Mar 21時事ネタレジ袋有料化による弊害 レジ袋が有料化されて半年以上経過しました。私の場合はコンビニでのお買い物ではレジ袋は買いません。なぜなら買う商品がお菓子とかおにぎりなどをその時に必要な分だけしか買わないので、手で持って帰れる程なので必要ないんですね。一方スーパーでのお買い物の時にはマイバッグを持参してお買い物をします。コンビニと違ってシャンプーや果...
Mar 18時事ネタマイナンバーカードを申請 マイナンバーカードをネットを使って申請した。必要書類が送られてきたので、用紙に名前とかを記入して写真を貼って送り返すのかな?と思っていたら、ネットからも手続きが可能なんですね。写真もiPhoneで自撮りしたものをネットで送れるし、5分もあれば必要事項を記入したり、写真も送れるので便利になりました。約1ヶ月程すれば書類...
Mar 15時事ネタスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替え 車のお話です。12月に入ってから雪道を走る事になるかも知れない、という事でスタッドレスタイヤを装着していました。毎年の事なので自分でタイヤ交換をしており、今シーズンも自分で交換しました。が、やはりプロではないので、ホイールのナット付近を傷付けてしまっていますが、まぁこの程度なら良しとしようとメゲずに取り替えを行いまし...
Mar 14写真春の香り 今日の日中は汗ばむ陽気。つい最近までは寒い寒いと言っていたのが嘘のような感じ。ここ数日は梅の花も綺麗だったけど、菜の花の存在が日に日に目立って来ました。いよいよ桜の開花の声が聞こえてくるのもすぐそこまでやって来ているようです。去年の今頃は世界中がコロナの感染で右往左往していましたが、ワクチンもできたしこの暖かさに乗じ...
Mar 12時事ネタコロナで気付かされた事 時に崖っぷちから這い上がるとか、ピンチをチャンスに変えるとか、人間っていつもの何気ない生活で気付かなかった事から、今回のコロナ禍のように全く予想することができなかった事態になった時に、新しい発見があるものです。その一つに会社に出勤せずに在宅ワークで仕事をするとか、会議ではリモートワークにするとか、新しい試みが定着しそ...
Mar 08旅行豪華クルーズ船のキャンセル 仕事場近くにある神戸港に最近豪華クルーズ船が見なくなったな?と思い、ネットでいつ入港するのかを調べてみるとのキャンセルが出ているんですね。原因はコロナの影響で乗船する客数が減っているのは明らかなんで、この時期に船に乗ってクルージングするという事になると、この私でもクラスターを警戒してしまいます。まぁ仕方がないといえば...
Mar 07思いつき梅の花が見頃です 梅の花が綺麗に咲いています。自宅近くの他人様の家ですが、お散歩途中に見事に咲いている梅の花を見つけました。今年は雪が多く寒い冬といった印象があり、さらにコロナの影響で外出を控えていたので、寂しい冬だったなといった感じ。しかし梅の花が見頃になってきてそろそろ春がやってきたな!!という雰囲気に世間は確実になっていますね。...
Mar 03時事ネタ新型コロナウイルス変異株が神戸で多いんだって 神戸市には仕事でよく行くのだけど、イギリスで広がっているタイプの新型コロナウイルス変異株に感染した人が増えているようですね。海外滞在歴がない人ばかりという発表も少し気になります。 神戸市は兵庫県でも中心地になりますから、神戸市外からも多くの人が毎日神戸市内の三ノ宮や元町に行かれます。自ずと日中は人が増えるのですが、...
Mar 01時事ネタahamo頑張れ!! 3月に入りました。今日は暖かな一日で気持ちも朗らかになってしまいました。携帯電話会社のNTTドコモから出る新料金プランのahamoが2.700円/月(税別)という料金に引き下げるという発表がありました。税込でも2.970円と3.000円を切って来ましたね。さて残りの大手携帯電話会社のauとソフトバンクはどう対応してい...
Feb 28ライフスタイル気分だけでも北海道旅行!! いよいよ今日でコロナの緊急事態宣言が解除になる私たちの兵庫県。緊急事態宣言が発令されていると、どうも外出はしにくいし外食も控えていた。旅行なんてもってのほか。気分的な問題なのでしょうが、なんかすっきりしない日々を送っていた様に感じています。 明日からは3月にもなるし、まだまだコロナには気をつけないといけない事は重々承...