風景( 6 )

Tagged
並べ替え
竹田城とローカル線

竹田城とローカル線

この写真と全く同じ場所から撮影された写真が、青春18きっぷのポスターになりました。 そのことをを知ったのがつい最近でして、これは一度行ってみないといけないなということでマイカーを走らせてきました。 近くにマイカーを止め、青春18きっぷのポスターと同じところから同じように撮影してきました。 場所はここです。 私の自宅から...
チューリップと北条鉄道

チューリップと北条鉄道

更新が滞っていました。 年度末を過ぎてからの仕事が忙しくて、なかなか自分の時間が取れなかったのが原因ですね。 久しぶりの休日になった今日は、天気予報では生憎の雨。しかし朝起きてみると雨は上がっていましたので撮影に出かけることにしました。 兵庫県立フラワーセンターに行ってきました。 雨は上がったのできっと青空になるだろう...
姫路城にお花見に行ってきました

姫路城にお花見に行ってきました

本当は来週の土曜日にお花見をする予定でしたが、今年の桜の開花は全国的に1週間から10日ほど早くなっているということで、急遽本日お花見をしてきたわけでございます。 大阪の方ではお花見の見頃は過ぎているというニュースがすでに流れていましたので、今年のお花見の場所は姫路城です。 JRを使って姫路駅まで行ったのですが、塚本-尼...
紅梅とメジロ

紅梅とメジロ

春の訪れを感じさせてくれる梅の花が見頃を迎えようとしています。 ご近所にところどころある梅の木は紅白ともほぼ満開になってきています。 梅の花って写真として見てみると案外上手く撮れないんですよね。一番の理由は私の腕が悪いのがそもそもなんですが、その私の腕が悪いのは置いといても、どうも見栄えが思ったほどしない花なんです。と...
北海道へ行く空から見た有名地

北海道へ行く空から見た有名地

空撮 神戸空港を出発し新千歳空港で乗り換えて女満別空港に入りました。 その2区間のフライトで空から見えた有名地をご紹介していきます。 私はなるべく飛行機の座席は窓際で翼から離れている席を予約するようにしています。なるべく早めに座席を確保しないとそれらの席の確保は難しいですが、滅多に飛行機に乗ることはないので、たま~に乗...
JRタワーホテル日航札幌の朝食はオススメです レストラン&バー「SKY J」で朝食を食べてきました

JRタワーホテル日航札幌の朝食はオススメです レストラン&バー「SKY J」で朝食を食べてきま...

ホテルで朝食を 普段の生活から私は朝食を必ず摂る方なのですが、それでも量的にはあんまりというか少ない方だと自分では思っています。 健康的にも朝食を抜くよりも、少しでもいいから毎日摂るように心がけています。 ここ数回、北海道での様子をお伝えしているのですが、道東でのカメラライフから一転札幌にも1泊することになり、以前から...
大雪の網走駅で流氷物語号を見る

大雪の網走駅で流氷物語号を見る

ホテルルートイン網走の部屋からキハ40系列車を見たのが始まり 2月4日は全国的に大雪の荒れ模様になりました。私が泊まっていた網走市内も朝起きて窓の外を見ると雪が降っていました。当初はそれほど降っていなかったのですが、私がホテルをチェックアウトする頃にはまとまった雪が降ってきていました。 宿泊したホテルはルートイン網走と...
冬の知床半島観光と釧網本線で撮り鉄

冬の知床半島観光と釧網本線で撮り鉄

知床ウトロ温泉に泊まる 知床ノーブルホテルの景色は最高です!   初日は夕方に到着した知床半島のウトロ温泉に宿泊をしました。 ホテルは知床ノーブルホテル。道の駅のすぐ前にあるホテルでわかりやすい場所にあります。 荷物をまとめてチェックインを済ませ部屋に入りました。五階の海側の部屋を用意してくれていたので窓を開...
冬のオホーツクへ流氷を見に行く

冬のオホーツクへ流氷を見に行く

「網走で流氷初接岸、私はその網走にいました」と題して、本年網走に流氷が初接岸した日に、私はその流氷を見にオホーツクへやってきましたという内容のことを書きました。 いやぁ~~!!本当に運が良かったですね。流氷を見に行くことが最大の目的でオホーツクへやってきたのですが、その接岸初日に見ることが出来てとても幸せです。 見れる...