Sep 28思いつき美味しい「みたらしパフェ」を食べた親戚が今年獲れたばかりのお米(新米)を持ってきてくれた。早速いただいたがお米が光っていて美味しい。やっぱり新米は格別ですね!!さらにさらに「みたらしパフェ」なる和風スイーツもいただいたのでこちらも新米の夕食の後にいただいた。みたらしというだけあってお餅が入っていて珍しいパフェでした。甘さもほどほどで和風らしくひつこさが...
Sep 27アプリ9月の体重推移(あすけん)8月の末からコロナに罹ってしまい10日間自宅で隔離生活を送っていました。全く外出すらしていなかったんだけど、あまり食欲もなかったためか体重が増加することはなくむしろ減ってしまいました。そのためか57kgというラインを超えることなく55kgから56kgで推移しました。食欲の秋ですから調子に乗って食べ過ぎないよう10月を過...
Sep 25写真秋晴れ「dji OM4 SE」をはじめて使うために姫路の実家に帰ったついでに姫路城に行ってきた。取扱説明書を事前に読み込んでいて使い方は頭に入っていたが、実際に録画しながらいろんなことをやろうとするとこれがなかなか上手くいかない。基本的なこともできないという始末だ。やはり使いながら頭で考えることなく勝手に動作ができるという具...
Sep 24思いつきiPhoneメモ帳の音声入力の精度が高いiPhoneのメモ帳はお買い物をするのに買いたい物を忘れないようにメモをするのによく使います。当然手入力です。あとはブログを書くのに下書きとして使うこともしばしばあります。当然手入力です。そのメモ帳に音声入力があるのは知っていたけど使ったことは全くありませんでした。数日前にiOSが16にアップデートされ、その時に多くの...
Sep 23カメラ、撮影機材「dji OM6」が発売されたワタシは二世代前になってしまった「dji OM4 SE」を買ったばかりで、まだテスト撮影をほんの少ししただけで本格的には使っていません。今度の休みにでも使ってみようと思っています。ワタシは動画をやろうと思ったばかりなので、取り敢えず歩きながらブレができるだけ少なくなるようにと思ってジンバルを購入しました。まだジンバルで...
Sep 21カメラ、撮影機材ジンバルの他にマイクなどを購入ジンバルだけならまだしも、動画を作成するにあたり音をちゃんと録りたいと思いマイクを買った。iPhoneでも無難に音を拾ってくれるが、風の音を拾ってくれてシャーシャー、ゴトゴトといった所謂風切り音が入ってくるので聞く方としては耐え切れない。なので別途マイクとウインドジャマーにiPhoneのLightningに差すための変...
Sep 20AppleiOS 16.0 にアップデートしてiOSが新しく16.0になったのでワタシのiPhoneも16.0にしました。いくつかの点で新しくなった機能があるので詳しくはアップルのホームページで確認していただきたいんだけど、個人的に便利になったんんだと感じたり、これから使える機能として写真のコピーが向上したのが嬉しいですね。写真のコピーって言い方がおかしいかもしれ...
Sep 19カメラ、撮影機材台風前の強風ジンバルを買って本日早速外で使いたかったけど、14号台風が日本列島縦断しそうで昨夜から激しい雨と風が吹いています。なので外での撮影は諦めて室内から。iPhone12にdji OM4 SEをつけてはいるけど動かないのでジンバルをつける必要はなかったですね。また天気の良い日にリベンジします。