Dec 31思いつき2024年お世話になりました 2024年は皆様にとってはどんな一年でしたでしょうか??私はこの一年を振り返ると「復古」という言葉が思い浮かびました。新しい事にチャレンジもしたけど、それよりも昔はよくやっていたけど最近ご無沙汰している事や、中断していた事の続きをやっていくなどの出来事が重要というか、大切さを学んだ一年でした。 来年はこれらを継続し更...
Dec 30写真朝の散歩から(2) 名前がわからない野鳥だけど木の枝に乗っかっているところを撮れた。この後はすぐに飛び立ったんだけど、私の腕では追い切れず。もう少し腕を上げて羽ばたいているところを撮りたい!!
Dec 29写真朝の散歩から 冬は野鳥が多く見れるので近くの山に行ってきた。散歩ついでにミラーレスを持っていたので運が良かったら野鳥を写したいと思っていたところメジロを発見。 すばしっこくて飛んでいるところの撮影は私の腕では出来なかったが、木の枝に止まっているところは何とか写せた。一応ノートリミングのものを掲載しておきます。
Dec 28思いつき年末に向けてのお買い物 どこに行ってもお正月に向けての買い出し客で賑わっているスーパー。駐車場に車を止めるにも一苦労。混雑の中、目当ての商品を選んでレジに並ぶも長蛇の列。ようやく支払いが終って車に向かう途中で「あれ??・・・○○を買うのを忘れている」と思い買い直そうと思ったが、またあのレジまでの長蛇の列の最後方に並ぶのか??と考えると、まぁ...
Dec 27思いつき仕事納め 2024年の仕事を本日をもって無事終了。後は新しい年を新鮮な気持ちで迎えるだけと、行きたいのだが私は30日と31日にも出社をするハメになってしまった。もうひとつ付け加えると元日も出勤に。 何でそうなったのかと言うと、いつもは平社員扱いをするくせにこういうときだけは幹部社員のように言われ、年の最後の挨拶と新年の挨拶は幹...
Dec 26アプリ12月の体重推移(あすけん) 大きな変動もなく過ごせた12月だった。昔のように忘年会といった行事がほぼなくなってしまったので、暴飲暴食をする事がないのが良かったのかも。1月はお正月でご馳走を食べる機会がありお酒も口にする事になる。度がすぎたという事にならないような飲食を心掛けたいと思う。
Dec 25思いつき年賀状を書いた 今でも昔に大変お世話になった人には年賀状をお互い送りあって新年のご挨拶を交わしている。友人にはもう年賀状を送る事は止めてしまって随分絶つ。LINEでの新年の挨拶が定着してしまった。 私が送る年賀状は1桁枚数のみという少数なので、印刷をしたものを買っているがこれが結構値段が高い。はがき代は85円だけど印刷をして売りに出...
Dec 24思いつきクリスマスイヴ 早いもので昨日は冬至で今日はクリスマスイヴ。「もういくつ寝るとお正月・・・」と口ずさんでしまった今日この頃。クリスナスイヴだからというわけではないが、有給休暇を取っていたので家族でランチを食べてその脚でケーキ屋さんに向かったのだが、これが当たり前の事なんだけどクリスマスケーキを買うために多くの人が来ているではないか。...
Dec 23アプリ「mixi2」をはじめた そいいえばmixiをやっていて今も継続しているが全く使っていない。mixiはSNSの元祖のような感じでmixiを通じて多くの人と知り合った。日本国内でも今ではInstagramやXなどに主流の座を奪われているが、新たに「mixi2」となって今後どうなっていくのか興味津々である。 「mixi2」はmixiをやっている人...