Jan 25写真久しぶりにハローキティ新幹線 先週の記録的な寒さが過ぎたかと思うと記録的な暖さとなったような今秋の私たちの兵庫県。こんなに暖いとお出掛けして写真を撮りたくなってきた。 先週は大学のセンター試験の影響??か、どこに行っても空いていたけど、今日の土曜日はいつもの土曜日並に戻ってきた感じ。明日もお天気が良さそうなので暖いうちにお出掛けをして楽しい週末を...
Jan 08写真航路になっているのだろうか?? 焦点距離500ミリの望遠レンズで撮影した旅客機。我が家上空をごくたまにだけど飛んでいる姿を見る事が出来る。決して頻繁に飛んでいるわけでもないから航路にはなっていないと思うんだけど、写真好きの性というと格好いいけど音でどの辺を飛んでいるというのがわかるんですよね。野鳥だって泣き声を聴いて探し当てるのと一緒で。 トリミン...
Dec 30写真朝の散歩から(2) 名前がわからない野鳥だけど木の枝に乗っかっているところを撮れた。この後はすぐに飛び立ったんだけど、私の腕では追い切れず。もう少し腕を上げて羽ばたいているところを撮りたい!!
Dec 29写真朝の散歩から 冬は野鳥が多く見れるので近くの山に行ってきた。散歩ついでにミラーレスを持っていたので運が良かったら野鳥を写したいと思っていたところメジロを発見。 すばしっこくて飛んでいるところの撮影は私の腕では出来なかったが、木の枝に止まっているところは何とか写せた。一応ノートリミングのものを掲載しておきます。
Dec 19カメラ、撮影機材ND64000でテスト撮影 もう今年最後の○○に行ってきた!!とか、○○してきたという言葉が多く聞こえてくる時季になった。かくいう私も今年最後の○○に行く予定だったが、私たちの兵庫県南部地方も山間部では山がうっすら白くなっていたので今年最後の○○は急遽キャンセル。後日今年最後の○○に行く予定となった。 なので時間が余ってしまい読書をしていたのだ...
Nov 11写真秋桜と昆虫 GR3を持ってご近所さんをスナップ使用とお出掛け。11月だというのに気温が高く汗ばむ陽気だ。山々の紅葉はまだまだ先になりそうな感じだが、秋桜が綺麗に咲いていたのでマクロモードにして花びらを撮影。虫が花びらの中をウロウロしている。もっと虫を大きく撮りたかったが・・・。なかなかじっとしてくれないし思ったほど寄れ切れなかっ...
Nov 04写真ふくろう 今朝の散歩から・・・。背景の木漏れ日がなかなかいい感じに撮れている。シャッターを切っているときにはわかっていなかったが、帰宅して撮影した写真を1枚1枚チェックしてわかった。 こういうのが写真撮影をやっていて良かったと思えるひとつの瞬間ですね。