アプリ 4月の体重推移(あすけん) 昨日のエントリーにも書いたけど、歯を抜いたりしてあんまり食べていない4月になりました。先月の体重推移に書いていて心配していた暴飲暴食は全く遠い夢の世界になってしまいました。 体重の方は55キロ台から57.5キロの間で推移しましたので、まぁい... 2021.04.25 アプリライフスタイル
アプリ povoに変更した感想など・・・ 3月末にauからpovoに契約変更しました。auの時はデータ容量は使った分だけ段階的に支払うような契約でしたが、povoはシンプルに20Gまでという内容に変わりました。今までの私が使っていたデータ容量は大体月平均3G前後使う感じでしたので、... 2021.04.20 アプリ思いつき時事ネタ
アプリ 3月の体重推移(あすけん) 3月の体重推移を発表します。大きな変動は無く56キロ台半ばから後半で推移している日が多く、概ね安定したひと月を送れる事ができたと思っています。例年ですと送別会のシーズンでお酒を飲む機会が多くなり、暴飲暴食に行ってしまいがちな月ですが、コロナ... 2021.03.28 アプリライフスタイル
アプリ 「fotomoti」に登録してみた Canonが始めた写真の楽しみを広げる撮影コミュニティーサービス「fotomoti」(フォトモチ)というサービスに会員登録しました。私が使っているカメラやレンズが主にCanon製品という事もあって、それなら一度入ってみようかという感じで登録... 2021.03.04 アプリ写真
アプリ hontoアプリ 名前で察しいただけると思うけど、本屋さんが出しているアプリに「honto」というのがあります。電子書籍で主に利用させていただいているのですが、私の場合は電子書籍は殆ど利用していませんでした。なぜなら本のインクと紙のあの匂いが好きで、本をパラ... 2021.03.02 アプリライフスタイル本
アプリ 2月の体重推移(あすけん) 2月は1月に比べて若干57キロ台の日が減りましたね。やっぱりお正月に食べたお節料理や不摂生の影響があったのだろうか??概ね56キロ中盤が多かったので良い感じだと思います。1キロは誤差の範囲と思っているけど、少ない方が気分は良いですね。来月も... 2021.02.25 アプリライフスタイル
アプリ 「Dr.Wallet」を使ってみた ScanSnap ix100というスキャナーを使ってペーパーレス化を目論んでいるのですが、ScanSnapと連携して使えるなかなか良いアプリが出ているんですね。その名も『Dr.Wallet」という家計簿アプリ。このアプリには無料と月額600... 2021.02.12 アプリ
Apple AppleWatchアップデートで躓いた AppleWatchがアップデート(watchOS7.3)。心電図アプリが搭載されているというのだけど、私のものはAppleWatchシリーズ3なので、心電図アプリを使う事はできません。だけどアップデートはしておくべきだと思うので、先ほどア... 2021.02.11 Appleアプリ
アプリ カメラアプリ「Camera+」 iPhoneの標準カメラって、かなり性能が良くて私もよく使っているのですが、何を撮っても綺麗に撮れますね。シャッターを押すだけで・・・。しかも昼夜を問わず殆どブレないし、何よりも手軽に撮影できるのが魅力です。 カメラアプリというものが、iT... 2021.01.27 アプリライフスタイル
アプリ 1月の体重推移(あすけん) 2021年1月はお正月があったので、よく食べて!良く飲んで!良く寝て!という3拍子揃った太りやすい3悪とでも言っておこうか!!を前半はほぼ毎日繰り返していたので、57キロ台の日にちが多かったですね。別に警戒体重といったところまでは行ってない... 2021.01.26 アプリライフスタイル