MacBook Pro 13インチ A1502 モニターのコーティング剥がれ修理

MacBook Pro 13インチ A1502 モニターのコーティング剥がれ修理

 私が昨日「MacBook Pro 13インチ A1502のバッテリーを交換を自分でやった」という記事を書いた。実はこの「MacBook Pro 13インチ A1502」はどうやら欠陥商品のようで、モニターのコーティングが剥がれるという事案がでている商品なのだそうだ。
 購入後確か4年以内だったら無償でモニターをAppleが無償で交換してくれるらしいのだが、ワタシは4年間はコーティング剥がれの症状が出なかったのでそのまま使っていた。
 ところが水拭きとかから拭きだけでモニターを拭いていればコーティングが剥がれる事はほぼないらしいが、アルコールとか目がね拭きとかモニター清掃用の何らかの物でモニターを拭いていると徐々にコーティングが剥がれてくるようだ。
 ワタシのMacBookにもその症状が出てきていたが、ワタシの場合はモニターの外側部分だけだったので我慢して使っていた。が、ネットで100均のアルカリ電解水を使うとコーティングがとれて綺麗になるという情報を見つけたので、今回ワタシのMacBookのモニターも綺麗にしようという事でやってみました。
 作業の結果5分でモニターはピカピカ。お陰で気持ち良くMacBook Proと向き合う事が出来ています。
 例によって作業前のコーティングが剥がれたモニターと、作業後のぴかぴかのモニターを載せておきます。ただ、同じような作業をされる方がいらっしゃいましたらくれぐれも自己責任でお願いします。
 

 写真上部にコーティングが剥がれているのがお分かりいただけると思う。

 作業後はピカピカになって気持ち良い。