tackyの記事一覧( 52 )

並べ替え
第169回天皇賞(春)G1の見解

第169回天皇賞(春)G1の見解

 3.200メートルの長丁場。長距離自慢の精鋭達が淀のターフを駆け巡る争い。個人的にはちょっと小粒なメンバーかな?という印象だが、私の本命は6枠12番菊花賞馬のドゥレッツァ。前走の金鯱賞は案外だったが、休養明けでスピードレースだったのが敗因だと思うので、京都の長丁場はこの馬の力を最大限に発揮できる舞台だと思う。 2番手...
4月の体重推移(あすけん)

4月の体重推移(あすけん)

 今月も概ね前後1kgの範囲で推移した。4月は花見という日本人が愛するイベントもあり、油断すると暴飲暴食になりそうな時もあったが、食べたい!!呑みたい!!のを一線だけは超えないように理性が働いたのが良かったのかも?? Screenshot
新緑が美しい

新緑が美しい

 ピンクの桜が終ったら今度は紫の藤がここ数日輝いてきている。それに加えて山を見ると新緑が大変美しい。3月末の桜から始まって1週間毎に自然の色が変わってきている。ただ残念なのは雨が多い。明日も午後からは雨の予報になっている私たちの兵庫県。そういえば長らく青空を見ていなかった気がしたので新緑と青空をパチリ!!
パインアメ

パインアメ

 阪神タイガースの岡田監督が試合中に口の中に入れてモグモグやっているのがパインアメだと言われてから、私も久しぶりに口の中に入れてみようかと思ったが、これがなかなか買えなかったんですね。皆が同じように口に入れてみたい!!と思う人が多くて売り切れとなっていたらしいのです。 3月の事になるが仕事場の同僚がコンビニでパインアメ...
『四月になれば彼女は』を読んで

『四月になれば彼女は』を読んで

 現在映画化されて放映中の恋愛小説だ。私が読んだのは映画の放映前なんだが、読むきっかけは大学の写真部が舞台となった恋愛小説という事で、写真に興味の有る私はそれだけの理由で読もうと思って手にしたのだ。 私は本を読んだ時は映画を観ないようにしている。理由は本を読んで映画を観ると本とは違ったものになっている事が多々あったから...
『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』を読み終えた

『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』を読み終えた

 話題の書です。最初はKADOKAWAより刊行される予定がいろいろと事情があって産経新聞出版からの刊行となった。本の内容等は差し控えさせていただくが、サブタイトルにあるSNS等で、一昔前に比べて情報が随分得やすくなった現代。その反面あまりにも情報過多にどの情報が正しくて間違っているのかの判断が難しい。大人でも難しい問題...
雹の被害、車に凹みが

雹の被害、車に凹みが

 気になって実家の車を見てもらった。というのも実家近辺のスーパーに止めてある車のうち、3台に1台ぐらいの割合で雹が降って天井やボンネットが凹んだであろうと思われる傷跡があったからだそうだ。 また実際に実家近くで屋根のない駐車場に止めてあった車はほぼ100%天井やボンネットに雹が当たったために起こったであろう凹みがあった...
<ポムポムプリン>カスタードクリーム&キャラメルクリームを食べた

<ポムポムプリン>カスタードクリーム&キャラメルクリームを食べた

 とあるセブンイレブンのお店に入って、何か美味しそうなものはないかな??と店内を物色。最近めっきりコンビニに行く回数が激減しているワタシ。ATMでどうしても現金を引き出さないといけなかったのでセブンイレブンに入ったんだけど、そこで見つけたのがポムポムプリン。レジで値段の420円(税込453.60円)払って自宅で食べたん...
雹の被害が明らかになってきた

雹の被害が明らかになってきた

 昨日のエントリーで「雹の被害」と題して雹が降って大変な事になっているという事を書いたが、気になって本日実家に行ってきた。 実家は2階建ての一戸建てだが雨樋は1階と2階とも何ヶ所かで破損が見られた。石のような塊が物凄い勢いで空から降ってくるものだから破損がでるのも分かる。 実家の近所の家の雨樋も破損が多く見られた。また...