Feb 07時事ネタ北海道行きを中止雪を見にいく予定を二月十日から数日間していて、飛行機、レンタカー、ホテル、お土産まで既に手配していたんだけど、雪国にあって大雪のため札幌近郊の鉄道が本日終日運休になっています。さらに明日八日も運休という発表がありました。私が行く予定だった十日には既に正常な運行に戻っているかも知れませんが、北海道内の移動に使う予定のレン...
Feb 06思いつき毎週給油している原油価格が高騰しています。一バレル九〇ドルを超えましたからね。大体三十ドル代で推移していたのが普通の感じだと記憶しているけど、三倍にも値上がりしているわけだから、ガソリン代や電気代の他、生活必需品にも影響してきますよね。私は毎日車を使っているのでガソリン価格については敏感な方だと自分では思っているのですが、こう毎週毎週...
Feb 05スマートフォン、パソコンチャットサポート今回初めてpovo2.0のトラブルでチャットサポートでお世話になった訳だけど、チャットサポートをする上で気をつけておきたいポイントなどを書き記しておきます。前回のエントリーで長文になるといった事を書きましたが、ダラダラと書くよりも簡潔に伝えたかった事を二点だけに絞りました。その方が良いと思ったので・・・・それでは早速行...
Feb 04スマートフォン、パソコンpovo2.0開通とチャットサポートやっとの思いで昨日二月三日にpovo2.0が開通した。一月三十一日に不具合が出てからようやくスマホとして機能することになった訳だが、結局の所SIMカードを再発行してもらっても状況は変わらなかなった。延々三時間程チャットサポートを受けて色々言われるがまま対応していったが、最終的に社内で検討してみると言う事でチャットを終え...
Feb 03スマートフォン、パソコンpovo2.0に上手く変われない菅前総理のお陰で携帯電話料金が随分と安くなったので私はpovo1.0を使っていました。別段不満はなかったんだけど、povo2.0にすると通信の選択肢が増えるので、少しでも自分に合ったプランで契約したいという思いから、一月末にpovo2.0を申し込みました。そうするとすぐにSIMカードが届いたので私のiPhoneに今まで...
Feb 02写真2月2日のドクターイエロー見ると幸せになるといわれている新幹線のドクターイエロー。今日はこだま検測上りでした。多くはのぞみ検測なのだが、こだま検測も3ヶ月に一度くらいの割合で走っている。こだまなので各駅に停車するため、じっくりとカメラを構えて撮影できるというメリットがあるので、今日はこういう時にしか撮ることができない真横からの写真を撮りました。...
Feb 01時事ネタテロかもよ・・??とにかく今朝は寒かったです。温暖な気候の兵庫県南部地方も今朝の寒さにはまいりました。すれ違う車のフロントガラスは真っ白で、運転席から見える視界の部分だけを、慌ててタオルかなんかで拭いた跡を残しながら走っている車を多く見かけた。それだけ温暖な気候から急変して霜が降りると慌てふためくのですね。そんな寒さの中、今朝は三名で外...
Jan 31スマートフォン、パソコンiPhoneに保護フィルムをスマホの画面に貼る保護フィルムなんだけど、一度空気が入ったり埃が内側に付着してしまい、見事に貼るのを失敗してしまいました。なので今回はAmazonで画面に枠をかぶせて、それに沿ってフィルムを貼るタイプのものを購入しました。今度はちゃんと貼れたので気持ちよく使えるぞ!!
Jan 30アプリ10数年ぶりの再会昨日にiPhone12miniを買ったということをお伝えしました。個人的にはLINEはあまり好きじゃないので、もうシンプルに電話とネットだけ使えるようにしようかと思っていたが、取り敢えずLINEをインストールし、お友達の方は余計な人とは関わりたくないので、お付き合いのない方やしたくない方は外れてもらい、本当にいいお付き...
Jan 29スマートフォン、パソコンiPhone12miniを購入昨日のエントリーで詐欺電話に対する対策として、固定電話を解約しiPhoneSEを購入したと書いた。その購入手続きをしているときに、iPhone12miniが投げ売り的価格で売られているということを知り、ちょうど持っている3Gのガラケーを変えてもいいと思っていたので、そのガラケーをMNPで使いiPhone12miniに変...