Feb 27スマートフォン、パソコンpovo2.0データボーナスをもらったpovo2.0に加入した後でお友達を紹介したところ、3Gのデータボーナスのプレゼントをもらえました。お友達の紹介って正直にいうと私の家族なんですけどね。それでももらう事ができました。良かったよかった!!ただ前から買ってトッピングしているデータから使った分を減らしてくれれば良いんだけど、どういうわけかデータボーナスの方か...
Feb 26思いつきAmazonプライム1ヶ月無料体験を終えて以前はプライム会員になっていたんだけど、プライム会員のメリットとなると私の使い方では購入した商品の配送が若干早くなる事があるくらいで、プライムビデオやプライムミュージックは全く使わないからお金だけ払うのが勿体無いという感じに思えプライム会員をやめたわけであります。やめたらやめたで年に一度くらいは無料体験を1ヶ月だけさせ...
Feb 25アプリ2月の体重推移(あすけん)二月は一月に体重が若干増加した分をベストの体重に戻そうと思い、意識的に和食を多く取り入れました。そして間食も少なめに??して調整をしたところ、ほぼ元の体重(平均56.5kg)に戻った感じになりました。この調子で春を迎えたいと思います。
Feb 24カメラ、撮影機材純正のレンズフード「EW-65C」がやっとやって来た先日にバッタ物のレンズフード「EW-65C」を買ったという記事を書いたけど、昨日ようやく昨年の秋から頼んであったCanon純正のレンズフード「EW-65C」がやっと届きました。RF16mm F2.8 STMというレンズに装着するやつですね。発注後約四ヶ月経って届いたという長い長〜い間待たされていたわけです。レンズフード...
Feb 23カメラ、撮影機材Canonの「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」の解像度が凄い幾度となくCanonのRFレンズが素晴らしいという話しをこちらのサイトでしていますが、今日たまたま野鳥撮影を行い、帰宅してパソコンの大画面でその出来映えを見ていたんだけど、解像度の凄さや画質の良さをあらためて感じましたので、その写真を披露させていただきます。RFシステムはホントに凄い!!のひと事。私は事あるごとに金銭的...
Feb 22思いつきリッチチョコレートケーキ(セブンイレブン)を食べた見た目はチョコレートの苦味が効いた感じを受けたけど、実際に食べてみると苦味の方は全く感じる事はなかった。商品を上からスプーンで食して行ったけど、まず最初に口にしたのが生チョコ。チョコレートムースに包めて食べたけど、甘くもなく苦くもなく真ん中の味。というか中途半端な感じがした。個人的にはもう少し甘い方が好みなのであるが、...
Feb 21思いつき我慢どうも十二月にボーナスを貰い、さらに少額だけど年末調整で税金がいくらか戻ったり、年末年始に仕事をした手当があったりで、いつもの月に比べて手取り額が多い十二月から二月の給与。ちょっと気が緩んでしまい同じものを二つ買ったり(昨日書いた時刻表以外ね)、或いはいつもだと「もったいない」とか「まだまだ使えるから買うのはやめよう」...
Feb 20思いつき時刻表が2冊になったこの冬はいつも買っているJTBの小さな時刻表が買えなかったので、はじめてコンパス時刻表を買ったという話をしました。Amazonでも売り切れで楽天でも売り切れ。私の自宅近所の書店でも売り切れ。もう完全に買えないだろうと思っていたところ、二日ほど前に姪っ子が三宮のジュンク堂に在庫があるという事で、気を効かしてくれて買ってく...
Feb 19思いつき影響力ちょっとビックリしたのが昨日YouTubeのとある番組で一冊のある本の紹介をしていました。本を書いた著者が軽く宣伝していた程度の紹介で、しつこいほど買ってくださいとか中身を詳細に話した訳でもないのです。初版がもう七年だか八年も経っている本ですが、昨今の新聞やテレビで毎日報じられている事の答えがその本の中に書かれていると...
Feb 18写真散歩からの収穫お天気が良かったので近所をお散歩しました。iPhoneとEOS Rに24−70の標準レンズだけを付けて持っていきました。目的は歩く事とスナップ撮影。殆どがスナップ撮影が目的でした。ただ漠然と歩くだけじゃなく、近所の人から見れば変人に映るかもしれないけど、下に目を向けたり木々に目をやったりキョロキョロしながら、いい被写体...