インバウンド恐るべし

用事があって久しぶりにJRに乗った。乗ったっていう事は降りる駅があるという事になるが、その降りた駅は新幹線停車駅でもある姫路駅。兵庫県の西にある姫路駅だが外国人観光客の乗降客が多かったと感じた。
中でも欧米系の人が多いですね。やっぱりお城が人気スポットだと思うんだけど、ヨーロッパの石文化から見てお城の木造建て文化というのに興味津々のようだ。
JR姫路駅にはみどりの窓口があるが、その窓口に辿り着くまでに45人待ちという状況。平日の昼15時頃なんだけどこんなに待っているのははじめてみた。ワタシもこの駅のみどりの窓口を利用した事があるけど10人も待たなかったけど・・・。
インバウンド恐るべしですね。
