tackyの記事一覧( 24 )

並べ替え
文字起しアプリ

文字起しアプリ

 初めての経験になるのだが、近々組合の秋闘で議事録を作成してくれないか?という依頼を受け快く受ける事にした。 何をやるのかもわからなかったので取りあえず過去の議事録を見させてもらい、大まかにどういう事を記録に残せばいいのかという部分だけは概ね把握できたつもりだ。 だけど取りこぼし等があってはならないのでボイスレコーダー...
先輩の指導

先輩の指導

 年長の人、会社では年下だけど先輩にあたる人、お得意先からの関係で仕方なく一緒に仕事をしている人など、職場ではいろんな人と複雑な関係で仕事をしているケースは多い。 なかでも困るのは仕事に対してやる気のない人。仕事に対しては責任感とか情熱とかいろいろな向きあい方があるが、一言で言ってやる気のない人間がいちばん困る。その中...
料金そのままで「ahamo」月間利用可能データ量が30Gに

料金そのままで「ahamo」月間利用可能データ量が30Gに

 私は「ahamo」ユーザー。本日料金がそのままでデータ量が20Gから30Gに増量というニュースが飛び込んできた。一瞬は嬉しいな!!と正直なところ喜んだが、携帯電話会社からすれば10G増量したってどうって事ないというのが本音でしょうね。今の通信プランが出る前などは倍以上の金額を取っていた訳だから。 今まで散々iPhon...
健康診断の結果が来た

健康診断の結果が来た

 年配者は年2回の健康診断を受けている我が勤め先。若い人は病気に罹りにくいだろうという事で??!!年1回の健康診断を受ける。これはもう年2回も健康に気を配ってくれている会社にただただ感謝ですね。だけど胃の検査とか嫌な項目もあるけど健康について数値化された結果表を見て自分を客観的に知るというのはいい事。 大体年齢的には血...
トラブル

トラブル

 夕方にガムを噛んでいたら「ガチッ」と固い物が歯にあたった。幸いすぐに気付いたので痛みを伴ったり血が出るような事にはならなかった。そうなんです詰めていた銀が取れてしまったのである。 治療して10年ぐらいになるのだろうか??ちょっと覚えていないが取れた銀を見ると綺麗に取れていて、そのまま付けても大丈夫なんじゃないか??と...
救急の日

救急の日

 9月9日なので今日は「救急の日」と車に乗ったとたんナビが教えてくれた。毎日車に乗ってスイッチをオンにするとナビが今日は「○○の日です」と教えてくれるので、へぇ〜!!そうなんだ!!と参考になるばかりだ。 今朝も「救急の日」ですとナビのガイダンスで教えてもらった途端、救急車のサイレンが全開で聞こえてきて段々と近寄って来る...
旬の秋刀魚を食べた

旬の秋刀魚を食べた

 去年に引き続いて細身のように感じた今年初の秋刀魚を食べた。一昨年まではプリプリの秋刀魚をいただけたけどちょっと小さいな。でも味は良かったですよ。秋刀魚特有のお腹の苦味も味わえたし、、、夏も終って秋になったな!!と感じながら秋刀魚をいただきました。大変美味しくいただく事が出来ました。ご馳走さまでした。
ドクターイエロー

ドクターイエロー

 今日は土曜日という事もあってドクターイエローファンが多かった。9月だというのにまだまだ暑い日が続いているけど、熱心なドクターイエローファンは暑さにも負けず凄い!!
栄ちゃん

栄ちゃん

 昨日のエントリーではマイカーの車検を受けたという事を書いた。車検では整備代金の他に法定費用が発生する。支払いにはいつもクレジットカードを使っている私であるが、法定費用に関してはクレジットカードではなく現金で支払って下さいと言われていたので、久しぶりにコンビニのATMで現金を引き出す事になった。 ATMで現金を引き出す...