思いつき

スポンサーリンク
思いつき

引退

最近のプロ野球のニュースで気になるのは、勿論セとパリーグのどのチームが優勝するのか!!なんだけど、新聞等では来季の戦力外選手という記事を見かけます。類稀なる才能を持ってプロ野球選手になっても、活躍して名を残す選手ってほんのひと握り。なかなか...
思いつき

RAV4購入して二年が経ちました

二千十九年十月二日に購入して二年が経ちました。思えば購入年度の五月のゴールデンウィーク明けに契約をして、陸運局に登録出来たのが九月二十八日。その記念すべき年は消費税が八%から十%に上がった年で、消費税の上がる日が十月一日。なのでギリギリ消費...
思いつき

戻ってきた

コロナの影響で緊急事態宣言が九月一杯で解除された最初の土日。報道を見る限り観光地には多くの人が出向かられたようです。私は仕事だったのですが、神戸市の三ノ宮界隈はそんなに人が出ているといった印象は無かったですね。あくまで印象だけでの話ですが・...
思いつき

久しぶりのサイクリング

今日から十月。本格的に秋に入っていきます。十六号台風の影響もあった午前中は、雨こそ降らなかったけど、雲が多く若干風が強くて、過ごしやすい気候であった。お出掛け日和っていうやつですね。なので休日の私は家でゴロゴロするのももったいないと思い、久...
時事ネタ

povo2.0トッピングを考える

auからpovo1.0に変更したと思ったら、同じpovoだけど2.0プランなるものがスタートする。このpovo2.0は基本料金が0円でトッピングした分だけ料金を支払うという事のようで、私が実際に通信や通話をどれだけ月間使っているのか??とい...
時事ネタ

久々に盛り上がった自民党総裁選

自民党総裁選で岸田候補が勝利し、内閣総理大臣になる事が決定しましたが、今回の総裁選は盛り上がりましたね!!岸田候補は予想以上に強かった感じがします。河野太郎さんが一回目ではトップだろうと言われていましたが、蓋を開けてみると党員党友票で思った...
時事ネタ

自民党総裁選挙

こんなに盛り上がった自民党の総裁選挙は、かつてなかったと言っても過言ではない程注目を集めているけど、今日のYahoo!ニュースによると、二階幹事長が高市候補を全面支持という態度になったとの事。私は自民党員ではないから票を投ずる事はできないが...
思いつき

「KAMON BAR」を食べた

姫路の親戚からいただいた「KAMON BAR」という名のお菓子。横文字で書いてあるからクッキーか何かな?と思ったけど、開けてみると胡麻を水飴で固めた和菓子でした。姫路城主だった池田家、本多家、松平家、榊原家、酒井家の五つの家紋のシールが貼っ...
時事ネタ

「美しく、強く、成長する国へ」を読んで

自民党総裁選挙に立候補している高市早苗議員。彼女の著書である「美しく、強く、成長する国へ」を買って読んでみた。9月21日に発売された本だが、発売前から注目されていて、Amazonでは発売前にも関わらずランキング一位と注目度がかなり高い本だ。...
思いつき

敬老の日

シルバーウィーク最終日は祝日で敬老の日です。自分はまだ敬老の少し手前ですが、あと十数年すれば六十五歳か!!という年齢になってきて感じる事が、ゴルフのラウンドの翌日になれば筋肉痛になったり、山歩きをすると途中でゼーゼーと息が上がれば、膝がガク...
スポンサーリンク