦労しており、自分の未熟さを痛感した訳でございます。
 これでまた間隔を空けてしまうと元に戻ってしまい、また簡単なミスをしてしまいそうなので、次回の撮影は間隔を空ける事なくやりたいと思います。